おはよ(^^*)

雨の大阪御堂筋~♪
忘れられない ホニャラララ~
(=_=;)
って、朝から すみません。
雨なのでテンション下がらないように歌ってみましたぁ~!!
吹田市の文化会館メイシアターに向かっています。
車中でランチ♪
写真は…愛知県幸田町名産の筆柿。
形が筆の毛先のようになっています。
地元では 通称、チ… チ… チ…
(*/∀\*)キャッ
やっぱり言えません(笑)
朝から失礼しました。
m(__*)m
甘くて、めっちゃ美味しいです。
いろいろ皆様から頂いて本当に幸せ♪感謝しています。
車の中は皆様の愛情でいっぱいで~す。
f^_^;
GODIVAのチョコレートや京都でしか売っていない抹茶チョコから、芋のつるを煮た手作りの物まで…
(゜▽゜)
あっ、水素入りのお水も ひとケース♪2リットルで600円とか700円とかする良いお水だそうです。
札幌でも雪を免れ 寝屋川駅前での野外ライブキャンペーンでも台風を免れ
ここのところ、お天気には恵まれています。
今日は、会場に来られるまでは雨に濡れてしまうから皆様には申し訳ないんですが 歌う時は心配ないですね。
さぁ、道が少し混んでいますが 会場で皆様にお会い出来るのを楽しみにしています。
中学生の淳菜ちゃんが「木曽の御岳・岳次郎」を歌ってくれるそうです。
楽しみ♪楽しみ~♪♪♪
\^o^/
永田商会様

約10年ぶりに伺った愛知県刈谷市の永田商会様。
社長も奥様も、変わらぬ笑顔で迎えて下さいました。
やっぱり「奥三河の女」では大変お世話になったお店。
その後も キャペーンで何度もお世話になりました。
その頃回ったカラオケ店も もう随分閉店されたとか。
ちょっと寂しいですね。
でも公民館にお集まりの皆様は、本当に熱心で・・・
とっても楽しい時間でした。
楽しい時間というのは あっと言う間のようでもありますね。
名物館長さんや、小松川高校の先輩(愛知にいるなんてビックリ)や
お店を支える皆様が すごく良い方ばかりで
あぁ~!!
この皆様あってのお店で お店あっての皆様なんだと感じました。
素敵な時間でした。
キャペーン後は、美味しいボリューム満点の中華屋さんで たっくさんご馳走になりました。
あの時は、お花をありがとうって。
10年前の話を奥様が・・ポツリと。
社長が大きな手術をされて入院した時の話です。
いろんな歌手の方やレコードメーカーとのお付き合いも五万とあるでしょうに
覚えていてくれてるなんて思いもしませんでしたから本当にビックリしました。
10年ひと昔って言いますが 月日を越えて沢山のいろんな思いが蘇って来て あったか~いジンワ~リした時間の流れでした。

お客様よりお菓子の差し入れ、しの先輩からは洋服のプレゼントを頂きました。
永田商会社長様、奥様 そして皆様!!
本当にありがとうございました。
また伺えるよう精一杯頑張りま~す。
o(^-^)o
あっ、10年もしないうちに きっと伺わせて頂きますね。
(^_-)-☆
あなた あなた さよなら…♪

