Xデー(加古川)
先日姫路の愛ai様の10周年のイベントには、実は特別な思いがありました。
歌手、秋山涼子を通じ 縁あって知り合えた歌仲間の皆様の交流。
そして、その仲間のRちゃんが足の大手術をし毎日リハビリを頑張って この日を目標にステージに立つんだ!!そして仲間の皆さんに復活宣言するんだ!!と頑張って来られ 傍で支える奥様のEちゃんの甲斐甲斐しい看病やご友人の方々の励ましもあって奇跡的な回復を遂げられました。
なにか目標がないと、頑張るのが辛かったり挫折しそうになったりしちゃうのが常ですね、誰でも。
そんな希望の道しるべとなる日を「Xデー」と、いつしか呼んでいます。
その打ち上げは、いや~~~~(^^;)弾けました!!
岡山からご参加のお二人は遠いので残念ながらお帰りでしたが・・・
会場でご一緒にパチリ。
ご一緒のテーブルでお話も出来て幸せでした!!

あっ、打ち上げ参加の愛知のRさんも写ってますね(笑)

あ、いや~~とにかくスゴイ!!

楽しい~!!歌う歌う~~!!

また歌う~~~!!

聴く組みも(笑)

こちらも熱唱~!!

M先生も登場!!
秋山涼子の歌、オンパレードで盛り上がりました。
主役の復活男Rちゃんは・・・あれっ?写ってない(^^;)
失礼しました(;▽;)
なので、歌唱シーンをもう一度!!

退院して、間もないとは思えない歌声!!ステキでした。
それから、舞踊でお世話になったのは 前日キャンペーンでお世話になった花恋慕のママさん。

打ち上げ会場は、加古川のカラオケ喫茶COCOさんでした。
また、笑顔でみんなで会えるといいなぁ。
私にとっても感謝感謝のXデーでした。
(#^.^#)/
歌手、秋山涼子を通じ 縁あって知り合えた歌仲間の皆様の交流。
そして、その仲間のRちゃんが足の大手術をし毎日リハビリを頑張って この日を目標にステージに立つんだ!!そして仲間の皆さんに復活宣言するんだ!!と頑張って来られ 傍で支える奥様のEちゃんの甲斐甲斐しい看病やご友人の方々の励ましもあって奇跡的な回復を遂げられました。
なにか目標がないと、頑張るのが辛かったり挫折しそうになったりしちゃうのが常ですね、誰でも。
そんな希望の道しるべとなる日を「Xデー」と、いつしか呼んでいます。
その打ち上げは、いや~~~~(^^;)弾けました!!
岡山からご参加のお二人は遠いので残念ながらお帰りでしたが・・・
会場でご一緒にパチリ。
ご一緒のテーブルでお話も出来て幸せでした!!

あっ、打ち上げ参加の愛知のRさんも写ってますね(笑)

あ、いや~~とにかくスゴイ!!


楽しい~!!歌う歌う~~!!


また歌う~~~!!


聴く組みも(笑)


こちらも熱唱~!!


M先生も登場!!
秋山涼子の歌、オンパレードで盛り上がりました。
主役の復活男Rちゃんは・・・あれっ?写ってない(^^;)
失礼しました(;▽;)
なので、歌唱シーンをもう一度!!

退院して、間もないとは思えない歌声!!ステキでした。
それから、舞踊でお世話になったのは 前日キャンペーンでお世話になった花恋慕のママさん。


打ち上げ会場は、加古川のカラオケ喫茶COCOさんでした。
また、笑顔でみんなで会えるといいなぁ。
私にとっても感謝感謝のXデーでした。
(#^.^#)/
秋山トラベル
9月ゲストの皆様です。
放送はHitsFM(岐阜県高山市)
毎週日曜日の夜7:30~8:00
詳細はこちら…
http://www.hidanet.ne.jp/~hitsfm/timetable/sat-sun.htm
9月2日放送
祥田よしてるさん

人生は心だ/命の漁場
な、な、懐かし~~~~い方がゲスト出演して下さいました。
平成6年に私、レギュラー出演していた千葉テレビの「歌のランチBOX」で、コーナーを持っていらっしゃった元、大工さんの祥田さん。あの当時は建築関係の質問が視聴者の方から多く寄せられて面白かったと。楽しいお話ありがとうございました。
皆さん!祥田さん、味わい深い歌を歌っていらっしゃいますので是非じっくりお聴き下さいね。
9月9日放送
織田みさ穂さん

冬の前奏曲(プレリュード)/愛があったら
こちらも懐かしい方。東十条のMSダンさんのキャンペーンの終了後の打ち上げの席でご一緒した事があって。たくさん飲んでいらした記憶だったんですが記憶違いだったようで・・・あっ、たくさん飲んでたのは私?あはは。
織田さんは、吃音の克服を目標に歌をはじめられ作編曲家の竹田喬先生のもとで本格的レッスンをはじめ1996にデビュー。すごく頑張り屋さんなんですね。
ムードあるステキな作品ですよ。皆さん!是非、レパートリーに加えて下さいね。
9月16日放送
いずはら玲子さん

