fc2ブログ

壺じゃなかったの巻

携帯忘れたトイレの前のお店…仙壺じゃなくて


仙臺たんや利久でした。


(^o^;)


「壺」と「臺」、パッと見たら間違えますよ~。


仙壺って、変だと思った!!あははっ。


(≧▼≦)


臺(ダイ)って、難しい字ですね。調べたら


「土を高く積んで人が来るのを見張るための物見台」だそうです。


洒落た名前なのに、私ったら 「仙つぼ、仙つぼの前のトイレです!!」って、あの時…車掌さんや電話の方に仙壺って連発してました。


(-_-;)


今日も、かなり並んでましたよ。


昨日だったら並んでも食べたんですがね。今日は先を急ぐので残念。 


あっ、昨日ならって言いましたが何でか?解ります?昨日は…















11(いい)/29(肉)の日だったからです。


(^-^)v

プロムナード8.24




エフエムもりぐちに、先週の金曜日 まさに携帯忘れてバタバタした後に生放送の番組に出演させて戴きました。


金曜担当は、大槻直美さん。いつも、爽やかでソツがなく明るく楽しいトークで迎えて下さいました。


本当にありがとうございました。


インターネットでも全国各地で聞けるようになったそうです。情報不足でお知らせ出来ずスミマセンデシタ。


m(__)m


大槻直美さん、とっても感じの良い方ですので、また聞ける方はインターネットでチェックしてみて下さいね。


ヾ(=^▽^=)ノ


実は…




お恥ずかしい話なんですが


東京駅のトイレに携帯電話を忘れてしまって 新大阪へ向かう新幹線の中で気付きました。


(;_;)


まずは車掌室へ行って、詳しい状況を伝え 連絡を取って頂いたんですが なにせ、新幹線移動はまだ幼稚園生みたいなもの。


東京駅のどこのトイレかと聞かれても説明出来ず 東京駅内の地図を見せられても全く判らなくて…焦りまくり。


(ノд<。)゜。え~~~ん。


参りました。


忘れ物センターから連絡あるまで しばらくお席でお待ち下さいと言われ戻りました。


待ってる間に、どこのトイレか 必死に思い出そうと記憶を辿り 思い出した事がありました。 


トイレの前の牛たん屋さん、行列作って並んでいたんです。


確か…仙台の仙に、壺♪美味しそうだなぁって食べたいなぁって思いながらメニューもチラ見したので 思い出したんです。


早速ネットで検索すりと丸の内にあるお店に間違いなし。


(^_^;)


車掌さんがお席まで来てくださり、新大阪まででしたね?と確認。その時に牛タン屋さんの情報を伝え またしばらくお待ち下さいと。


東北応援弁当で、石巻の黄金海道を買ったのに 食べてる気分じゃなくて でも腹が減っては戦は出来ぬと 少し箸を付けた時に 車掌さんが それらしき携帯が見付かりましたので車掌室の電話で本人確認を…と呼びに来られました。


車掌さん、お忙しいのに本当に申し訳ありません。


m(__)m


しかし携帯の色やメーカーはお伝え出来ても ストラップはどんなの付いてますか?と聞かれましたが記憶が曖昧で


(ToT)


あっ!!!!!待ち受け画面が母の写真でした。


うす紫の眼鏡に、黒い服でネックレスしてる年配の女性が写ってます!!!!!と私、必死です。


やっと何とか確認は取れましたが、保管期間までに東京駅に取りに行けないと 今度は警視庁に行ってしまうそうで またまた面倒な事に。(私、30日帰京で 保管期限は29日)


(-_-;)


今は改札に携帯があって 忘れ物センターの方との電話なので 新大阪に着いたらもう一度連絡下さいとの事でした。


新幹線に乗ってから、ここまで調べて貰うのに京都を通過してしまいました。 


(;_;)


でも、有って良かったぁ。めちゃめちゃ疲れたけど。はぁ~


\(T-T)/


届けて下さった方が居たのか、トイレで放置されていた携帯をに見に行って下さったのか分かりませんが いろんな方々に助けて頂いて 携帯が戻って参りました。


以後、充分気を付けたいと思います。


あらっ、洗面所に赤いポーチの忘れ物って車内アナウンス(笑)