と、北海道に さよならして来ました。
2泊3日のギュッと詰まったスケジュールでしたが
出会った皆様の素敵だったこと!!
抜けるような秋晴れの空の綺麗だったこと!!
ヒンヤリ襟元に入り込む風が冷たかったこと!!
そして数々の美味しい物達に大はしゃぎしたこと!!
今も胸の中でキラキラ輝いています。
それぞれの出来事が、北海道を素晴らしく演出してくれました。
楽しかったなぁ。でも、あっと言う間でした。
また写真溜まってしまいました(笑)
少しずつアップしますね。
帰りは、ウトウト飛行機の中で寝てしまい 羽田空港に着いてボーッとしていたら最後にとんだ失敗をしてしまいました。
(;▽;)
飛行機だけに
飛んだ間違い(>_<)
預けた手荷物を受け取る場所を間違えて…ずっと違う航空会社のベルトコンベアの所で待っていまして…
いえ、私はリムジンバスの時間を調べたり切符を買う場所を携帯で確認したりしていたもので…
って、ハイ!言い訳です。
気付いた時には、随分時間が経ってしまいましたぁ~
(┬┬_┬┬)
その間違いのせいで最終リムジンバスにも乗れず結局タクシーで帰宅。
(;▽;)
ちょっとお笑い劇場みたいな珍道中でしたが 無事北海道キャンペーンが終わりました。
今日は、早起きして埼玉県の東木越谷センターという木材問屋さんが集まる市場で 秋の謝恩大特売会並びに新理事長さん就任の祝宴で12時半から歌わせて頂きました。
大変温かく迎えて頂き 楽しいひとときになりました。
さぁ、ちょっと眠いけど(笑)これから3件、下町キャンペーン頑張って来ま~す!!
写真は昨夜写した北海道庁。
\^o^/
21日22日のお知らせ
明日、21日(木)13時~
「音楽処」様で、インストアライブをさせて頂きます。
「音楽処」様
札幌市中央区南1条西4
(4丁目プラザ7階)
TEL 011-221-0106
22日(金)10時~
ドラマシティFM新さっぽろ(インターネットラジオ)
※生放送ですのでインターネットで是非見て聞いて下さいね。(アドレスは自力で探して下さい。すみません。)
12:30~FMラジオ村「ディライト・ストリート」生放送
☆放送エリアの皆様、是非お聞き下さいね。
「音楽処」様で、インストアライブをさせて頂きます。
「音楽処」様
札幌市中央区南1条西4
(4丁目プラザ7階)
TEL 011-221-0106
22日(金)10時~
ドラマシティFM新さっぽろ(インターネットラジオ)
※生放送ですのでインターネットで是非見て聞いて下さいね。(アドレスは自力で探して下さい。すみません。)
12:30~FMラジオ村「ディライト・ストリート」生放送
☆放送エリアの皆様、是非お聞き下さいね。
無事、着陸♪
新千歳空港に着きまして、バタバタと札幌行きの電車に飛び乗りました。
札幌に着いて ホテルまで徒歩5分。
ひんやり、空気が冷たくて気持ち良かったです。
f^_^;
ホカロン使う程、寒くもなくて…(笑)
夜遊びしなけりゃ、薄手のコートで大丈夫でしょうと…おっしゃるのは
今回、北海道キャンペーンに同行して下さっている(株)オーシャンパシフィック・ホリデーの佐々木会長さん。
同行って言うか…完璧に引率して下さってる園長先生って感じです。
私もM先生も飛行機に慣れていないので eチケットなんてはじめてですしね。
ここに、こう翳してねって 丁寧に教えて下さって…
私達…飛行機搭乗幼稚園生にでも大変よく解りました。
オマケに、搭乗口にいる航空会社の人に 上手に出来ましたねって褒めて頂いたりして。
なんか、すごく恥ずかしいんですが 一つ一つが新鮮です。
で、佐々木会長さん!!とっても素敵な方です。あっ、女性の方なんですよ。
バリバリ仕事がデキル女性って感じ。いや~カッコイイです。憧れちゃいます。
大変気さくに話して下さって、すごく楽しいキャンペーンになりそうです。
今回、ラジオ収録や取材が多いのですが
生で歌を聞いて頂ける場所とインターネットラジオで映像と声を各地でお聞き頂けるようなので お楽しみに!!
m(_ _*)m
札幌に着いて ホテルまで徒歩5分。
ひんやり、空気が冷たくて気持ち良かったです。
f^_^;
ホカロン使う程、寒くもなくて…(笑)
夜遊びしなけりゃ、薄手のコートで大丈夫でしょうと…おっしゃるのは
今回、北海道キャンペーンに同行して下さっている(株)オーシャンパシフィック・ホリデーの佐々木会長さん。
同行って言うか…完璧に引率して下さってる園長先生って感じです。
私もM先生も飛行機に慣れていないので eチケットなんてはじめてですしね。
ここに、こう翳してねって 丁寧に教えて下さって…
私達…飛行機搭乗幼稚園生にでも大変よく解りました。
オマケに、搭乗口にいる航空会社の人に 上手に出来ましたねって褒めて頂いたりして。
なんか、すごく恥ずかしいんですが 一つ一つが新鮮です。
で、佐々木会長さん!!とっても素敵な方です。あっ、女性の方なんですよ。
バリバリ仕事がデキル女性って感じ。いや~カッコイイです。憧れちゃいます。
大変気さくに話して下さって、すごく楽しいキャンペーンになりそうです。
今回、ラジオ収録や取材が多いのですが
生で歌を聞いて頂ける場所とインターネットラジオで映像と声を各地でお聞き頂けるようなので お楽しみに!!
m(_ _*)m
寒い~~!!

