可愛い彼

いつも応援頂いています岡山県倉敷市の歌のご指導をしていらっしゃる太田先生のお孫さんの琉晴くん。
写真を写そうとすると、わざと変顔をする彼。
涼子お姉ちゃんがいると、気になって食べられない~とか言いながら お子様メニューを突つく彼。
プリンが目当てだったみたいなんですが、ちょこっと食べただけ。あと、エビフライに茶碗蒸しも食べてたかな。
半分遊びながらの食事。何をするにも、楽しいお年頃~!!
(*^^*)
家はどこ?って私に聞くので ディズニーランドの近くだよって言ったら
じゃ~もう帰れないねって。
一緒にハンカチ落としして遊びたい様子。
ずっと一緒に居たいのか、もう帰れないよ?を連発。
最後には、「涼子お姉ちゃん!一緒に寝てあげる!」ですって(笑)
めちゃめちゃ可愛くて、完全に涼子お姉ちゃんノックアウトされました。
(^_−)−☆
子供って、パワーあるなぁ。そして、予想外な事を言うから 本当に驚かされますね~
癒されました~\(^o^)/

思い出アルバムにこにこ

なかなか、一緒に活動出来ないんですが
東京、江戸川区にある「にこにこ歌謡会発表会」に呼んで頂いた時にはタブレット純さんが寄席の仕事を終えて 駆け付けてくれました。
い、衣装~~は??
忘れたそうで(笑)寄席での衣装のままステージへ。
ん~~(^^;;
王子様ルックで似合ってますね~!!

彼の髪型やキャラクターに私の周りは賛否両論ですが 実際に会ったり生歌を聞いたりすると 人柄も伝わって 可愛い~とか、素敵ね~に変わる事が多いです。

早川先生と会長さんが、「東京・大阪しのび愛」を歌って下さいました。
独自の振り付けをされ、行ったり来たり~の所では ゆっくり歩きながら二人の立ち位置を交換。
素敵な演出でした。
プログラムを見ると私の歌を沢山歌って頂くんですよね~!!有難いですね~!!
全部聞きたいし、オープニングも「酒場恋」を全員で合唱となっているので
早起きして 朝イチで会場へ行きました。
そしたら、こっちこっちって!!(見つかってしまった)
いつの間にか、ステージに並ぶ事になって(笑)
皆様と大きな声をだして 発声練習のつもりで歌いました!!
早川先生の息子さん達の歌声もカッコ良かったです。微笑ましい場面もありました。

皆様、最後まで温かいご声援をありがとうございました。

すご~く昔の事に思えますが、9月の最後の日曜日の事でした。
\(^o^)/
思い出アルバム幸田

私がデビューの頃から描いているキャラクターの涼子ちゃん!!
それを描いて下さったケーキが当たる抽選会もある西三河地区の新曲発表会!!
9月26日に盛大に開催されました。遅いアップで本当にごめんなさい。
お集まりの皆様は約200名!!新曲のテープまたはCD付きで、お弁当やお土産や抽選会もあって 確か会費は2500円。
安っ!!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
でもね、いろいろ やりくりして あんなケーキまで当たるお楽しみを考えて、毎回ほんと~に大変な思いをしてやって下さっている方々がいる事を忘れてはいけないんですよね。
本当にありがとうございます!!

開演前の準備をされたいる皆様。
そしてそして、見えないところで力を振るって下さっている方が この方!!

悦ちゃん 隠し撮り、ごめんね。
っか、画像が荒いですね~またまたごめん。美貌がよく判らないやね~(笑)

そして、西三河後援会の代表をして下さっているのが 岡崎の五木ひろし様。うしろ姿でごめん(笑)
デビュー当時より、ず~~っと応援を頂いています。
司会のチャーくんのお兄様と打ち合わせ中~!!お兄様もお顔半分で、ごめんなさい。名司会でした。

音響は、ファンクラブの田中さん。大阪より来て下さいました。田中さん、牧島さんありがとうございました。

皆様、シャイなのと準備に忙しそうなので 勝手に私がパチリパチリ(笑)
さてさて、この日の目玉はなんと言っても タブレットチャーくん!!

