PV撮影
感動の再会

今日は心臓が止まるかと思うほど ビックリする偉大な方に再会する事が出来ました。
それは、作曲家の鈴木邦彦先生です。
場所が・・・なんと・・・
お見舞いに行った先の病室だったんですけど・・・
(^^:)
私の大切なSプロデューサーが昨日緊急入院してしまい ラジオの収録を赤坂で終えて飛んで行きました。
そこでバッタリ。
え?え~~~~~!!
エェエェエェエェエェエ(゚ω゚ノ)ノエェエェエェエェエェエ
そこにいらっしゃったのは、まさか・・まさかの鈴木邦彦先生でした。
鈴木邦彦先生の事を少しご紹介します。
もうよく、ご存知でしょうが・・・
天使の誘惑(黛ジュンさん)で、第10回日本レコード大賞受賞。
恋の奴隷(奥村チヨさん)
恋 唄(前川清さん)
さらば涙と言おう(森田健作さん)
酒場にて(江利チエミさん)
北国行きで(朱里エイコさん)
情熱の嵐(西城秀樹さん)・・・
と、まだまだ書き切れないほどのヒット曲を世に送り出していらっしゃいます。
鈴木邦彦先生には、フジテレビの「紅白ちびっ子歌合戦」で審査をして頂き 優勝させて頂きました。
この番組ではチャンピオン大会で第1回目のグランドチャンピオンも頂きました。
私が11歳の時です。ん~~~~~何年前?計算できません(¬_,¬)
その後は、中学生の時に東芝EMIの音楽学校に第1期生で入り 確か、顧問をされていた鈴木邦彦先生とは また ひょんなご縁で再会。
鈴木邦彦ポップススクール 対 平尾昌晃歌謡学院 を
テレビ朝日で企画され 生徒さんが対決する番組で 江利チエミさんの「酒場にて」を歌える演歌の子を探しておられ どういう訳か解りませんが私に白羽の矢が!!
当時、全く知らない歌でしたので 江利チエミさんのアルバムを買って来て 毎日毎日練習した記憶があります。
その時のゲストが森昌子さん。
収録終了後に廊下で「とってもお上手だったわね」って声をかけて下さって。子供心に めちゃくちゃ嬉しかったですね。
わ~~なんか懐かしくって嬉しくって 走馬灯のように蘇って来ます。
もう興奮興奮です。
あの日の優しい鈴木邦彦先生の瞳は、全く変わっていなくて 本当に本当に感動しました。
先生は、きっと覚えていらっしゃらないでしょうね。
当たり前ですよね。昔、出会った名もない子供の事ですもの。
「涼子ちゃん、すごく大人っぽく歌えるようになったね。」
11歳の夏のテレビ出演から、2~3年後に再会したオーデションの会場で 中学生の私に言って下さった言葉。
名前を覚えてくれていたのかなぁ~って思ったら 確か、先生のお嬢様が「りょうこ」さんだったと伺った記憶。
違っていたら ごめんなさい。すご~~い昔の事なので記憶違いかもしれません。
こうした再会、再再会をさせて下さったのも Sプロデューサーのおかげ。
緊急入院は心配ですが、暴れてくれた腸のおかげ?(笑)で もしかしたらこの再再会は生まれたのかな。
って、ベッドの上で辛い大変な思いをされているのに不謹慎ですね。ごめんなさい。
( ;∀;)
早く元気になって 新曲の最強の力になって下さいね。
ふぁいと!!S・P~♪
*゚。+(n´▽`n)+。゚*
バトンタッチ

▲右が石上久美子さん、左が秋山涼子です。
(着物じゃないとワカラナイかな?笑)
岐阜のFMわっちで放送の「音楽旅行会社~石上トラベルへようこそ~」のパーソナリティー石上久美子さんが本日で番組を卒業という事で 最終回の収録ゲスト 並びに番組の引き継ぎに行って参りました。
2006年10月から担当されていたそうで 卒業にあたり想いも 一入(ひとしお)だった事でしょう。
収録中は明るい元気いっぱいの石上さんでしたが 最後のご挨拶の後にスタッフの方からサプライズで花束が贈られ ビックリされていました。
最後の最後に、ウルウルと・・・涙ぐんでいらっしゃいました。
本当に本当に お疲れ様でした。