そういえば、大阪の忘れ物取扱い所で手続きして待ってる間にも携帯取りに来た人やお財布を取りに来た人何人も居たなぁ。


皆様も、他人事って思わず充分気を付けましょうね。


(^o^;)


今日は地元の商店会の女性の方ばかりがお集まりの会に呼んで頂いてます。


M先生は、一足先に涼子号で昨日走り出しましたが 事故通行止や渋滞で かなり大変だったそうです。もう着いてるはずなんですが…

(^_^;)


さて、東京駅から迷子にならず帰れますように~私も気を引き締めて参ります。


もう少しで東京駅着です。


(^-^)v

あぁ~楽しかったぁ。





岡山キャンペーン2日間を終え、新幹線で東京に向かっています。


写真は昨日の昼食。すし福さんの和膳にヒロ子さん手作りの栗おこわ。ケーキも別薔薇(腹)~~って(笑)しっかり戴きました。


みんなの笑顔が揃って、幸せな時間を過ごさせて頂きました。


倉敷からも駆けつけて頂き 瀬戸内涼子応援仲間が集いました。本当に有り難いです。


各地で、それぞれの思い&それぞれの応援♪♪♪本当に本当に心から感謝です。


それらに、どう応えていくか課題は山積みです。が、日々、精一杯歌って 少しでも元気や笑顔になって頂けたら…そして何より せっかくのご縁で繋がった訳ですから 周りの皆様と心通わせながら共に前へ前へ進んで行けたらと思っています。


って、今はゆったりした気持ちで車窓を眺めていますが 5日前の金曜に乗った東京から新大阪までの新幹線の中では生きた心地ではなかった事件発生。


(-_-;)


な、な、なんと!!!!!!!!!!!!!











つづく……


(・∀・)ノ

でもね…




着物より、服の方が若く見えるねって 何人かの方に声かけて頂きました。


キャッ(///ω///)♪


照れますなぁ。でも、若くの後「見える」は要りません。


ザンネン(>_<)


朝、7時に起きて着物に着替えて出発し 岡山へ走って来ました。


昨日一昨日が、あまりに素敵な日だったので 後ろ髪引かれる思いで来ました。


さてさて、岡山にも待ってて下さる皆様がいるから 張り切って歌って参ります。


ヾ(=^▽^=)ノ

ちょっとズーム




胸元にキラキラストーン。

セクシー&可愛い系かな?

って、私が着ると…まぁ~それなりに~~~って感じですけどね。


(^o^;)

鹿島殿楽屋にて




昨日はカラオケ喫茶COCOさんの20周年記念感謝の集いにゲスト出演させて頂きました。


その時の…お洋服~♪


ワインレッドのワンピドレスなんですが写真だと色があまり判らないかなぁ?


(^_^;)

無事、乗りました♪



新大阪駅に近いホテルで良かった。


(~_~;)


かなりの渋滞で少し焦りましたが 間違えて側道へ行ったら 結果オーライで予定より1本早い新幹線に乗れました。


やっぱり速いな~新幹線!!涼子号に比べたら全然速い!!(当たり前ですね)


(*^□^*)


座席に座って落ち着いたら、あれもこれも心配になって来ました。


M先生、道に迷ってないだろうか。


私、忘れ物してないだろうか。


父、どうしてるかな。大丈夫かな。また悲しい事があったから落ち込んでるだろうな。


コートがジャマなので棚に上げちゃったけど ちょい今になって寒い。隣りは頑固で融通きかなそうな年配の男性だからコート取りづらいし。風邪引かないかな。


(T-T)


っか、寝たら…ぐっすり寝込んでしまいそうで東京駅で起こされるの嫌だしな。(今までに、そういう経験はありません)


(^_^;)


という訳で携帯ピコピコしています(笑)