いつも大人しいカラオケ喫茶ののマスターですが、女性用カツラにメイクまでして 白い衣装に赤いバラ。ここまでやって下さるとは、本当にビックリしました。
会場、大爆笑!!大ウケでした!!
歌の上手さでは定評のあるチャーくんなので、気持ち良く歌わせて頂きました。
顔を見ると吹き出しちゃうので、堪えるのが大変でしたけどねっ(笑)
毎回楽しみにお越し下さる方、十年ぶりにお会い出来た方、大ファンの方に連れられて来た初めてお会いする方と様々ですが 一緒に素敵な思い出を作れたと思います。
熱いご声援ありがとうございました!!
終わって、ホッとしたらケーキが待っててくれました。
ちゃんと私の分も取っておいてくれました。バンザーイ!!
\(^o^)/

いや~~美味しいです!!美味しくて涙が出そう。
ちなみに、作って下さったのは幸田町のケーキ屋さん。
森のケーキ屋クリム様です。とっても美味しいのでお近くの方はクリスマスやお誕生日には是非是非!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
金物まつり

全国各地から、歌自慢のツワモノ達が集まる有名な大会と伺っていたので とっても楽しみにしていた兵庫県三木市の全国歌謡チャンピオン大会。
11月10日に第25回大会が行われゲスト出演させて頂いて来ました。
噂通り、素晴らしい歌唱の数々でした。
この大会でチャンピオンになって歌手デビューされた方も多いんだとか。注目の大イベントになっています。
加古川涼子会の皆様も大勢で応援に駆けつけて下さり大声援。本当にいつもありがとうございます。
何度も何度もリベンジのため、出場されている方も多く プログラムを見て 今年こそは、~ちゃんかねぇとか、~くんも やっぱり上手いわね~とか 会場の方々も温かく見守りながら 毎年楽しみにしているのが 伝わって来ます。
こうして回を重ねて益々大盛況に開催出来るのは、主催者の皆様、役員の皆様、そして支えていらっしゃるスポンサーの皆様のお力が一つになっての事でしょう。
前年度のチャンピオンは、大阪の御堂会館で開催した「黒髪情話」大会の時に優勝した方で久々の再会も嬉しかったです。
そして、今年チャンピオンに輝いた方も たまたま知り合いの知り合いで・・
なんとも素敵な偶然!!ビックリしましたが、自分の事のように嬉しかったです。
\(^o^)/
あっ、私は審査していませんのでアシカラズ~!!
え~っと、チャンピオンは賞金20万円ですか~いいな、いいなぁ(笑)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ゲストにも会からのお土産がありましたよ~!!
ジャジャ~~~ン!!!!!

さっすが~!!素晴らしい金物ばかりです。
この日は、涼子会のえっちゃんが 美容師さんを頼んでいて下さったので ヘアも着付けもいつもより素敵でしょ?