ただいまデビュー25周年だそうで「25年草」という歌 とっても素敵でした。
皆様も是非聴いてみて下さいね。
さてさて、最終回の放送は
7月30日(金)19:00~19:30放送です。
FMわっち 岐阜にお住まいの方、また車で岐阜を走られてる方・・・
是非是非、お聴き下さいね~~~♪
8月放送分からは 私、秋山涼子が ズッコケになるかもしれませんが
(o^─^o)
楽しい番組になるよう頑張って行きたいと思います。
いろんなゲストの皆様にもお会い出来るので ココ涼風記でもご紹介して行きたいと思っています。
どうぞお楽しみに~~~~☆
かんぽの宿松島35周年

27日の日曜日、いつもお世話になっている宮城県奥松島にある「かんぽの宿松島」様の35周年記念のイベントに呼んで頂きました。
いつものカラオケではなく生バンドでのステージ。
しかも、会場は宿の向いにある大きな体育館での歌謡ショー。
照明 音響も パワーアップで いや~~~興奮しました。ワクワクドキドキ。
私のステージは
①木曽の御岳・岳次郎
②友禅菊
③お祭りマンボ
④川の流れのように
⑤夢追い橋
6月24日が美空ひばりさんの21回目の命日だという事で(時の経つのは早いものですねぇ)
会場の皆様と一緒に偲びつつ・・2曲、ひばりさんの歌を歌わせて頂きました。
難しいですが、まだまだ未熟ですが 大好きなひばりさんの歌なので私なりに精一杯歌わせて頂きました。
会場の皆様も喜んで下さっている感触。一緒に歌って下さっていましたもん。
(*^-^*)
なんだか・・・
ただいま~って言いたくなる この地!!
待ってて下さる方がいるって 有り難い事ですね。
(*^o^*)
熱い熱い皆様のご声援、本当に嬉しくって 胸にジンジン響きました。
そして、久々にご一緒させて頂いた 清水まり子さん。
扇風機だけ置かれた蒸し暑いトラックの中で一緒に着替えた あの夏以来。
また暑い季節だね~って、話も弾みました。
赤い着物がよくお似合いで スラ~~~ッと色っぽくて素敵でした。
そして大先輩の北見宏児さん。「石巻の女」は名曲です。
よく伸びる声がリハーサルの時も素晴しく「絶好調ですね」って私が言ったら
「60歳を過ぎて絶好調ってことは無いんだよ」と笑いながら おっしゃいました。
いえいえ、18歳から歌っていると言われていましたが 全く衰えを感じませんし 崩さず歌われているところ 見習いたいなぁと思いました。
いろんな皆様と共演できて幸せでした。
かんぽの宿松島で知り合った みつ子さんも駆けつけて下さいました。
苦しい病気と闘い続けていらっしゃいますが 私の歌で元気が出ると いつも言って下さいます。
お土産に 苺のシャーベットと苺ジャムを下さいました。
みつ子さん家は農業をされていて苺を作っているんですよ。
今では ご主人 そして子供さん達が頑張っていらっしゃるそうです。
じゃじゃ~~~ん。

ビタミンCの宝庫だわ~~♪ありがとうございます。
弱アルカリの天然温泉にも入れたし、打ち上げでは企画をされた佐藤社長さんをはじめイベントを支える皆様と楽しい時間も持てて最高の一日でした。
ゆっくり泊まりたいところでしたが、打ち上げ終了後 一路東京へ向かいました。
タフですねぇ、私もM先生も(笑)
しかし、しかし・・・高速道が大きな事故で通行止。
ガ~~~~ン(ToT)
焦って帰っても仕方ないんですが 何かと予期せぬ事が起こるものですね。
翌日、昼過ぎに ヘトヘトで到着したのでありました。
北陸道走行中~♪

北鯖江パーキングエリアがリニューアルされていて
何より楽しみな越前おろし蕎麦を食べに寄りました。
お蕎麦、だ~~~い好きなんですよね~~私。
名人監修という田舎おろし蕎麦が大宣伝してあったので 早速頼んでみました。
ちょい硬めの腰のある蕎麦で 葱もザクザク切ってあり 鰹節も粗い削り方…
素朴さが全面に出た一品。うん!美味しい!!