今夜は飲んじゃえ!/華月夜
岐阜そして高山にもご縁がある、いずはらさん。お酒好きでも名がとどろいています(笑)
で、ついに出しちゃいましたか~ピッタリな歌。楽しい面白い作品です。
忘年会シーズンに向け人気上昇すること間違いなしでしょう!!
カップリングは純日本調で琴の音が心地よいステキな楽曲です。
皆さん!両作品共、応援くださいね。
9月23日放送
みず来明姫(みずきあき)さん

秋恋歌/より添い川
音楽大学を卒業後ボイストレーナーを経てデビュー。さすがに伸びのある素晴らしい声が魅力です。各地をキャンペーンで廻っているが広島で食べたお好み焼きが最高に美味しかったと。カップリングは、松原のぶえさんの作詞の話題作。秋恋歌はしっとり切ない大人のムードの作品。これから秋に向けて是非皆さんに歌って下さいね。
また是非お越し下さい。楽しいお話ありがとうございました。
9月30日放送
こおり健太さん

片瀬川/桜の下で
宮城県亘理郡山元町のご出身。私、お会いするほんの少し前に健太さんが被災地の仮設で歌っている映像を石巻の方に見せて頂いたんですよ。こんな偶然もあるんだなぁってビックリしました。
とても爽やか好青年。保育士から歌手に転職したそうです。なるほどなるほど!!
女心を歌い続けたいと片瀬川に賭けてます。そしてカップリングの桜の~は、亡き祖父とのエピソードを歌にと彼の強い思いが実現。どちらもカラオケファンには、たまらない作品ですよ。皆さん、応援下さいね。
放送はHitsFM(岐阜県高山市)
毎週日曜日の夜7:30~8:00
詳細はこちら…
http://www.hidanet.ne.jp/~hitsfm/timetable/sat-sun.htm
9月2日放送
祥田よしてるさん

人生は心だ/命の漁場
な、な、懐かし~~~~い方がゲスト出演して下さいました。
平成6年に私、レギュラー出演していた千葉テレビの「歌のランチBOX」で、コーナーを持っていらっしゃった元、大工さんの祥田さん。あの当時は建築関係の質問が視聴者の方から多く寄せられて面白かったと。楽しいお話ありがとうございました。
皆さん!祥田さん、味わい深い歌を歌っていらっしゃいますので是非じっくりお聴き下さいね。
9月9日放送
織田みさ穂さん

冬の前奏曲(プレリュード)/愛があったら
こちらも懐かしい方。東十条のMSダンさんのキャンペーンの終了後の打ち上げの席でご一緒した事があって。たくさん飲んでいらした記憶だったんですが記憶違いだったようで・・・あっ、たくさん飲んでたのは私?あはは。
織田さんは、吃音の克服を目標に歌をはじめられ作編曲家の竹田喬先生のもとで本格的レッスンをはじめ1996にデビュー。すごく頑張り屋さんなんですね。
ムードあるステキな作品ですよ。皆さん!是非、レパートリーに加えて下さいね。
9月16日放送
いずはら玲子さん

今夜は飲んじゃえ!/華月夜
岐阜そして高山にもご縁がある、いずはらさん。お酒好きでも名がとどろいています(笑)
で、ついに出しちゃいましたか~ピッタリな歌。楽しい面白い作品です。
忘年会シーズンに向け人気上昇すること間違いなしでしょう!!
カップリングは純日本調で琴の音が心地よいステキな楽曲です。
皆さん!両作品共、応援くださいね。
9月23日放送
みず来明姫(みずきあき)さん

秋恋歌/より添い川
音楽大学を卒業後ボイストレーナーを経てデビュー。さすがに伸びのある素晴らしい声が魅力です。各地をキャンペーンで廻っているが広島で食べたお好み焼きが最高に美味しかったと。カップリングは、松原のぶえさんの作詞の話題作。秋恋歌はしっとり切ない大人のムードの作品。これから秋に向けて是非皆さんに歌って下さいね。
また是非お越し下さい。楽しいお話ありがとうございました。
9月30日放送
こおり健太さん

片瀬川/桜の下で
宮城県亘理郡山元町のご出身。私、お会いするほんの少し前に健太さんが被災地の仮設で歌っている映像を石巻の方に見せて頂いたんですよ。こんな偶然もあるんだなぁってビックリしました。
とても爽やか好青年。保育士から歌手に転職したそうです。なるほどなるほど!!
女心を歌い続けたいと片瀬川に賭けてます。そしてカップリングの桜の~は、亡き祖父とのエピソードを歌にと彼の強い思いが実現。どちらもカラオケファンには、たまらない作品ですよ。皆さん、応援下さいね。