ナイショで頼んで下さっていて、お会いしてビックリ!!よ~~~く知ってる方だったものですから それもまさか~って思える方で(笑) こりゃ、やられました~!!
R様、遠路ありがとうございました!!
大会終了後、応援に来て下さった方々との ふれあいの時間も作って頂き、思い出に残る一日でした。
皆様、ありがとうございました。
(*^_^*)
最近癒された事
水もしたたる良いおナス
新曲情報
もう、テイチクホームページでも発表になりましたが、12月11日に新曲が発売になります。
それで取材だった訳です。
「チャンチキ恋唄」
作詞 麻こよみ先生/作曲 松井義久先生 /編曲 池多孝春先生
チャンチキのリズムに乗って明るく楽しく歌わせて頂いています。その中にも山あり谷ありの人生を前向きに生きる二人が描かれていて 胸がキュンとなる切なさもちょっぴり感じられて・・・素敵な作品です。
同時発売のDVDも良い感じになったと思います。
全ての制作に携わって下さった皆々様に心より感謝です。
宣伝、販促営業の皆様も いろいろお骨折り下さって本当に有難いなぁと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
12月18日には東京演歌ライブかめありに出演させて頂きますし、レコード店様の店頭キャンペーンも順々に決めて頂いています。
12月27日にはラジオ日本の夏木ゆたかさんの番組「ホッと歌謡曲」の生出演も決まりました。
あとは、テレビ東京系列の長山洋子さんの番組「洋子の演歌一直線」も収録日が決まりました。
そしてそして
2月には、ビックイベント!!テイチクエンタテインメント80周年記念コンサートにも出演させて頂ける事になり(第二夜2月13日出演) 本当に楽しみですし、諸先輩方ともご一緒させて頂ける素晴らしい機会を頂けて気が引き締まる思いです。
でも肩に力を入れ過ぎずに、一つ一つに思いを込めて、顔晴りたいと思います。
カップリングは「ここが一番勝負時」!!こちらも元気が出て来る作品です。
デュエット曲「東京・大阪しのび愛」も各地で好評なので引き続き、頑張って参ります。
「三州しぐれ」も、人気の一曲です。
テイチクに移籍をして「酒場恋」で皆様に沢山沢山歌って応援頂いたおかげで益々好調です。
良い流れが来ていると信じます。
皆様!!まだまだ未熟な私ですが、今後とも変わらぬご支援をどうぞ宜しくお願い致します!!
チャンチキ チャンチキ恋唄 あなたと私
きっと きっと来ますね春の日が
ふたりで飲みほす こころ酒~
それで取材だった訳です。
「チャンチキ恋唄」
作詞 麻こよみ先生/作曲 松井義久先生 /編曲 池多孝春先生
チャンチキのリズムに乗って明るく楽しく歌わせて頂いています。その中にも山あり谷ありの人生を前向きに生きる二人が描かれていて 胸がキュンとなる切なさもちょっぴり感じられて・・・素敵な作品です。
同時発売のDVDも良い感じになったと思います。
全ての制作に携わって下さった皆々様に心より感謝です。
宣伝、販促営業の皆様も いろいろお骨折り下さって本当に有難いなぁと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
12月18日には東京演歌ライブかめありに出演させて頂きますし、レコード店様の店頭キャンペーンも順々に決めて頂いています。
12月27日にはラジオ日本の夏木ゆたかさんの番組「ホッと歌謡曲」の生出演も決まりました。
あとは、テレビ東京系列の長山洋子さんの番組「洋子の演歌一直線」も収録日が決まりました。
そしてそして
2月には、ビックイベント!!テイチクエンタテインメント80周年記念コンサートにも出演させて頂ける事になり(第二夜2月13日出演) 本当に楽しみですし、諸先輩方ともご一緒させて頂ける素晴らしい機会を頂けて気が引き締まる思いです。
でも肩に力を入れ過ぎずに、一つ一つに思いを込めて、顔晴りたいと思います。
カップリングは「ここが一番勝負時」!!こちらも元気が出て来る作品です。
デュエット曲「東京・大阪しのび愛」も各地で好評なので引き続き、頑張って参ります。
「三州しぐれ」も、人気の一曲です。
テイチクに移籍をして「酒場恋」で皆様に沢山沢山歌って応援頂いたおかげで益々好調です。
良い流れが来ていると信じます。
皆様!!まだまだ未熟な私ですが、今後とも変わらぬご支援をどうぞ宜しくお願い致します!!
チャンチキ チャンチキ恋唄 あなたと私
きっと きっと来ますね春の日が
ふたりで飲みほす こころ酒~
移動中~!!
今日もテイチク本社で取材でした。
歌の手帖様、ありがとうございました。
会社の隣りに、凄い行列!!
大阪で人気の雑貨店が最近オープンしたそうなんですが、整理券を出す程の盛況ぶり。

時間あったので見てみたかったんですが、整理券ないとダメみたいですし そうでなくても この列に並ぶのは ちょっとシンドイなぁと横目でチラチラっと見て通過。
一泊二日の自宅旅だったなぁと振り返っています(笑)
自宅では着いていた仕事の郵便物をチェックして、再配達をお願いしたり イベントのチラシなどをコピーしたり 結構やることテンコ盛り~!!
お野菜沢山送って頂いていたので、妹が少しでも皆様からの愛情を私にと 里芋と人参の煮っころがしや、カブの漬物や、サツマイモの煮物や、あれこれと作っておいてくれて夕飯に出してくれました。
美味しい柿も味わって頂きました。
皆様の温かい思いが沢山詰っているだけに、胃袋も体も心も最高に嬉しいと言っています!!ありがとうございました。
最近、料理教室にハマっている妹!!
フレンチシェフの教室に行ったので、家で同じように作ったらしいんですが、父には不評で 旦那さんは無言だったとか(笑)
で、残りを私が頂いたんですが めちゃめちゃ美味しくて~!!
すごい時間をかけて、食材も沢山使って作ったそうです。ん~っと、なんていう料理だったかなぁ~忘れてしまった、さっちゃんゴメン。
そうそう、秩父ワイン いつも応援頂いている瀬戸市の洞さんからキャンペーンの時に頂いていたんでした!!お正月用に取っておこうと思ったんですが、なんだか開けたい気分だったので妹と一緒に飲みました。酸味が大人の味って感じで美味しかったです。
今は、取材を終えてレコード会社から地下鉄に乗って東京駅へ出て、新幹線に乗っています。
乗り換えって、慣れないと大変だし疲れますね~人、人、人だしね~さすが都会ダァ。
(^◇^;)
万歩計付けとけば良かったなぁ。二日間で何歩歩いたかしら?運動不足解消まではいきませんが、良い運動になりました。
あっ!!そうそう、これもファンの方から送って頂いたもの!!
チョコ好きな私の事を解っていて、少しずつ食べるようにと、大きな袋ごと いつも送って頂きます。
なかなか食べる暇がなかったので、出がけに玄関先の荷物の横に妹が置いておいてくれました。