まぁ、うちの父だったら 硬過ぎてダメって言いそうですけど(笑)
食べ物の好みは、ホントそれぞれですからね。
売店では、福井ならではの物が沢山ありました。
うずうず。我慢、我慢。うずうず。
やっぱり、買っちゃいました~!
(;∇;)v
写真左上…田舎おろし蕎麦
写真左下…へしこのおにぎり
写真右上…越前コシヒカリの米粉で作ったシフォンケーキ(くるみ入り)
写真右下…福井名物?うに豆
初めての物ばかりでしたが どれもアイディア商品で とっても美味しく頂きました。
今日は移動日なので、リラックスして ゆるりんこ~~の涼ちゃんでございます。
(・∇・涼)\('';)おいおい。
まだPV撮影あるのよね~(汗)
なんでこうなるの?

昨日は…いえ(*_*)
昨日も、目まぐるしい一日でした。
でも、いつも以上に忙しかったです ハイ。
以前から応援頂いている大阪は枚方市の「おかん」のお世話で あちこち廻りました(笑)
2時からキャンペーンスタートしてるのに
2曲歌ったら、ちょっと浮気して来ますからって
お客さん放っておいて私を連れ出す おかん。
あっ、おかんってカラオケ喫茶の名前ね。だから正確には おかんのママが連れ出す。(表現が変だな)
え?え?訳がワカラナイ私に 隣り行くよって…
( ̄▽ ̄;)
なんと隣りは、たかいディサービスの「つどい」さん。
沢山の皆様が笑顔でお待ち下さっていました。
時間がないので、たった2曲しか歌えませんでしたが 皆様と握手して歌って お手拍子頂いて 頑張ってね~って温かい気持ちを頂いて感激でした。
じゃあ、次行くよって おかんったら
え?え?(・∇・)
お店戻らないの?大丈夫かなぁ。
(=_=;)
次は、やはり近くですが アイリスっいう施設。
こちらも既に 沢山の皆様がお集まりでした。
カラオケが、なかなか出なくて ちょい焦ったけど その分お話出来たから良かったかな。
こちらも短時間で、後ろ髪引かれる思いでお別れして来ました。
優しい笑顔、温かいご声援 嬉しかったなぁ。ありがとうございました。
で、おかんの店に戻るとまたまた笑顔で待ってたよ~~~って。
ずっと秋山涼子の歌を次々お客様が歌って下さっていたそうで
私が到着した時には「そんな軽い命なら…」を歌って下さっていました。
途中、覗いて帰って行かれた方も10人くらいいたそうですが…
がーーーん。(>_<)
ごめんなさいね。おかんが いいのよって言うもので…
(=_=;)
いろいろと、やり方があるんでしょうね。
皆様も、おかんの そういうとこ解っていらっしゃるみたい。たぶん、そうなんでしょう。
み~んな良い人で良かった(笑)歌って歌って…楽しい時間でした。
(^。^*)v
夜は、カラオケ「凜」さん。
歌好きな方がお集まりで楽しいヒトトキでした。
木曽の御岳・岳次郎を発売当初から歌って下さっている女性の方もいて嬉しかったなぁ。
若い男の子が4~5人居て熱心に聞いてくれて 「夢追い橋」を一緒に歌ってくれたのには驚いたなぁ。
ママさん、美人で歌うまいし~~~♪
追っ掛けさんで、中学生の淳菜ちゃんも おじいちゃんの北さんと一緒に来てくれて しっかり歌ってくれましたよ~!