写真のお花は、愛知県岡崎市のカラオケ居酒屋「次郎長」様の新規開店に呼んで頂いた時に頂いたお花。


居酒屋しぐれの「しぐれ」に「次郎長」を入れて歌ったら めちゃめちゃ盛り上がりました。


(^-^)v


あっ、(o‘∀‘o) もう、名古屋だぁ。


やっぱり疲れが睡魔がやって来たので少しウトウトしますね。ではでは、また~~♪


(-_-)zz


そろそろあさMIX

2011110913540001.jpg


パーソナリティーは、林あさ美さん。


デビューした頃から細くって可愛くってキュッと抱きしめたくなるような(抱きしめてはイケマセン)妖精のような・・・彼女。


普段、何を食べてんだろ?なんて、考えながら打ち合わせ。


スタッフは女性ばかりで 楽しい楽しい時間でした。大変、お世話になりました。


(*^o^*)


放送は・・・


12月4日(日)RAB青森放送23:00~/NBC長崎放送5:15~/GBS岐阜放送5:30~/WBS和歌山放送23:00~/IBS茨城放送23:30~

12月6日(火)KNB北日本放送5:05~

12月7日(水)スターデジオ19:30~


お時間許せば、是非ともお聴き下さいね。





今日は、大阪から新幹線で東京へ ひとり旅。


M先生には、ゆっくり休息していて頂きま~す。


迷子にならないように(さすがに、そろそろ赤坂への行き方覚えろってねぇ~)


ラジオ番組ゲストとレギュラー番組「秋山トラベル」の収録!!張り切って行って来ます。


あっ! (゚ω゚ノ)ノ


新幹線に乗り遅れないように支度しなくっちゃ。

夢音楽館ゲスト

2011110917080000.jpg

ホームページではお知らせしてたんですが・・・こちらにアップするの遅くなってしまいましてスミマセン。


(^^:)


パーソナリティーは こゆりさん。


久々にお会いしましたが、いつも笑顔がとっても素敵な方です。


放送終わってしましましたが 

山口放送深夜0:30~(11月20日)
FMわっち午前9:30~(11月21日)でした。


m(_ _*)m ごめんなさい。


森川さん聞いてくれたかな?花吹雪さ~~~ん!!って呼びかけたけど(笑)


あっ、写真 私の顔が黒いですが マイクのスタンドが顔の上の方にあって影になっているみたいです。


こゆりさんが色白だから 尚、真っ黒に見えますね~


(^-^;


楽しくお話させて頂きました。ありがとうございました。


(*^-^*)

FMわっちゲスト

音楽旅行会社 
 秋山トラベルへようこそ!
のゲストの皆様をご紹介します♪

FMわっち(岐阜)にて
毎週水曜日9:30~10:00放送中!!


<11月23日(水)放送>
2011110818460000.jpg
おおい大輔さん、みずき舞さん
いつものお店で/忘れないで


滋賀県出身のみずき舞さんと、バリバリ浪花男児のおおい大輔さん。


息もピッタリなデュエット曲を持ってやって来て下さいました。楽しい楽しい収録でした。


みずきさんとは先日鈴鹿市民会館でご一緒で、擦れ違いっぽかったんですが おおいさんの声入りでデュエット曲を歌われていまして あぁ~素敵な歌だなぁって思ってました私。


おおいさんとは初めましてだったんですが、予想以上に気さくな面白い方でした。


年末に向けて各社がデュエット曲をリリースして来ていますが 皆様どうぞお二人の歌も要チェックですよ~!!