帰った時には、うがいと手洗いが先~!!ハイ、洗面所行ってらっしゃ~い!!と。
出掛ける時には、忘れ物ないようにね~ってメール!!
やっぱり、母親みたいな妹です。
(^_−)−☆
ミャ~も、わりと元気で おやつを欲しがって ず~っと私にまとわり付いていましたが、おやつばかりあげちゃうと本来の餌を食べなくなっちゃうから~あげないように言われていたので、我慢ガマン!!
父は同級生との旅行の時に私の歌「木曽の御岳・岳次郎」を歌ったそうです。機械の使い方が分からなくてキーチェンジが出来なかったみたいでした。高くて上手く歌えなかったと。
上手い下手は関係なし!!少しでも娘の宣伝をと思っての事かなぁと、ちょっと嬉しかったです。
さて、遅打ちな私(^_^;)
ゆっくり寝ようかなぁと思ったのに、結構時間を費やしてピコピコ携帯に向かってしまいました。
お腹もそろそろ空いて来ましたけれど、さっきのチョコで宥めて(笑) もう少しカキカキしましょうか!!
(^_−)−☆
歌の手帖様、ありがとうございました。
会社の隣りに、凄い行列!!
大阪で人気の雑貨店が最近オープンしたそうなんですが、整理券を出す程の盛況ぶり。

時間あったので見てみたかったんですが、整理券ないとダメみたいですし そうでなくても この列に並ぶのは ちょっとシンドイなぁと横目でチラチラっと見て通過。
一泊二日の自宅旅だったなぁと振り返っています(笑)
自宅では着いていた仕事の郵便物をチェックして、再配達をお願いしたり イベントのチラシなどをコピーしたり 結構やることテンコ盛り~!!
お野菜沢山送って頂いていたので、妹が少しでも皆様からの愛情を私にと 里芋と人参の煮っころがしや、カブの漬物や、サツマイモの煮物や、あれこれと作っておいてくれて夕飯に出してくれました。
美味しい柿も味わって頂きました。
皆様の温かい思いが沢山詰っているだけに、胃袋も体も心も最高に嬉しいと言っています!!ありがとうございました。
最近、料理教室にハマっている妹!!
フレンチシェフの教室に行ったので、家で同じように作ったらしいんですが、父には不評で 旦那さんは無言だったとか(笑)
で、残りを私が頂いたんですが めちゃめちゃ美味しくて~!!
すごい時間をかけて、食材も沢山使って作ったそうです。ん~っと、なんていう料理だったかなぁ~忘れてしまった、さっちゃんゴメン。
そうそう、秩父ワイン いつも応援頂いている瀬戸市の洞さんからキャンペーンの時に頂いていたんでした!!お正月用に取っておこうと思ったんですが、なんだか開けたい気分だったので妹と一緒に飲みました。酸味が大人の味って感じで美味しかったです。
今は、取材を終えてレコード会社から地下鉄に乗って東京駅へ出て、新幹線に乗っています。
乗り換えって、慣れないと大変だし疲れますね~人、人、人だしね~さすが都会ダァ。
(^◇^;)
万歩計付けとけば良かったなぁ。二日間で何歩歩いたかしら?運動不足解消まではいきませんが、良い運動になりました。
あっ!!そうそう、これもファンの方から送って頂いたもの!!
チョコ好きな私の事を解っていて、少しずつ食べるようにと、大きな袋ごと いつも送って頂きます。
なかなか食べる暇がなかったので、出がけに玄関先の荷物の横に妹が置いておいてくれました。

