お詫び m(_ _)m
本日放送予定と告知しておりましたテレビ和歌山での「洋子の演歌一直線」ですが・・
今日は八代亜紀さんが出ていて秋山涼子は出なかったよと、カラオケ店のママさんからご連絡頂きました。
24日にテレビ東京では確かに放送になっているとの事ですので (私はまだ見れていないんですが)
その後、随時放送になる予定です。ただ、放送局によって 一週もしくは二週ズレ込む事もあるようです。
ちなみに、八代亜紀さんがご出演の次の週が石川さゆりさんがご出演で、その次の週が藤あや子さんご出演と演歌一直線のホームページに載っていましたので
和歌山の皆様!!次の次の週、3月12日に放送される可能性が大です。
ハッキリ分からなくて、こういう告知の仕方で申し訳ありません。
各地の皆様も、テレビ番組表などでご確認してみて下さいね。
宜しくお願い致します。
m(_ _)m
今日は八代亜紀さんが出ていて秋山涼子は出なかったよと、カラオケ店のママさんからご連絡頂きました。
24日にテレビ東京では確かに放送になっているとの事ですので (私はまだ見れていないんですが)
その後、随時放送になる予定です。ただ、放送局によって 一週もしくは二週ズレ込む事もあるようです。
ちなみに、八代亜紀さんがご出演の次の週が石川さゆりさんがご出演で、その次の週が藤あや子さんご出演と演歌一直線のホームページに載っていましたので
和歌山の皆様!!次の次の週、3月12日に放送される可能性が大です。
ハッキリ分からなくて、こういう告知の仕方で申し訳ありません。
各地の皆様も、テレビ番組表などでご確認してみて下さいね。
宜しくお願い致します。
m(_ _)m
テレビ\(*^o^*)/

長山洋子さんの番組「洋子の演歌一直線」に初出演です。
2月24日(日)テレビ東京 朝5:45~6:15
この日の出演は、藤あや子さん、北野まち子さん、そして秋山涼子です。
いやん、綺麗どころばかり~!!
(;゚∀゚)ドウシマショ
ネット局は
三重テレビ放送
2月28日(木) 13:30 - 14:00
びわ湖放送
3月1日(金) 10:30 - 11:00
奈良テレビ放送
2月28日(木) 14:00 - 14:30
テレビ和歌山
2月26日(火) 8:00 - 8:30
めちゃくちゃ緊張してしまいました。
。゚(゚^∀^゚)゚。
テレビ慣れしてないから私(笑)
でもでも、頑張って歌って来ました。是非是非ご覧下さいね。
そうそう、嬉しい事がありました。
長山洋子さんの楽屋にご挨拶に行ったら
「あの~~絶対そうだと思うんですけど・・・」って洋子さん。
「チビッ子の歌番組でご一緒でしたよね?」と。
な、なんと私の事を覚えていて下さいまして 本当にビックリしました。
だって、11歳の時の事ですよ~?今から何年前?計算出来ないくらいです(笑)
しかも、私の歌った曲名まで!!ん~~~スゴイ!!というか、感激でした!!
もちろん私は、長山洋子さんがアイドルとしてデビューされた時から、あの時同じ番組で一緒に歌ったあの子だなぁとテレビの向こうで輝く彼女をずっと見て来ました。
子供の時から妖精のように可愛いかったですからね~アイドルになったのも納得!!納得!!
ヴィーナスでブレイクして、大活躍!!しばらくしてスポーツ紙一面に演歌元年!!と大々的な転向をされ 紅白の常連になり どんどんどんどん 大きくそして遠くに行ってしまわれました。
歩んで来た道、今の環境も全く違いますが 長山洋子さんとご一緒出来て、しかも覚えていて下さって嬉しかったです。
こういう巡り会いもあるんだなぁと 番組収録を終えて我が家に着いて やっと緊張が解けた頃にしみじみと思いました。どんだけ緊張してんだか~(^^:)
やっと、やっと、ここまで・・・来ましたよ~!!
って、言っても まだまだですが、チビッ子時代 いつもテレビ局に一緒に付き添って行ってくれた母が空の上で一番喜んでくれてると そう思います。
私は、放送にならない地区でキャンペーン中ですので見れませんが・・・
(ノ∀;`)
お忙しい方や時間的に厳しい方も、録画機能をどうぞご活用下さいませ。
m(_ _*)m
テレビ埼玉o(^-^)o