いや~~
皆様、ご心配をおかけしましたが何とか熱も下がり
いよいよ北海道キャンペーン旅立ちの日になりました。
しかし、「寒い~寒い~切ない~~♪」と つい歌ってしまう程、寒いです。
あっf^_^;
いえ、まだ東京なんですけどね。すみません。
コート着て、ホカロン持って…
家族は、大袈裟じゃない?って笑ってましたが
風邪こじらせたら大変なので笑われたって いいんです。完全防備で参ります。
でも、羽田空港行きのバスを待っておりましたら めちゃめちゃ寒い。
((((>_<)))
冬用コートにして良かったぁ。
(゜▽゜)
飛行機の旅って、殆ど今まで無かったので 忘れ物は?搭乗手続きは?空港で迷子にならないか?などなど不安な事だらけ。
でもね、今回の旅は ちょっとだけ私自信にとって意味ありな旅でもあって(今は話せないんですが、ごめんなさい。)
とにかく楽しく過ごせて「おんな洞爺湖ひとり旅」を少しでもPR出来たらって気分アゲアゲで行って来たいと思っています。
もうすぐ空港~~♪
ドキドキするぅぅ。
\^o^/
脚湯
ひろみさんへ

まだお会いした事のない田川市のひろみさん。
いつもHPや涼風記をご覧頂いてるそうで・・・
本当にありがとうございます。
(*^o^*)
お姉様ご夫妻には、大変お世話になっています。
先日、三重県名張市に伺った時に越県して追っかけして下さいました。
その時の写真を載せさせて頂きますね。
また良かったら、掲示板へも投稿して下さいね。
まだ九州からの投稿常連さんは居ないんですよ。
(T-T)
九州出身の方は、いらっしゃいますが・・。
ひろみさんは頑張り屋さんだって伺っています。
見習って私も、もっともっと頑張らなくちゃ。
今年の冬は一段と寒いそうですから
風邪など引かないように気をつけて下さいね。
いつかきっとお会いしましょう。
その日を心より楽しみにしています。
(^-^)/ 秋山涼子
写真は左からファンクラブの志冨田さん旦那様、エリ美容室のエリ先生、涼子、志冨田さん奥様、田中様。
楽しい時間をありがとうございました。
宇陀市「友遊館」にて(松田先生はお教室があるので、ちょうどシャワーに行かれました。残念)
副川諏訪神社のお祭り