北さんからお土産頂きました。(写真のお菓子)
(#^.^#)v
毎日バタバタと目まぐるしく過ぎて行きますが 確実に秋山涼子の歌を 皆様の心にシッカと刻んで 次なる目標の足掛かりを作っています。
出会った皆々様に、感謝~です♪
\^o^/
涼子の花

涼子の花が一輪咲きました
嬉しくてメールしてしまいました
可愛い可愛い小さな涼子花です
と…今朝一番、写メールが届きました。
岡山のポメちゃん、ありがとね♪
(^_-)-☆
小さくてホント~にカワイイんだなぁ。
されど、真っ赤に燃える心意気!!
ねっ?(・∇・)
写真見て何か…感じません?伝わって来ません?
本当の名前は、なんだったっけ?
え~~~っと、忘れましたが
(=_=;)
涼子の花と勝手に名付けました。
(*^□^*)v
全国に「涼子の花」を咲かせようと ファンの方々の間で広まっています。
各地で愛情かけて花を咲かせて頂き、その種を また集めては欲しい方に送って…
そんな形で毎年少しずつ広まっているようです。
花に込められた皆様の想いに…
(;∇;)ジ~~~ン。
咲きたい!
咲きます!!
咲かせます!!!
涼子花~♪☆☆☆☆☆
久々~~!!

~~~~に、やっちゃいました。
( ̄▽ ̄;)
コンタクトも外さず、お化粧も落とさず…
ハッと気付いた時は朝でした。
(┬┬_┬┬)え~~ん。
ヤバヤバです。疲れが蓄積してるのかな。
っか、女性として どうなの?
ハイ(=_=;)
ダメっすね~
あっ☆ でも…
今日は、お化粧しなくて良いから時間短縮~(って、そんな訳にゃいかん)
土山SAで買った、丸ウァンの焼売が肉厚でジューシーで めちゃうまでした♪
朝から、元気過ぎ私の胃袋(笑)
3日間、兵庫・大阪・京都と廻り 充実のキャンペーンでした。
な~~んか、本当に良いお店に良いお客様ばっかりで お祭りみたいに盛り上がってしまうなぁ いつも。
この子、気に入った~~って、2度もオバチャンに抱きつかれたな。 あははっ。
別のお店では、80才過ぎのおばあちゃんに 愛くるしい笑顔が何とも言えない 自分の子供のように可愛いと言われ
また別のお店では、毎月来てよ~ って、無茶な話をマジ言ってる おじさまも(笑)
鹿児島出身のママには、芋焼酎1升瓶で頂いたし…(88ママありがとう)
あっ、決して飲ん兵衛ではアリマセン私。
(;∇;)イヤ、ノムケドネ。
心から支えて下さるファンの皆様との楽しいふれあいの時間も過ごせたし
気持ち的には、大変充実の日々です。
ただ、ちょっぴし ハードな分 ブログ(涼風記)が 疎かになってるのが…
本当に申し訳ないです。
m(_ _*)m
食べ物ばっかりの 他愛もないブログですが
涼子の「今」を少しでも感じて頂けるよう また時間やりくりして 寝ちゃわないようにして(笑)
頑張って行きたいと思いま~~~す。
\^o^/
今日は、これから書道♪柔道じゃないのよ、あはは。
ではでは、一週間の始まり♪皆様も素敵なスタートとなりますように~~~♪
(^_-)-☆
撮影
とうとうジャケット&ポスター撮影の日が来てしまいました。
いつも、もっと前から準備していれば・・・と後悔ばかり。
新曲の度にダイエットして
せっかくシンドイ思いをして痩せても終った途端に気が緩み
ついつい甘い誘惑に負け 美味しい物に弱い私は また全国キャンペーンに出かけると痩せた以上に1年かけて徐々に戻って行く リバウンドリピーター。
ここ1~2年で、痩せ難い体質になっていて 今回は もうダメ~~(><)
過去最高体重だわ~~っと、諦めかけていた時に出会ったエステサロン。
これしかないと、4日間連続で通わせて頂いて
丸々太った顔と背中が キュッと引き締まった感じになりました。
その夢のような魔法のような痩身術は「インディバ」って言うんですがご存知でしょうか?