2月28(木)
テレビ埼玉に朝も夜も出演させて頂きます。
「夏美と侑希のこちら歌謡曲」朝8:00~
夏っちゃんとは同じ誕生日7月25日生まれなんです。あっ歳は違うんですけどね・・・(笑)とてもチャーミングな方です。
瀬口さんとは、埼玉のステージや西新井のキャンペーンで何度かご一緒させて頂いた事がありますが気さくで素敵な方。収録とっても楽しかったです。
群馬テレビは、3月2日(土)「夏美と侑希のこちら歌謡曲」13:30~です。
そして・・・長年放送されている人気番組(私は1449回の出演)
「カラオケ1ばん」も2月28日(木)の放送です。
時間は、20:00~21:00
※ 再放送3/4(月)13:30~14:30
放送エリアの皆様、ご覧下さいね。宜しくお願い致します。
写真は、カラオケ1ばんの司会の岸田敏志さんと。
中学生の時に音楽の歌のテストで 岸田さんの「君の朝」を歌って 100点満点頂いた事があったものですから
その当のご本人様に会えて私とっても幸せです。新八先生も見てましたしね。
(^▽^;)
MC、もうお一人は 渡辺智子さん。初めてお会いしましたが、可愛くてパ~ッと番組が明るくなります。
岸田さん、渡辺さんありがとうございました。
今回は準優勝者大会でしたので それはそれは凄い歌唱力の皆様ばかりでした。
それに、審査員の先生方の寸評が素晴しい!!お一人お一人に的確に専門的なアドバイスをしてくれるんですよね。真剣そのもの!!本当に凄い!!
あれは聞いてるだけでも大変勉強になります。是非とも皆様、出演者の素晴しい歌唱と併せて審査員の先生方のコメントに注目してお楽しみ下さいね。
あっ、私の「酒場恋」も是非是非ね~~~!!
(*^o^*)/
大阪で弾ける!!

先日、いつもお世話になっている江川たく先生のお教室の発表会に またまたお声をかけて頂きました。
先生からの注文は、振り付けを教えてほしいと。
えっ???振り付けですか~???
と、聞き返してしまいました。
ワンポイント歌唱アドバイスは、どの会場でも依頼されますが 「酒場恋」の振り付け指導をリクエストされたのは初めて。
秘かに振り付けが話題になっているのでしょうか?なんか、そんな気配。
(^^:)
でもね、振り付けって言ってもプロモーションビデオ撮影の時に自然に出て来たものなので 実は自分でもよく解ってなくて 歌う時毎回違っているような いないような~~~(笑)
リクエストされてから 改めて自分が出演のDVDカラオケ音多ステーションをじっくり見返してみました。
うん!(*^-^*)!
なかなか、良いではないかい(自分で言うな~~ってね)
しかし、うまく作って頂いてますよね~キラキラのとこ 気に入ってます私(笑)
両手から、大切な物が ふんわりキラキラと飛び立って行くような最初のとこも好き~~~!!
めちゃ演技派やん?私~(笑)
って、自画自賛してる場合じゃなくて
(^-^;
発表会のステージは、第1班 第2班と入れ替えで 皆さんが並んで下さって 一緒に振り振り!!
「ばっかよ 馬鹿です おばか~さ~ん」
「おんな~ぁ ゆらゆら~酒場恋~~~!!」
頭にはミッキーのカチューシャ(?-?)
しかも電飾の派手~な感じの!!
皆さん乗り乗り~~!!
さっすが~
関西おばちゃんパワ~だぁ\(^o^)/
でも気分は私も含めて み~んな二十歳!!(笑)
楽しい楽しい~\(^o^)/
みんなで やるってホント楽しいですね~!!
(*^m^*)

この豪華で素敵なダンサーの皆様を写真に収めようと 会場の皆さん、カメラ片手にステージ前に!!
みんなで「酒場恋」のウエーブを起そうって 影の仕掛人は この方。。。

▲江川たく先生
大変大変お世話になりました~☆
私の歌を歌って下さった皆さんも、それぞれに一生懸命で個性溢れ 練習の成果がとっても現れていました。
素敵でした。ありがとうございました!!
\(^o^)/
ラジオ\(^o^)/