3連休ですね。
皆様、いかがお過ごしですか?
昨日は稲沢市、木曽岬町でキャンペーンをして そのまま走って夜中のうちに奥三河へ入りました。
今日は久々の奥三河でのお祭り。
副川諏訪神社は3度目のお招きで本当に有り難い事です。
朝11時からと13時からの歌謡ショー。
お声をかけて下さったスナック「マキさん」からは
11時からは2曲、13時からは1時間だからねと伺っていたんですが
神社の境内に到着すると いきなり1時間のショーになっていて
またもや、曲順の打ち合わせも出来ずにステージへ。
( ̄▽ ̄;)
しかし、昨日の雨が嘘のよう。清々しいお天気になりました。
でも、着物で歌うには やはり暑い~~~!!
今日も汗だくのステージになりました。
歌手、秋山涼子を育てて下さった奥三河。
「奥三河の女」が生まれた本場です。
木々が生い茂る神社の境内。
マイナスイオンが溢れています。
ス~~(-.- *)
ハ~~(^O^*)
深呼吸すると心も体も綺麗になるような気がします。
若い奥様お二人が、「涼子ちゃん」と大きく書いた横断幕をかかげて大声援。
旦那さんが書いて下さったとか。いや~めちゃ嬉しいですね。
後で伺ったら司会をして下さった方が旦那様だったそうで 本当にありがとうございました。
作手村から応援に来て下さった皆様とも 懐かしく嬉しい再会。
お年寄りの施設で働いてる方が、毎日毎日「奥三河の女」を歌う方がいるんですよって。
何年経っても忘れずにいて 応援し続けてくれている人達がいるんだなぁと心のふるさとを再認識。
(#^.^#)
あったか~いなぁ。ジワジワ~~ッて染みる染みる。
岡崎、蒲郡、愛西市、豊川市、遠くは兵庫県加古川からもファンクラブの皆様が駆け付けて下さいました。
五木さん、悦ちゃん、ととさん、えっちゃん&良ちゃん、山本さんご夫妻、よっちゃん!!
いつも、いつも…ありがとうございます。
(幸^^嬉)
3連休の影響で加古川からは7時間もかかったそうです。お疲れ様です。
m(__*)m
合計2時間の歌謡ショー。
そして若い法被姿の奥様達の踊りと一緒に「河内おとこ節」で盛り上がる場面。
餅投げ!!(私のCDも当たる券付き)
まっ、1番人気はビール1ケースみたいでしたが(笑)
そして目玉の液晶テレビが当たる抽選会。
私は…最後の最後まで残っていましたが
当たったのはティッシュとトイレットペーパーでした。
(=_=;)
テレビが欲しかったわ~って言ったら
抽選会の司会の人ったら
「テレビは当てる物ではなくて 出る物でしょ?」って。
(;▽;)た、確かに!!
こりゃ、1本取られましたな。参りました。
でも、その言葉の裏側には早くテレビで活躍して欲しいっていう優しさがあるなぁって感じました。
昨日は雨で、びしょ濡れになりながらの準備。
双遊連の会長さんをはじめ皆様は、舞台作りやテント張り それはそれは大変だったでしょう。
そんなご苦労があって地域の皆様も そして私も 楽しく過ごす事が出来た訳で 本当に感謝申し上げます。
打ち上げも楽しかったですね。
(^_-)-☆
87歳の恵美子さん。「岳次郎」と「じょんから海峡」素晴らしかったです。
また「おんな洞爺湖ひとり旅」も男性の方が素敵に!!
「友禅菊」の方も、素敵でした。いい声~。
「黒髪情話」も練習随分されてたってママさんが言ってました。成果が出てましたね。
そして会長さんと伊藤さんでしたっけ?「奥三河の女」を!!素晴らしかったです。
秋山涼子の歌オンパレードでしたね。
皆々様、楽しいひとときをありがとうございました。
写真は、舞台袖で 念入りに振り付けをチェックしている主婦連の皆様。
汗だくな私にパタパタと祭り団扇で扇いでくれました。
ありがとうございました。
\^o^/
また、追っ掛けの方から お写真頂いたら載せさせて頂きますねっ。
大阪へ移動の車中より。
渋滞中~f^_^;
一日まったり