帰った時には、うがいと手洗いが先~!!ハイ、洗面所行ってらっしゃ~い!!と。
出掛ける時には、忘れ物ないようにね~ってメール!!
やっぱり、母親みたいな妹です。
(^_−)−☆
ミャ~も、わりと元気で おやつを欲しがって ず~っと私にまとわり付いていましたが、おやつばかりあげちゃうと本来の餌を食べなくなっちゃうから~あげないように言われていたので、我慢ガマン!!
父は同級生との旅行の時に私の歌「木曽の御岳・岳次郎」を歌ったそうです。機械の使い方が分からなくてキーチェンジが出来なかったみたいでした。高くて上手く歌えなかったと。
上手い下手は関係なし!!少しでも娘の宣伝をと思っての事かなぁと、ちょっと嬉しかったです。
さて、遅打ちな私(^_^;)
ゆっくり寝ようかなぁと思ったのに、結構時間を費やしてピコピコ携帯に向かってしまいました。
お腹もそろそろ空いて来ましたけれど、さっきのチョコで宥めて(笑) もう少しカキカキしましょうか!!
(^_−)−☆
今日明日は
取材デー!!ひとり、新幹線で東京に来ています。
あっ、帰って来てます ですね(笑)
こう各地を歌の旅していますと、何処が我が家が分からなくなる時があります。なんてね(笑)
時間待ちで、コーヒーショップに寄ったら
なんと、なんと!!

安納芋モンブラン発見!!
っていう事は、世間一般的には「安納芋」って、ポピュラーだったんでしょうか?
σ(^_^;)知らなかったの私だけ??(笑)
ソングブック様の取材を終えて、テイチク本社へ移動して来て 軽くコンビニランチして待機中。
ちょうど社内で、「東京・大阪しのび愛」のプロモーションビデオが流れていました!!

タイミング良いわ~!!
(^_−)−☆
さてさて、これから歌謡アリーナ様、スターミュージック様、カラオケファン様、3社の取材です。頑張りま~す。
(^o^)/
ん?どう頑張ろう?
あっ、帰って来てます ですね(笑)
こう各地を歌の旅していますと、何処が我が家が分からなくなる時があります。なんてね(笑)
時間待ちで、コーヒーショップに寄ったら
なんと、なんと!!

安納芋モンブラン発見!!
っていう事は、世間一般的には「安納芋」って、ポピュラーだったんでしょうか?
σ(^_^;)知らなかったの私だけ??(笑)
ソングブック様の取材を終えて、テイチク本社へ移動して来て 軽くコンビニランチして待機中。
ちょうど社内で、「東京・大阪しのび愛」のプロモーションビデオが流れていました!!

タイミング良いわ~!!
(^_−)−☆
さてさて、これから歌謡アリーナ様、スターミュージック様、カラオケファン様、3社の取材です。頑張りま~す。
(^o^)/
ん?どう頑張ろう?
あの~~σ(^_^;)
島根県江津市での歌謡ショー

思い出のシーンを少しずつアップ。
写真は、いつも温かいご支援を頂いている島根県江津市の「白夜」のオーナーとママさん。
お店の25周年と合わせて、歌謡ショーを開催して下さいました。(9月23日)




開催の少し前の大雨で、水に浸かって大変だった方もいらっしゃったと伺っていましたので、心配していましたが 大勢の皆様がお越しで熱い熱い応援を頂きました。
被害にあわれた皆様にも、少しでも元気になって頂けるよう、いつも以上に張り切って歌わせて頂きました。いつもの元気印倍増です!!
本当に盛り上げて頂き嬉しかったです。ありがとうございました。アンコールの声も飛び交い、最後の一曲まで 熱心にご声援頂きました。
心のふるさと、江津!!大好きな皆様の大勢いらっしゃる町!!
幸せいっぱい感じながら歌わせて頂き、感謝感謝でした。
*\(^o^)/*
東京出発~!!

秋ですね~!!