すっか~りご無沙汰で、ごめんなさい。
毎日毎日、いろんな事が・・・当たり前ですが、本当にいろんな事があって。
ちょっと悩めるお年頃~~~って、いくつなんだい?って話ですが(笑)
25周年!!25歳は行ってるって事で~~ハイ!!
(^_^;)
出会いもあれば別れもあり ・・そしてまた巡り会いもあるのが人生。
頭では理解出来ても、心が追いつかない事もありますね~
(;_;) まだまだ未熟です。
仕方ないと、なかなか割り切れず 日々見えない何かと闘っています。
さてさて、大変お知らせ遅くなってすみません。
各地でラジオお聞き下さった皆様もいらっしゃると思いますが
水田竜子さんの「歌って素晴らしい」に初出演!!
関東の皆様は、今夜放送です!!
ラジオ日本
2/19(火) 25:30~26:00
「水田竜子さんの歌って素晴らしい!」
是非是非、お聞き下さいね。
初めてお会いしたんですが、やっぱり綺麗でした~!!その上、感じが良い!!
伊根の船屋に先日プライベートで私行ったんですよ!そんなお話やキャンペーンでよく行く先々が重なってるので放送時間外でも色々な話で盛り上がりました。
水田さん、兄貴ってニックネームらしいです。サバサバッとしていて男前な べっぴんさんでした。
楽しい収録でした。\(^o^)/
写真、加工し過ぎて、ちょっと分かりにくいかも(汗)
2月スケジュール
<2月スケジュール> 2月1日現在 ※変更になる事もあります。
1(金)兵庫県キャンペーン
2(土)京都府・兵庫県キャンペーン
3(日)江川歌謡教室/オ・セイリュウ(大阪市)
4(月)兵庫県キャンペーン
8(金)テレビ東京「洋子の演歌一直線」収録
9(土)テレビ埼玉「カラオケ1ばん」収録
神奈川県海老名市「あんぶれら」誕生会
12(火)湯楽/愛知県津島市
①13:00〜②19:00〜
13(水)三重キャンペーン
14(木)「花雪」キャンペーン14:00~/名古屋市西区
カラオケ喫茶とっと1周年19:30~/三重県桑名市
15(金)愛知キャンペーン
16(土)「しなの」キャンペーン14:00~/愛知県三好町
「カサブランカ」キャンペーン19:00~/名古屋市中川区
17(日)カナリヤ会発表会ゲスト/三重県・村林楽器店16:00過ぎ予定
18(月)三重県キャンペーン
20(水)兵庫県・京都府キャンペーン
22(金)香川県キャンペーン
24(日)テレビ東京「洋子の演歌一直線」5:45~6:15(O.A)
鳥取県米子市岡山県津山市
25(月)鳥取県米子市岡山県津山市
26(火)山陰放送「自由ほんぽーおしゃべり本舗」13時~(生)
ワシントンホテル19:00〜
28(木)テレビ埼玉「夏美と侑希のこちら歌謡曲」8:00~(O.A)
テレビ埼玉「カラオケ1ばん」20:00~21:00(O.A)
※再放送3/4(月)13:30~14:30
3/2(土)群馬テレビ「夏美と侑希のこちら歌謡曲」13:30~(O.A)
※テレビ・ラジオ出演は放送局の都合により変更になる事もあります。
さぁ、2月スタートです。
まだまだ寒い日もありますのでお体に気をつけて。
春は、すぐそこ!!笑顔の花咲かせていきましょうね。
\(^o^)/
1(金)兵庫県キャンペーン
2(土)京都府・兵庫県キャンペーン
3(日)江川歌謡教室/オ・セイリュウ(大阪市)
4(月)兵庫県キャンペーン
8(金)テレビ東京「洋子の演歌一直線」収録
9(土)テレビ埼玉「カラオケ1ばん」収録
神奈川県海老名市「あんぶれら」誕生会
12(火)湯楽/愛知県津島市
①13:00〜②19:00〜
13(水)三重キャンペーン
14(木)「花雪」キャンペーン14:00~/名古屋市西区
カラオケ喫茶とっと1周年19:30~/三重県桑名市
15(金)愛知キャンペーン
16(土)「しなの」キャンペーン14:00~/愛知県三好町
「カサブランカ」キャンペーン19:00~/名古屋市中川区
17(日)カナリヤ会発表会ゲスト/三重県・村林楽器店16:00過ぎ予定
18(月)三重県キャンペーン
20(水)兵庫県・京都府キャンペーン
22(金)香川県キャンペーン
24(日)テレビ東京「洋子の演歌一直線」5:45~6:15(O.A)
25(月)
26(火)山陰放送「自由ほんぽーおしゃべり本舗」13時~(生)
ワシントンホテル19:00〜
28(木)テレビ埼玉「夏美と侑希のこちら歌謡曲」8:00~(O.A)
テレビ埼玉「カラオケ1ばん」20:00~21:00(O.A)
※再放送3/4(月)13:30~14:30
3/2(土)群馬テレビ「夏美と侑希のこちら歌謡曲」13:30~(O.A)
※テレビ・ラジオ出演は放送局の都合により変更になる事もあります。
さぁ、2月スタートです。
まだまだ寒い日もありますのでお体に気をつけて。
春は、すぐそこ!!笑顔の花咲かせていきましょうね。
\(^o^)/
東京に居たのは・・・
今年に入って、たったの3日間でした。
1ヶ月が、とっても長く感じられました。もう2~3ヶ月経ったような・・そんな気がしてしまうのは、充実していたからでしょうか。一緒に頑張って下さる皆様のおかげですね。
(*^o^*)
元日の他の2日間は、2回とも新幹線で帰って すぐトンボ帰りでした。
写真の新年会は岡山キャンペーンと四国キャンペーンの間に地元の東京は江戸川区で行われたもの。スケジュールって、うまく行かないものですね。
(T-T)
でも毎年お声をかけて頂いて、本当に有り難いです。
お写真は、女性のテーブルだけを写してみました。ブログ用にって言ったら快くOKして下さいました。
工務店様の賀詞交歓会なので、後は全部が男性です。
先日、社長さんのお名前で私のホームページの掲示板に書き込みがあったんですが・・・どうも変だなぁと思っていたら、やっぱり この会に毎年ご参加の別の方が書いていた事が発覚(笑)
なりすましは駄目ですよね~(^-^;
確か、高校の先輩らしいんですが・・・ねっ、あ◎◎先輩?(笑)
でも気にかけて、ご覧頂いてるのは嬉しいですね。
また是非お越し下さい。ご自分のお名前、HNで宜しくお願い致します(笑)
m(_ _*)m
歌って笑って、楽しい楽しい一夜でした。皆様、ありがとうございました。