なかなか一日では疲れが取れませんが…
パソコン持たず、溜まったデスクワークも ちょっとだけ後回しにして
お目付役のM先生とも離れて(笑)
一日のんびり、まったり温泉に浸かって来ました。
心身共に、疲れきってしまい 何をするにも余裕がなくて…
このままスケジュールがどんどん埋まってしまうと 精神的にも駄目になってしまうと思い
思い切って全くのオフを作る事にしました。
たった一日ですけどね。
(=_=;)
紅葉には、まだまだ早い伊那路でしたが お天気にも恵まれ 山々の美しさや澄んだ空気の清々しさに癒され 命の洗濯が出来ました。
金木犀が香り、紫式部の実が揺れて…
貸し切りみたいに誰も居ない露天風呂。平日だものね~♪
温泉、良かったぁ。最高~!!
\(喜^^嬉)/
昼神温泉は、PH10の つるつるすべすべの美人の湯ですよ!!
たまりませんね~☆
(#^m^#)
信州牛、信州そば、山菜キノコ(もちろん松茸もねっ☆)…
ちょっぴり冷酒も頂いて
後は………………
後は………………
ひたすら…………
爆睡しました。
f^_^;
リフレッシュ出来たので、またバリバリ頑張っていま~す。
o(^-^o)(o^-^)o
昨日今日と愛知岐阜でカラオケ店3件ずつのキャンペーン。
新曲、すごく各地で歌って頂いているみたいで 評判良くて本当に嬉しいです。
m(_ _*)m
こういう歌は…冒険だなぁと思って 恐る恐る発売しましたが、予想に反して(笑)大好評でビックリです。
って、本当に意外~~ビックリ~~が正直な感想です。
(゜▽゜;)
写真は、阿智神社。おみくじは…半吉。
ん?半吉って 初めて。
f^_^;
小吉、中吉と比べて どっちが良いんだろ?
一部ご紹介。
失物出がたし
(当たってるな)
まち人来らず
(>_<)ガクッ
苦労、さいなん絶えぬ人なれど
(:_;)\(¨*)ヨシヨシ
苦労にもなげかず
さいなんにも恐れず働けば
うんせいひらく
のち仕合よし
f^_^;
まっ、「のち仕合よし」なら いっか~♪
(*^-^*)
苦労にもなげかず災難にも恐れず…って
苦労も災難も、あまり有って欲しくありませんが
来るなら来てみろ~~って感じに今は、なれますね。
完全オフ効果かな♪
何があっても笑顔千両で頑張りますか~!!
\^o^/
ふぇ~っ(vov)

リアルタイムでの更新は久々です。
皆様、いかがお過しですか?
新潟から千葉 千葉から伊勢と ざっと900キロくらいの移動をしながら
各地で沢山の皆様に温かく応援頂き
日々元気に笑顔で歌わせて頂ける事に心より感謝しています。
食欲の秋ですね~~~って、本当に美味しい物だらけで…
岡山で0.5キロ、兵庫で0.5キロ、新潟で千葉で体重が勝手に断りもなく増量中~~~~!!
( ̄▽ ̄;)
かなり丸くなって来ていますが 食べる事も元気の源なので 多少は大目に見て下さい。
(*´艸`)
しかし…しかし…
東名高速道路が集中工事で昨日の移動は焦りました。
音羽蒲郡IC~岡崎ICで 100分とか
(;▽;)
伊勢市に着いて、着替えに20分くらいしか無くて 曲順も打ち合わせする間もなくステージへ立ちました。
まっ、何とか切り抜けて
またまた汗ビッショリの歌唱となりました。
で、今日は名古屋から東名高速道路を通らずに 朝早起きして豊橋市へ移動中。
ツバメ屋楽器店様の店頭キャンペーンが14時からです。
その後は安城市に移動してカラオケエース様の取材。
最後は刈谷市の永田商会様でのキャンペーンが7時からです。
ずっとハードなスケジュール続きでしたので 身体も喉もバテ気味ですが 今日1日頑張ればオフです。
忙しい事は大変有り難い事ですが このまま、どんどんスケジュールが埋まってしまうと駄目になりそうなので
(ノ_・。)
無理矢理、全くのオフの日を作りました。
オン、オフの切り替えも大切ですよね。
ん~~~~
しかし…しかし…
眠いなぁ。
(vov)
明日は15時間くらい寝たいなぁ。
あぁ~眠い。駄目だっ!本当に眠い~~!!
おんな眠いやひとり旅♪
(=_=;)ガクッ
がんばれ歌謡曲