スペインで開発された医療分野でも使用されている総合美容高周波温熱機器です。
これが、気持ち良くて気持ち良くて 本当に癖になります。
細胞、内臓機能も活性化し 美肌効果も得られ
基礎代謝を促進し、セルライト・皮下脂肪だけでなく内臓脂肪も減少。
おぉ~~!!
こんな内容を目にしたら 女性なら誰しも やりたくなりますよね!!(笑)
しかも自己発熱出来る【やせ体質】へ改善されるとか。
4日間、お世話になったのは インディバサロン「ティアリー」様。
時間を超えて熱心に施術して下さり また親身になってアドバイス下さいました。
幾つもの広告の中で ここに最初に電話してピンポ~ン。大正解でした。
本当にありがとうございました。
詳細を知りたい方は「ティアリー」様のホームページへどうぞ!!
http://www.tiarly.com/index.html
で、気になる撮影現場からです。

Sプロデューサーがご自分の携帯で私を写すシーン。そしてそれを覗くヘアメイクのMさんです。
この携帯で写して下さったのが こちら。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

あはは、私もお返しに写しちゃいました(笑)
私の後ろに居る素敵な方が これからお世話になるA社長さん。お忙しい中、ありがとうございます。
本名は、私と同じ苗字らしい。キャッ♪
っか、ちゃんと写ってないし~(><)
またの機会に是非ちゃんとご一緒に写させて下さいませ。すみませぬ。
初めてのHカメラマンさん、いつもの Oデザイナーさん、そして私の強い味方 着付けのSさん、そして宣伝担当のSさん。あれっ?やたらSさんが多い~(笑)
笑いが絶えない楽しい現場でした。
プロの皆様の こだわり、センス、技のおかげで 素敵なジャケット&ポスターになりそうです。
皆様、本当に本当にありがとうございます。
楽しみ~楽しみ~♪♪♪
あ~~~早く仕上がり見たいなぁ。
皆様も どうぞどうぞ・・・もう しばらくお待ち下さいね。
いつも、もっと前から準備していれば・・・と後悔ばかり。
新曲の度にダイエットして
せっかくシンドイ思いをして痩せても終った途端に気が緩み
ついつい甘い誘惑に負け 美味しい物に弱い私は また全国キャンペーンに出かけると痩せた以上に1年かけて徐々に戻って行く リバウンドリピーター。
ここ1~2年で、痩せ難い体質になっていて 今回は もうダメ~~(><)
過去最高体重だわ~~っと、諦めかけていた時に出会ったエステサロン。
これしかないと、4日間連続で通わせて頂いて
丸々太った顔と背中が キュッと引き締まった感じになりました。
その夢のような魔法のような痩身術は「インディバ」って言うんですがご存知でしょうか?
スペインで開発された医療分野でも使用されている総合美容高周波温熱機器です。
これが、気持ち良くて気持ち良くて 本当に癖になります。
細胞、内臓機能も活性化し 美肌効果も得られ
基礎代謝を促進し、セルライト・皮下脂肪だけでなく内臓脂肪も減少。
おぉ~~!!