旅話は、新婚さんのみずき舞さん・・・ご主人と出逢った北海道に時間が出来たら行きたいんだそうです。


くぅ~~~いいな、いいなぁ~♪


(*^m^*)


おおい大輔さんは毎年アメリカへお仕事で、お仕事で、お仕事で!!(←強調し過ぎ?)行くんだそうです(笑)


いいな、いいなぁ~♪


(^^:)


また是非お越し下さいね。ありがとうございました。





<11月30日(水)放送>
2011110819330000.jpg
福田みのるさん
夜明けの二人/シャラララ赤坂(with小松みどりさん)


いつもパワフルな福田さん。彼の故郷、熊本でご一緒のステージ&打ち上げもあり ぐっとお近付きになりました。


子供向けの劇団員7名で全国各地を回っていた時代もあるので 旅話は話切れない程たくさんあるんだそうです。


熊本でのコンサートも大盛況で東京からも応援に来て下さった方がいらっしゃったとか。


その方々と行った黒川温泉が最高に良かったそうですよ。団体さんが泊まるようなホテルではなくて静かな落ち着いた大人のムードいっぱいの露天風呂が良かったんですって。


今、頑張っている歌は じっくり時間をかけて長く歌って行きたいとおっしゃっていました。


どうぞ、皆様 応援下さいね。福田さん!!またご一緒させて下さい。ありがとうございました。


(*^o^*)






<12月7日(水)放送>
2011110820090000.jpg
高木ちえ美さん
黒いカナリヤ/新宿夜霧


先日、三船和子さんの番組でご一緒させて頂いて2度目ましてデス。


めちゃ、お話上手で沢山楽しいお話をして下さいましたよ~♪


それもそのはず、今までに たっくさんのラジオ番組のパーソナリティーをしていらっしゃいます。


今、面白いキャンペーン中だそうですよ。


黒いカナリアをカラオケ大会、発表会、TV、ラジオ番組などの公共の場で歌って頂いた方に もれなく素敵な景品をプレゼントされてるそうです。


彼女のHP、またはブログを是非是非チェックしてみて下さいね。


旅話は・・・地域で あの人も この人も 同じ名前の方ばかりで ビックリした話。


そういう所ってありますよね。なになにさ~~んって呼んだら みんな振り返ってしまって困っちゃいますよね。


フルネームで呼ぶんでしょうかねぇ~


(^o^)


高木さん、また楽しいお話聞かせて下さいね。ありがとうございました。





<12月14日(水)放送> 
2011110820530000.jpg
たくみ稜さん
も一度ららばい/サンバ~ありがとう~


たくみ稜さんも、いつも爽やかで感じの良い方です。


新曲のチラシの文字を見て、あっ!!!!!!


たきのえいじ先生だぁって すぐ分かりました。独特の文字です。


もう一度じゃなくて 「も一度」って所にもこだわりが有りそうですね。


聖母たちのララバイを 思い出しました。そんな雰囲気もある作品です。


イラストのジャケット写真も素敵ですので是非お買い求め頂いてご覧下さいね。


ここでは・・・あえてお見せしません(笑)


サンバ・・・も、ステージ最後に盛り上がりそうな歌で いい作品です。


旅話はB級グルメのお話を!!笑わせて頂きました!!


来年1月1日からは、ホテルサンハトヤにてショーがあるそうです。


是非会いに生歌を聴きにお出かけくださいね。


楽しいお話、ありがとうございました。


(*^o^*) 





あちゃ、こんな時間(-_-;)


早く寝なくっちゃ~☆


皆様にも涼子にも素敵な明日でありますように~♪


おやすみなさ~い☆
(*゚ー゚*)ノシ))

悩み事

ん~~~~


( ゚ω゚;)


なかなか更新できず、すみません


スケジュールが、いっぱいいっぱいってのもあるんですが ちょっと、頭が痛い出来事が2つ3つ・・・


私を応援くださっている方々の中での出来事色々。


心痛めたり 嫌な思いをしていたり いろんな感情が交差して その気持ちの行き場がなかったり どうして良いか解からず悩んでいる人がいたら 放っておけません。


人間は感情の動物って言いますが なかなか難しい問題がありますね。


まぁ、ほぼ解決。いえ、どうかなぁ まだ引きずってるかもですが 引き続き見守りながら まだまだ未熟ながら私も最善を尽くして気持ちよく皆様に応援頂ける様に努力したいと思います


日々、人生勉強だぁ~!!