先日収録に伺った
「がんばれ歌謡曲」の放送のお知らせです。
とちぎテレビ 10月11日~10月15日 朝8:45~
テレビ埼玉 10月14日 朝5:45~6:00
服部浩子さんとは、こうしてお話させて頂くのは初めて。
でも彼女がテレビのチビッ子のど自慢大会等に出場していた頃から注目していましたから私。
初めてという気がしませんでした。
何度か番組やステージでの すれ違いはあったんですけどね。
なんと言いますか・・・
凜としていて貫禄ありますねぇ。
そうかと思えば私のジャケットの髪型の話で大爆笑したり
なんだか、話してみないと人ってワカラナイなぁなんて感じました。
素敵な方でした。
たくみ稜さんは以前番組で何度もお会いしていまして
彼も真面目そうな面と面白い面をお持ちで・・女性ファンが多いでしょうね。
ホント、3人・・いえスタジオ内 笑ってばっかり(笑)楽しい収録でした。
是非是非、放送エリアの皆様 ご覧下さいね。
わっち今月ゲスト
音楽旅行会社
秋山トラベルへようこそ!
放送はFMわっち19:00~19:30です。
今月のゲストの皆様です。
10月1日放送

▲ちあきまみさん。
キムヨンジャさんの妹分として「愛染ほたる」で活躍中。
初の着物ジャケット写真にも注目ですよ。
とっても可愛い ちあきまみさん。応援よろしくお願いします。
10月8日放送

▲対馬壱誠さん。
ふるさとを歌い多くのファンとのツァー等も盛んに行う対馬壱誠さん。
「壱岐ごころ」素敵な曲です。応援宜しくお願い致します。
10月15日放送

▲野中彩央里さん。
ご一緒させて頂く度にケラケラと二人とも笑いが絶えないんですよ。
「おんなの浮世絵」は、歌謡曲テイスト。素敵な曲ですので応援して下さいね。
10月22日放送

▲高倉一朗さん。
イケメンですね~って何回言ったか私(笑)爽やかな笑顔が素敵でした。
荒木とよひさ先生の作詞作曲「おんなの雨情(あめ)」、いい作品です。応援して下さいね。
いろんな歌手の方とお話できて楽しいです。
それぞれの環境の違いはあれど、皆様それそれに頑張っていらっしゃる!!
良い刺激を頂き感謝感謝ですね。
秋山トラベルへようこそ!
放送はFMわっち19:00~19:30です。
今月のゲストの皆様です。
10月1日放送

▲ちあきまみさん。
キムヨンジャさんの妹分として「愛染ほたる」で活躍中。
初の着物ジャケット写真にも注目ですよ。
とっても可愛い ちあきまみさん。応援よろしくお願いします。
10月8日放送

▲対馬壱誠さん。
ふるさとを歌い多くのファンとのツァー等も盛んに行う対馬壱誠さん。
「壱岐ごころ」素敵な曲です。応援宜しくお願い致します。
10月15日放送

▲野中彩央里さん。
ご一緒させて頂く度にケラケラと二人とも笑いが絶えないんですよ。
「おんなの浮世絵」は、歌謡曲テイスト。素敵な曲ですので応援して下さいね。
10月22日放送