黄色や赤に染まって、木々が山々が一番キレイな時ですね。
高速添いにはススキの穂もそよそよ揺れて趣がありますね。
大好きな季節です(^-^)
なのに・・・
なのに・・・
ぐっと冷え込む気温の変化に体が付いていかない!!
(/ _ ; ) とほほ。
あれは小学生の頃。
冬休みに入る前日まで元気に学校へ通っていたのに、通信簿を貰って家へ帰って来た途端に熱を出して寝込んだっけ。
通信簿の成績が悪かったからでは決してありません(笑)
それだけ学校では気を張り詰めていて、明日から休みだ~っと思った途端にピンと張った糸がプツンと切れてしまう様な そんな真面目過ぎるタイプの子供だったんですよね~
担任の先生が家庭訪問の時に、受験に失敗したとか失恋したとか そういう時に自殺でもしてしまうのではないかと心配して下さっていたくらい。
あれから何十年???
真面目過ぎるって事はないと思いますが、まぁ~結構、今でも根は真面目(笑)
適度に力を抜ければ良いんですが、頑張り過ぎちゃう事が多々あって、疲れが蓄積していたのかもしれませんね。
31日大切なレコーディングを終えた その晩に高熱を出してしまいました。
ん~~(~_~;)
久々のピンと張った糸が切れた現象!!
しかし、冬休みのように長い時間ゆっくり寝ていられる訳ではありません!!
2日3日には、埼玉県の岩槻でのキャンペーンも待っていたし
急に決まった撮影も5日に迫っていたし
(ーー;)
かなり焦りましたが、何とか乗り切って現在に至ります。
今日は東京を発ち、兵庫県加古川市に到着。
明日からのキャンペーンの打ち合わせをしながら体の温まる鍋を頂きました。
まだ少し咳が出て怠さが抜けず本調子ではないんですが、明日からまたキャンペーンにイベントに有難い事に沢山のスケジュールなので 一晩寝たらケロッと治って、いつもの元気印の涼子に戻っていたらいいなぁと思います。
そうしたら、この一週間の苦しさも笑い話になるんですが~さてさて、どうなるでしょうか!!
って、他人事みたいに言ってないで
湿度と栄養と睡眠ですね!!
( ̄^ ̄)ゞ
皆様も、基本中の基本ですが うがい&手洗いをしっかりして 風邪には充分気をつけて下さいね。(私が言うのも何ですが~汗)
おやすみなさ~い


11月スケジュール
スケジュールアップ、大変遅くなりました!!
今月も頑張りま~す*\(^o^)/*
詳細、わかり次第のアップになりますが宜しくお願いします。
【11月スケジュール】
2(土)さいたま市キャンペーン
3(日)さいたま市キャンペーン
5(火)東京/撮影/テイチク
6(水)移動日
7(木)兵庫キャンペーン/加古川涼子会
8(金)京都府、兵庫キャンペーン/加古川涼子会
9(土)兵庫キャンペーン/加古川涼子会
10(日)全国歌謡チャンピオン大会/三木市文化会館大ホール★出番17時半予定
11(月)兵庫キャンペーン/加古川涼子会
12(火)名古屋市「カレス」19時~
13(水)名古屋市「いずみ亭」14時~/19時~
14(木)滋賀県草津市キャンペーン/京都涼風会
15(金)移動日
16(土)愛媛県新居浜市「あしび」主催ディナーショー
17(日)京都府亀岡市「凛」発表会
18(月)京都府
19(火)移動日
20(水)東京/取材予定(テイチク)
21(木)東京/取材予定(テイチク)
22(金)移動日
23(土)高知キャンペーン
24(日)高知キャンペーン
25(月)高知、歌謡ショー
26(火)高知キャンペーン
29(金)岡山キャンペーン
30(土)岡山キャンペーン
今月も頑張りま~す*\(^o^)/*
詳細、わかり次第のアップになりますが宜しくお願いします。
【11月スケジュール】
2(土)さいたま市キャンペーン
3(日)さいたま市キャンペーン
5(火)東京/撮影/テイチク
6(水)移動日
7(木)兵庫キャンペーン/加古川涼子会
8(金)京都府、兵庫キャンペーン/加古川涼子会
9(土)兵庫キャンペーン/加古川涼子会
10(日)全国歌謡チャンピオン大会/三木市文化会館大ホール★出番17時半予定
11(月)兵庫キャンペーン/加古川涼子会
12(火)名古屋市「カレス」19時~
13(水)名古屋市「いずみ亭」14時~/19時~
14(木)滋賀県草津市キャンペーン/京都涼風会
15(金)移動日
16(土)愛媛県新居浜市「あしび」主催ディナーショー
17(日)京都府亀岡市「凛」発表会
18(月)京都府
19(火)移動日
20(水)東京/取材予定(テイチク)
21(木)東京/取材予定(テイチク)
22(金)移動日
23(土)高知キャンペーン
24(日)高知キャンペーン
25(月)高知、歌謡ショー
26(火)高知キャンペーン
29(金)岡山キャンペーン
30(土)岡山キャンペーン