。゚(゚^∀^゚)゚。



そういう事とは別にしても 私にだって悩み事はあるんです。


今夜の悩み事は・・・



















2011112022190000.jpg


あまりに可愛いので どれを食べようか悩みました


夕飯は頂いて来たので 1個だけ食べようと決心して箱を開けたのに 気持ちがグラグラ(笑)


ん~~~~~


悩みますね、こういう時(^-^;


で、結局は・・・

2011112022220001.jpg


真ん中の白いのに決定~!!お花がカワユイのだ。 


っか、なんちゅ~顔してんだ私


目が虚ろ~~~(笑)


京都亀岡「カラオケ凛」様の5周年、素敵な出会い・・ふれあい・・が溢れ、温かい会でした。


ママさん、皆様 本当にありがとうございました。


\(*^o^*)/


発表会やゲストでお世話になった事柄を遡ってアップしなくちゃなので 今日の模様もまた後日にさせて頂きます。すみません。


m(_ _*)m


あと2日キャンペーン頑張ったら強行休日をと思っていたのですが(笑)東京でラジオのお仕事が入りました。


(^^;)


有り難い有り難い忙しさです。


自分に暗示をかけてます。呪文のように・・・


大丈夫、大丈夫・・・私は大丈夫


喉に、体に、細胞の隅々にまで「ありがとう」そして「もう少し頑張ろうね」って。


どこかで、見ていてくれる貴方がいるから 笑顔で元気いっぱい明日も歌って来ます。


泣いて笑って居酒屋しぐれ~~~

手拭い

2011111921440001.jpg


そうそう!!

千昌夫さんの手拭い。記念に買っちゃいました


右に「北国の春」左に「星影のワルツ」


最後にご挨拶に行ったら 「なんだ、あげたのに~」って優しい千さん。


新曲の「いっぽんの松」も、味わい深い良い歌です。


皆様もどうぞ・・・忘年会新年会までに覚えてバンバン歌って下さいね。


あっ、「居酒屋しぐれ」「おもかげ酒」もお忘れなく~


(*^o^*)

千昌夫さんと♪




お写真、写させて頂きました。


13日(日)桑名市民会館、14日(月)愛知一宮市民会館…2日間、コンサートに出演させて頂きました。


とっても気さくなお人柄。温かいお言葉もかけて頂き感激です。


故郷を想う歌が多く 独特な温かい世界があります。お腹痛くなるくらい笑わせてくれるトークも素晴らしい。


お客様の心を釘付け!!!!!さすがエンターティナーです!!!!!!!!!!←百個くらい付けたい


(*^_^*)


こんな素敵な機会を頂き、多くの事を学ばせて頂き心から感謝しています。


北国の春、味噌汁の歌、星影のワルツ、夕焼け雲、望郷酒場、あんた…どれもこれも、大ヒット曲♪


改めて聞かせて頂き感動を新たにしました。


どうぞどうぞ、お体に気を付けて益々のご活躍をお祈りいたします。


少しでも近づけるよう、私も益々頑張ります。


スタッフの皆様、お世話になりました。


会場へお越しの皆々様、本当に本当にありがとうございました。


\(^o^)/

出雲・康国寺枯山水庭園コンサート

2011111214300000.jpg

一昨日は、枯山水庭園のライトアップされた幻想的なお寺で歌わせて頂きました。


後ろに旅伏山、闇に羽ばたく白鷺、蝋燭の柔らかな炎…と、ムード満点。


本当に素敵で、私も客席から秋山涼子ショーを見たかったなぁと思うほど(笑)


熱心にお聞き頂き、温かなご声援を頂き大変嬉しかったです。


(o^o^o)


康国寺のご住職様、役員の皆様、そしてそして何より会場へお越しの皆様!!