こんな内容を目にしたら 女性なら誰しも やりたくなりますよね!!(笑)
しかも自己発熱出来る【やせ体質】へ改善されるとか。
4日間、お世話になったのは インディバサロン「ティアリー」様。
時間を超えて熱心に施術して下さり また親身になってアドバイス下さいました。
幾つもの広告の中で ここに最初に電話してピンポ~ン。大正解でした。
本当にありがとうございました。
詳細を知りたい方は「ティアリー」様のホームページへどうぞ!!
http://www.tiarly.com/index.html
で、気になる撮影現場からです。

Sプロデューサーがご自分の携帯で私を写すシーン。そしてそれを覗くヘアメイクのMさんです。
この携帯で写して下さったのが こちら。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

あはは、私もお返しに写しちゃいました(笑)
私の後ろに居る素敵な方が これからお世話になるA社長さん。お忙しい中、ありがとうございます。
本名は、私と同じ苗字らしい。キャッ♪
っか、ちゃんと写ってないし~(><)
またの機会に是非ちゃんとご一緒に写させて下さいませ。すみませぬ。
初めてのHカメラマンさん、いつもの Oデザイナーさん、そして私の強い味方 着付けのSさん、そして宣伝担当のSさん。あれっ?やたらSさんが多い~(笑)
笑いが絶えない楽しい現場でした。
プロの皆様の こだわり、センス、技のおかげで 素敵なジャケット&ポスターになりそうです。
皆様、本当に本当にありがとうございます。
楽しみ~楽しみ~♪♪♪
あ~~~早く仕上がり見たいなぁ。
皆様も どうぞどうぞ・・・もう しばらくお待ち下さいね。
やっと…

帰京した31日の夜から ゴソゴソと…
屋上の衣装部屋と着物箪笥が置いてある部屋を行ったり来たり
(;´∇`)=3
写真を写してメール送って打ち合わせをして 昨日は実際の色目をチェックして頂いて
だいたいの準備が調いました。
(○^-^○)
後は半月か1ヶ月かけて、ダイエットと思っていたら
な…なんと
(*_*)
撮影スタッフ皆のスケジュールが合わず 撮影日が8日に決定!!
(┬┬_┬┬)
あと5日。たったの5日…
どう逆立ちしても、奇跡が起きない限り 痩せるなんて無理。
(;∇;)ガビーン。
あぁ。普段から、ちゃんとベストコンディションにしておかないから いつも私って こうなんです。
さぁ、5日間頑張るか…開き直るか…
そんなところへ妹が小豆島の豆子郎なる甘いお菓子を。
あ、あ、ありがとう。
(;∇;)グシュン。
写真は、昨日出会ってしまった夏靴。サンダルっぽくて なんだか惹かれた。
ヒール部分が透明になっていて見た目も ひんやり そして風通しも良くて涼しそう。
一足先に海に行きたい気分を味わえる。
ランララ~ン♪
涼子の文字が、輝く季節がやって来ますね。
文字だけじゃなく、私自身もキラキラ輝きたいなぁ。
よし!!頑張ろう。
\^o^/
6月スケジュール
1(火)~9(水)東京
10(木)大阪
11(金)兵庫キャンペーン
12(土)大阪キャンペーン
13(日)神戸カラオケゲスト(A)/大阪カラオケゲスト(B)
14(月)兵庫キャンペーン
18(金)関西キャンペーン
19(土)関西キャンペーン
20(日)関西キャンペーン
24(木)関西キャンペーン
25(金)関西キャンペーン
27(日)宮城県/かんぽの宿松島/ディナーショー
応援に来てくださいね。
6月13日(日)
(A)ピフレホール(神戸市・新長田駅前)13時過ぎ予定
(B)ニューコマンダホテル(大阪府寝屋川市)16時過ぎ予定
10(木)大阪
11(金)兵庫キャンペーン
12(土)大阪キャンペーン
13(日)神戸カラオケゲスト(A)/大阪カラオケゲスト(B)
14(月)兵庫キャンペーン
18(金)関西キャンペーン
19(土)関西キャンペーン
20(日)関西キャンペーン
24(木)関西キャンペーン
25(金)関西キャンペーン
27(日)宮城県/かんぽの宿松島/ディナーショー
応援に来てくださいね。

6月13日(日)
(A)ピフレホール(神戸市・新長田駅前)13時過ぎ予定
(B)ニューコマンダホテル(大阪府寝屋川市)16時過ぎ予定