自ら作詞した「大工」、「俺の会津」を歌う(株)平野工務店の平野義明社長様
事務所のM先生の作曲で通信カラオケにも配信されています。是非歌って下さいね。


ショーが終わった後の、お食事が何より楽しみな私(笑)
江戸川区平井の一品楼様のお料理は 何を食べても本当に美味しいです。
フカヒレもエビチリも大好き~\(^o^)/

逵歌謡教室・春日井市

坂下公民館で行われた第61回歌謡教室の発表会!!
入口に、逵先生と私の似顔絵が飾ってありました。
うん!雰囲気出てる出てる!!ありがとうございます。
でも、顔が白すぎないかな?(^_^;) 肌色塗る時間なかったのかなぁ?今度聞いてみようっと。(笑)
春日井に伺うと時間の許す限り応援に駆け付けて下さる りょうこ美容室の良子先生。
素敵な帯結びをして下さいました。

着付けが素敵に決まると、気持ちもビシッと引き締まりますね。
毎年楽しみに待ってて下さるお客様もいて、熱の入ったご声援に包まれて楽しく歌わせて頂きました。
そうそう!!私の歌を歌って下さった「居酒屋しぐれ」「じょんから海峡」の方、とっても素敵でしたよ。ありがとうございました。
いつも私の歌を歌って下さる方に出会うと思う事があります。
星の数程ある歌の中から、どんな思いで私の歌を選んでくれたのだろう。
どれくらい私の歌を聞いて、どれくらい練習して下さったのだろう。
きっと、沢山沢山歌って 本番に備えたのでしょうね。
心臓をドキドキ、ばくばくさせて 一生懸命に歌って下さっている姿がたまらなく愛おしくて・・・
舞台の袖から飛び出して行って横で一緒に歌ってしまった事がありました。
その時に歌われた方が大変喜んで下さったそうで 逵先生ったら、今回も横に居て一緒に歌ってやってくれるか?と、なんとリクエストが来てしまって ははは・・・出番が早まり慌てました(;゚∀゚)
岡崎、蒲郡、名古屋からも応援に来て下さって楽しい時間も過ごせました。皆様、ありがとうございました。
逵先生、お教室の皆様!!会場にお越しの皆様!!惜しみない拍手・・温かいご声援を・・ありがとうございました。
(*^o^*)/