本当に本当にありがとうございました。


打ち上げもご挨拶だけお顔出させて頂き 後援会の方に迎えに来て頂き出雲から三重の桑名市民会館へ夜通し走って頂きました。


M先生は、あまり無理が出来ないお体なので 出雲は一人で行って来ました。


茨城→福島→出雲→三重


ちょいハードで、自分でも大丈夫かぁ?って感じでしたが


昨日、千昌夫さんのコンサート一日目 無事終わりました。


会場へお越しの皆様、温かいご声援本当にありがとうございました。


ファンクラブや涼子応援団の皆様、いつも本当にありがとうございます。


m(_ _*)m

ペンライト綺麗でしたし 心強かったです。


今日は愛知一宮市民会館。


千さんのステージ、すっごいです!!!!!!!!!!←百個くらいつけたい。


感動感動、笑い笑いまた感動です。


このステージの雰囲気を壊さないように私も少しでも盛り上げさせて頂けたらと思います。張り切って行って来ます。


またご報告しますね~♪


o(^-^)o

羽田→→出雲



ふぃ~~~

(;▽;)


飛行機、乗るのは慣れてませんのよね。


ANAの建物でJALの搭乗口を探していた私。


(^_^;)


ある訳ありません。


シャトルバスに乗って第1ターミナルへ。


無事手荷物検査を通過し いよいよ搭乗です。


(^o^;)


ドキドキだぁ。行ってきます。


\(^o^)/

大賀さん家のあやや



一緒に行きたい、行きたいって泣くんです。


(~_~;)


かわいそうだけど、お父さんとお留守番。


ここは、茨城県の大宮町。お仕事を引退した 大賀さん家のお父さんが農作物を作っていらっしゃいます。


お米とお芋と柿…頂きました。本当にありがとうございます。


思えば…幸せな事ですね。各地の皆様に季節の野菜や果物をいつも送って頂きます。


私の血となり肉となり、また元気に繋がり 日々歌って行ける事!!改めて感謝ですね。


東京での店頭キャンペーンやラジオ収録が もう、ずいぶん前の事のように思えます。忙しい忙しい3日間でした。


(^_^;)


今は、茨城県大子町、矢祭町、棚倉町を通り福島県須賀川市に向かっています。


雨の久慈川沿いを ゆっくり走っています。


やっぱり涼子号の中が一番落ち着くなぁ。


(o^o^o)



のどかな風景




観光地でも、景勝古跡でもないし な~~んにも無いけれど…


あぁ、癒されますな。




歌の交差点




先日収録した「歌の交差点」中島ゆきこちゃんがパーソナリティーの縁歌の玉手箱の放送は

11月17日(木)19時~20時

是非是非、お聞き下さいね。


私の担当Sプロデューサーも出演しています。レコーディング裏話などもお聞き頂けますよ。


(≧ω≦)


この日、高速の事故渋滞に巻き込まれてしまい タクシーに乗り換え ギリギリのスタジオ入りでした。


あの時のタクシーの方、本当にありがとうございました。


さすがプロ!!ちゃんと間に合わせて下さいました。

感謝、感謝でございます。


m(__)m


中島ゆきこちゃん、相変わらず可愛かったです。


ディレクターの小畠様、いつも本当にお世話になりありがとうございます。


楽しく素敵な収録現場でした。


皆様、是非是非お聞き下さいね。


\(^o^)/

歌謡ノスタルジアもうすぐ放送

三船和子さん高木さん

三船和子さんの歌謡ノスタルジアに呼んで頂きました。


放送は11月10日(木)9:30~10:00(^^:)
11月13日(日)南日本放送26:15~26:45


いつも気さくにお話して下さる三船様。


この日はじめてお会いした高木ちえ美様。


楽しくお話させて頂きました。本当にありがとうございます。


m(_ _*)m


放送エリアの皆様、どうぞどうぞお聞き下さいね。


(*^o^*)/

わっち11月9日16日ゲスト

FMわっち「音楽旅行会社 秋山トラベルへようこそ!」のゲストの方をご紹介!!