▲高倉一朗さん。
イケメンですね~って何回言ったか私(笑)爽やかな笑顔が素敵でした。
荒木とよひさ先生の作詞作曲「おんなの雨情(あめ)」、いい作品です。応援して下さいね。
いろんな歌手の方とお話できて楽しいです。
それぞれの環境の違いはあれど、皆様それそれに頑張っていらっしゃる!!
良い刺激を頂き感謝感謝ですね。
10月スケジュール
<10月スケジュール>
1(金)新潟
2(土)新潟
3(日)カラオケ&秋山涼子新曲発表会
千葉県旭市東総文化会館 9:30~出番15:45~
4(月)三重県伊勢市(村林楽器)
5(火)ツバメ屋(豊橋市)14:00~/永田商会(刈谷市)19:00~
7(木)愛知県稲沢市キャペーン
8(金)飛島村/名古屋市キャペーン
9(土)稲沢市/木曽岬町キャペーン
10(日)新城市副川祭礼ゲスト①11:00~②13:00~
問合せ「マキ・・・0536-35-0925」
11(月)関西キャンペーン
12(火)関西キャンペーン
東岸和田サティ トークタウン専門店広場 13:00~
(問合せ 072-439-4406)
13(水)関西キャンペーン
14(木)関西キャンペーン
15(金)関西キャンペーン
16(土)滋賀県(西村文明堂)
17(日)滋賀県西村文明堂)
18(月)FMわっち収録(東京)
20(水)北海道キャペーン
21(木)北海道キャペーン
22(金)北海道キャペーン
23(土)埼玉県川越市 「東木センター」イベント
25(月)愛知県碧南市キャペーン
27(水)兵庫県キャンペーン
29(金)関西キャンペーン
レコードショップ二光(寝屋川市)13:00~
30(土)関西キャンペーン
31(日)浪花艶歌祭り/紗絵歌謡教室発表会ゲスト
吹田市文化会館メイシアター中ホール 出番16時過ぎ予定
爽やかな涼風が秋を連れて来ました。
今月も笑顔で頑張って参ります。
皆様、応援宜しくお願い致します。
尚、急な変更もありますので事前に確認してから応援にお越し頂ければ幸いです。
1(金)新潟
2(土)新潟
3(日)カラオケ&秋山涼子新曲発表会
千葉県旭市東総文化会館 9:30~出番15:45~
4(月)三重県伊勢市(村林楽器)
5(火)ツバメ屋(豊橋市)14:00~/永田商会(刈谷市)19:00~
7(木)愛知県稲沢市キャペーン
8(金)飛島村/名古屋市キャペーン
9(土)稲沢市/木曽岬町キャペーン
10(日)新城市副川祭礼ゲスト①11:00~②13:00~
問合せ「マキ・・・0536-35-0925」
11(月)関西キャンペーン
12(火)関西キャンペーン
東岸和田サティ トークタウン専門店広場 13:00~
(問合せ 072-439-4406)
13(水)関西キャンペーン
14(木)関西キャンペーン
15(金)関西キャンペーン
16(土)滋賀県(西村文明堂)
17(日)滋賀県西村文明堂)
18(月)FMわっち収録(東京)
20(水)北海道キャペーン
21(木)北海道キャペーン
22(金)北海道キャペーン
23(土)埼玉県川越市 「東木センター」イベント
25(月)愛知県碧南市キャペーン
27(水)兵庫県キャンペーン
29(金)関西キャンペーン
レコードショップ二光(寝屋川市)13:00~
30(土)関西キャンペーン
31(日)浪花艶歌祭り/紗絵歌謡教室発表会ゲスト
吹田市文化会館メイシアター中ホール 出番16時過ぎ予定
爽やかな涼風が秋を連れて来ました。
今月も笑顔で頑張って参ります。
皆様、応援宜しくお願い致します。
尚、急な変更もありますので事前に確認してから応援にお越し頂ければ幸いです。