遅れ遅れで申し訳ありません。


m(_ _*)m


11月9日(水)放送
★・・出雲光一様・・★
2011100616490000.jpg
日本人/俺の日本海

出雲さんとは、どこかでご一緒していて なかなかお互いに思い出せなくていたんですが話しているうちに東京の池袋でお会いしたと判明(笑)


ステージはよく覚えてないんですが(失礼~はははっ)打ち上げで出雲さんが歌った歌が面白くて印象に残っていたんです。


出雲さんは元自衛隊員。そして第40回NHKのど自慢チャンピオン大会グランドチャンピオン。安藤実親先生のお弟子さん。


旅話は「沖永良部島」のお話。いいですね~♪私も行ってみたいなぁ。


日本人(にっぽんじん)は星野哲郎先生の詞で 曲は師匠の安藤先生です。


ガツンと来る1曲です。


カップリングの俺の日本海・・・作曲が以前お世話になった事のある石田光輝先生でした。


こちらもスケール大きな作品です。どうぞ皆様、応援して下さいね。


楽しいお話ありがとうございました。


11月16日(水)放送
★・・夏樹えり様・・★
2011100617090000.jpg
星空の真珠/愛・・・

何度もお越し頂いてる えりさん。


スケジュール手帖が可愛くて シールなど貼って綺麗に使っていらっしゃるのを発見。


私の手帖とエライ違いです。


。゚(PД`q*)゚。


私のは 殴り書きで ん~~ぐっちゃぐちゃ(笑)


えりさんはキャンペーンでの旅話をして下さいました。


いつもありがとうございます。またお越し下さいね。


(*^o^*)

今日は巣鴨と赤羽です♪

店頭キャンペーンのスケジュールです。


巣鴨の後藤楽器12時~

赤羽の美声堂15時~


是非、応援に来て下さいね。


\(^o^)/



って、元気っぽく言っていますが…


実は、ヘロヘロリン。


(;▽;)


なんか昨夜から頭が痛くて、胃に熱があるみたいなんです。


ヤバヤバッ(>_<)


ん~~気合いで乗り切ります!!


(~_~;)

神戸→→東京


昨日、「最近お疲れですか?あまりブログをアップされてないから」と キャンペーン先で言われました。


エロさん、ご覧頂いてますか?「居酒屋しぐれ」素敵に歌って頂きありがとうございました。カラオケたまちゃんのママ&皆様にも宜しくお伝え下さいね。


m(__)m


さてさて、今日も一日頑張りました。明日は喉休日。


でも、これから休み休み夜中に移動で 夕方は「カラオケ一番」の雑誌取材があります。


有難い有難い忙しさです。

(o^o^o)


日々、いろんな事がありますが 今までだって どうにかこうにか切り抜けて来たから きっと何とかなるでしょう。


ピンチをチャンスに変えられる まだまだ私には「夢」も「やる気」もあるんだから。


(^_-)ー☆


昨日はM先生の誕生日でした。お祝い頂いた皆様ありがとうございます。


って、言ってる私は…私は…まだ何もお祝いしてまへん。(なぜに関西弁?(笑))


(>_<)


あっ、何日も前から皆さんと何回も乾杯はしましたけど。時にはお水で、時にはお茶で(笑)


あぁ…夢は老いる事なく悠久のまま~♪


千年の古都のフレーズが、ふと浮かんで来ました。


まだまだ、これからですよ!!体大事に共に頑張りましょう!!


\(^o^)/


写真のお花は、アンジェのママさんから。フラワー花本さんが愛情込めて作って下さいました。


あっ、もちろんM先生にじゃなく私にです。


(^o^;)

シルキーソイ♪




カゴメの野菜生活シリーズの中で最近見つけたお気に入り~★


でも、なかなかコンビニで売っていない。


(-_-;)


その名の通り野菜と豆乳が一度に取れて 私的には大変美味しくて毎日飲みたいんですけどね。


あちこちのコンビニに置いて頂くと助かります。


(^o^;)


って、ここで言ってもダメね。コンビニに行く度に、シルキーソイありますか?って言ってみようかなぁ~


そういう声って届くのかなぁ?


CDショップでも同じかなぁ。秋山涼子のCDありますかぁ~って いつも誰かがお店の人に言ったら そのうち置いてくれるかも。


いや、置いてあるだけじゃダメかぁ。買って貰わなきゃ。


って事は 全国のコンビニで私がシルキーソイありますか~って言って歩いて また後で責任持って買って歩かないと意味がないのかなぁ。


ん~~(__;)


その前に、この味が万人に愛される味かが…問題だぁ。


味覚は人それぞれだから…難しいですね。


歌も好みは それぞれだから…


だから…


難しくもあり…おもしろくもあるのかな。


ヾ(=^▽^=)ノ

FM姫路「エンカな時間」




牛尾淳さんの「エンカな時間」に出演させて頂きます。


先日、堂ヶ島の旅行の途中に三島から 一人新幹線に乗って バタバタ、アタフタと収録に行った時の番組です。


11月7日(月)
午後7時~8時

再放送は翌8日(火)
午後3時~4時

姫路方面の皆様、是非聞いて下さいね。

\(^▽^)/

11月スケジュール



1(火)兵庫県キャンペーン①みかん13時~②愛ai19時30分~
2(水)兵庫県キャンペーン①響希13時~②CoCo15時~③ハーモニー19時30分~
3(木)丘川まゆみ歌の集い発表会/ウェディングパレス鹿島殿
4(金)宍粟市「ふれあい広場」/「福ちゃん」
5(土)大阪キャンペーン
6(日)大阪キャンペーン
7(月)FM姫路 牛尾淳の「エンカな時間」OA 19時~20時(再)翌日15時~16時
8(火)ゴトウ楽器(巣鴨) 12時~/美声堂(赤羽)15時~/18時~FMわっち収録
9(水)ラジオ収録(赤坂)
10(木)茨城キャンペーン
11(金)須賀川市文化センター大ホール ゲスト
12(土)康国寺(こうこくじ)/出雲市国富町1301
13(日)千昌夫コンサート/桑名市民会館13時30分開演
14(月)千昌夫コンサート/愛知一宮市民会館13時30分開演
15(火)三重テレビ収録
16(水)愛知県キャンペーン①愛花夢13時~②カレス20時~
17(木)愛知県キャンペーン①エリオン14時~②しなの19時~
18(金)愛知県キャンペーン①ハーモニー14時~②ハーモニー③有
19(土)愛知県西三河地区キャンペーン
20(日)京都府亀岡市「凜」発表会
21(月)大阪キャンペーン
22(火)大阪キャンペーン
25(金)仮、大阪(ホリデー)
26(土)兵庫県①アクア13時~③悠 20時~
27(日)カラオケ喫茶「COCO」20周年/ウェディングパレス鹿島殿
28(月)岡山県キャンペーン/音響堂
29(火)岡山県キャンペーン/音響堂
30(水)江戸川区



大変遅くなって申し訳ありません。

(^-^;

時間は作るもの!って言われた事ありますが・・・なかなか難しいですね。

昨夜はパソコンに向ってスケジュールを打ち込みながら「ゴチッ」って3回。

あっ!!何の音か分かりますか?「ゴチッ」ってご馳走様じゃなくて 居眠りしてパソコンにオデコをぶつけた音です。

(-_-;)アキラメテ寝ました。


昨夜、出来なかったので 今日(1日)のキャンペーンの合間にやろうとパソコンを持って行ったのですが 残念ながらEM電波が悪くて~~

(ノ∀;`)グシュン アキラメテ休憩しました。


11月始まりましたねぇ。

このままバタバタ年を越すのは嫌だぁ~って思いながら今年も時間に終われ クリスマスケーキも食べられずに気付けば大晦日~なんて事になってしまうような気が・・・


イケナイ!!いけない!!また睡魔がやって来ました・・・

オデコ腫れる前に寝ま~す♪おやすみなさ~い♪






ゴチッ∑(゚д゚;)



(-_-;)
プロフィール

Ryokoの花

Author:Ryokoの花
テイチクレコードの秋山涼子です。
11月1日発売の「春待つ女」
応援、よろしくお願いします!!

素敵な出会い、グルメ、温泉、癒しの風景、花々などを綴って行きたいと思います。
のんびり気ままな日記ですが、どうぞヨロシクお願いしま~~す(#^_^#)

カレンダー
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最近の記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
輪になって光る星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク