レコーディング

アルバムのレコーディングが終了~!!
(^_−)−☆
パワーを送って下さった皆様、ありがとうございました!!
しっかりスタジオまで想いが届きましたので、そのおかげで踏ん張れましたよ~
\(^o^)/
御守りや、大切な人の写真もスタジオに持って入りました。
(*^^*)
まず一番に感じたのは、レコーディングが出来る事の有難さ!!本当に幸せだなぁと感じています。
そういう環境を作って下さる事務所、レコード会社の皆様に心より感謝です。ありがとうございます。
m(__)m
そして、もちろん応援下さっている皆様あっての、秋山涼子です!!感謝感謝です!!
普段見失っている自分を再確認出来たり、新たな自分を見つけられたり、引き出して頂いたり・・レコーディングには不思議な力があります。
思うように表現出来なくて悩んで苦しんで限界を感じた時も今までに沢山たくさん経験して来ています。
本当の事を言うと、どど~っと落ち込む事が多いです。
今回だって、まだまだですし、めちゃめちゃ苦労して録りましたし 課題もテンコ盛り(笑)
でも自分の中に隠れている何か、自分でも気づいていない何かが確かに存在しているなぁと
ん~~(^◇^;) 表現下手ですみません。
うまく伝わらないかもしれないんですが 可能性みたいな物を感じられて
歌手 秋山涼子は、 これから開花出来る予感みたいなものを強く感じました。
笑っちゃいます?
ですよね~?(^◇^;) いまさら~ってね。
デビューしたばかりの新人でもないし、端から見たら もう良い年だし~と思われるかもしれませんが
長い短いでも、若いか年かでもなく、「いいなぁ」と感じて頂ける歌を皆様にお届け出来るかどうか
そこに究極の目標を置いて、日々努力して行かなくてはと痛感しています。
結果はあとから付いて来る!!そう信じて、焦らず地に足しっかり付けて前へ前へと進んで行きます。頑張り過ぎず、顔晴ります!!
アルバムはオリジナル曲のほか、名曲と言われる歌を何曲も歌わせて頂きました。素晴らしい楽曲ばかりなので、楽しみにしていて下さいね。
レコーディングの最中(土曜日) 埼玉県春日部市のカラオケ文(AYA)ちゃんでのキャンペーンに行って来ました。
お店溢れんばかりの皆様で迎えて頂き 楽しく充実のひとときでした。またお写真ゴールデンウィーク中にゆっくりアップしますね。
日曜日は第二の故郷の静岡県浜松市、天竜壬生ホールへの遠出。
鈴木益男先生の会 エコー歌謡教室の発表会のゲストに行って来ました。
懐かしい皆様に沢山会えて、温かいご声援をいっぱい頂いて幸せいっぱいの一日でした。
こちらも、またお写真を後日アップさせて頂きますね。
涼子号が故障して修理中なので、お借りした車で長距離移動したので、ちょっと体があちこち痛いです(笑)
お休み中に体もメンテナンスしたり、次の準備にかかったり ぼ~っとしていられません。時間が もったいない、もったいない!!
(^_−)−☆
ではでは、また いろいろご報告致しますね。
いつも、涼風記にお越し頂き また応援頂き ありがとうございます!!
皆様も素敵なゴールデンウィークをお過ごし下さいね。
\(^o^)/

ご無沙汰です(*^o^*)/

今月5日に東京を出発する時には、桜が満開で ぽっかぽかだったんですが 新潟では寒くて寒くて震えました。
でもね~新潟の皆様、とっても温かくて柏崎市でのゲスト出演は熱心なご声援を頂いて永遠歌っていたいような感動のひとときでした。
新潟市でのキャンペーンも大盛況で楽しい時間を、ご一緒させて頂きました。
それから金沢、福井、滋賀、京都、名古屋、千葉キャンペーンでは 素敵な出会いや再会に心躍らせ
京都府久御山でのゲスト出演は皆様と楽しく貴重な時間を過ごさせて頂きました。27名の方が私の歌を熱唱下さいました!!感激しました!!
そして、そして・・・西三河後援会長 加藤滋さんを偲ぶ会には120名もの皆様がお集まり下さり 心に残る素晴らしい会になりました。
それぞれ主催の皆様と、お力添え下さった皆様のご尽力の賜物です。
思い出に浸りながら、少しずつアップして参りますが明日から大切なレコーディングなので、まずはそちらを優先させて頂きます。
今しばらくお待ち下さいませ。
m(_ _)m
我が家で、ミャ~ちゃんとリラックスモードです。
朝晩は、まだまだ冷え込みますね。
今夜は、妹のさっちゃんが体が温まるようにと 鶏団子鍋を作ってくれました!!お野菜た~っぷり!!これから頂きます!!
(*^◯^*)
皆様もお体に充分気をつけてお過ごし下さいね。
いつも応援頂き、本当にありがとうございます。
顔晴りま~す!\(^o^)/!
東京滞在記(親子で作業)
って、言っても私は見てるだけ~あっ、半分片付けと掃除担当なんですが(笑)
(^_^;)
ポスターを送る筒を箱で沢山購入したんですけど少し長くて カッターで切ろうかノコギリの方が良いかとあれこれ思案していたら
建築の板金屋だった父に頼むのが一番だと気付いて(笑)
まとめて全部カットして貰いました。
(^-^)
まずは、切る長さに印を付けて

元、秋山工業所には まだ、道具も材料も沢山あって、少しずつ整理して行って欲しいと妹と話をしているんですが 整理してなくて助かりました(笑)
鉄パイプも切れちゃう道具があったんですよ~!!
(^_−)−☆
うわっ、大きい~!!こりゃすごい!!グィ~ン、グィ~ン!!

どんどん切れる切れる~!!
\(^o^)/
あっと言う間に作業完了(^-^)/
ポスターどんどん送れますよ~!!
皆様~!!
お仕事お願いしま~す\(^o^)/
なんてね(^_−)−☆
東京滞在記(までいマーケット)

私の住む東京都江戸川区西小松川にある、地元産「優しいしいたけ」や地方物産品を販売する直売所。
株式会社 島村商店様が「障害のある人と地域をむすぶ」をコンセプトに平成24年7月にオープン。
までいとは、真手という古語が語源で「手間ひま惜しまず丁寧に心をこめて つつましく」という意味で現在では東北地方で使われる方言だそうです。
詳しくは、こちらHPまで
友達が、ここの会社で働いているので特別見学させて頂いちゃいました。

会社のビル2階にある 菌床がズラリと並ぶ しいたけ農場へ(^.^)

うわ~お~\(^o^)/

なんだか、可愛い~!(^-^)!
ここの「椎茸うどん」も美味しいんですよ~!!
(^▽^)v
店内は、どれもこれも食べたくなっちゃう品ばかり。


直売所に併設されているギャラリーには、障害のある方が 作られたいきいき輝く素敵な品々が!!



写真は、昨年の9月頃はじめてオジャマした時のもの。

右が嶋村照子さん、左が友達のたまちゃん、中が涼子。
ちょっとね、たまちゃんが事故で怪我したと聞いて心配で顔を見に行って来ました。
まだまだシンドイでしょうに、辛そうな顔も見せずに笑顔で出迎えてくれました。
この会社をずっと支え続けている先代の社長の奥様 照子さんとも久々にお会い出来ました。仕事にかける情熱や3年前のご病気を克服されたお話、感動のお話も数々お聞きでき嬉しかったです。
年末に私が出演した亀有リリオホールにもお友達と応援に来て下さいました!!
( ´ ▽ ` )ノ
いろいろ買って来ました~\(^o^)/

人気のドーナツがなかったのが残念ですが

だだちゃ豆と黒ゴマのおからかりんとうを!!
照子さん手作りの漬物などもお土産頂いて、温かく迎えて頂き またまたシアワセ気分に~!!ありがとうございました!!
\(^o^)/
東京滞在記(プチ旅行)
我が家から、とっても近いんですが まるで別世界に来たみたいなプチ旅行気分に浸れる場所
大江戸温泉物語 お台場へ行って来ました。
温泉好きな私には、たまりません。
塩分たっぷりな高張性 アルカリ温泉。
体の芯まで温まり お肌もツルツル。




手裏剣投げしたり、ダーツしたり、輪ゴムのピストルで射的したり、全体が縁日みたい。童心にかえって、楽しい一日でした。
手相占いも勢いでして貰いました(笑)
ここ1~2年で環境が変わりました?って聞かれて
レコード会社を変わった事かなぁって思ったら
良い流れですので、このまま その流れに乗って行って下さいと。
みんなの愛情に支えられている。困った時にも手を差し伸べてくれる人が必ず現れる運を持っている。長生きしますよ~(笑)100歳近くまで健康で生きそうですって!!
ありがたや、ありがたや!!
ただ28年の4月2日まで、思った事が上手く行かない事もあるので あまり自我を通さず 無理はせず、自然の流れに乗って行けばよしと。
婚期?そりゃ~怖くて聞けませんでした(笑)
あ~~面白い!!
まずまずな運勢かな。まっ、それで良いんじゃないでしょうか(笑)
\(^o^)/
久々に、はしゃぎまくりました~!!
そうそう!!UFOキャッチャーで、な なんと・・・
水色の熊さんゲット!!

ダイエットし始めたのに、いっぺんに吹っ飛んでしまいましたが 江戸前寿司、大勝軒のつけ麺、美味しかったです。
ダイエットは、明日から~~って、こりゃ無理だぁな。
(^◇^;)
大江戸温泉物語 お台場へ行って来ました。
温泉好きな私には、たまりません。
塩分たっぷりな高張性 アルカリ温泉。
体の芯まで温まり お肌もツルツル。




手裏剣投げしたり、ダーツしたり、輪ゴムのピストルで射的したり、全体が縁日みたい。童心にかえって、楽しい一日でした。
手相占いも勢いでして貰いました(笑)
ここ1~2年で環境が変わりました?って聞かれて
レコード会社を変わった事かなぁって思ったら
良い流れですので、このまま その流れに乗って行って下さいと。
みんなの愛情に支えられている。困った時にも手を差し伸べてくれる人が必ず現れる運を持っている。長生きしますよ~(笑)100歳近くまで健康で生きそうですって!!
ありがたや、ありがたや!!
ただ28年の4月2日まで、思った事が上手く行かない事もあるので あまり自我を通さず 無理はせず、自然の流れに乗って行けばよしと。
婚期?そりゃ~怖くて聞けませんでした(笑)
あ~~面白い!!
まずまずな運勢かな。まっ、それで良いんじゃないでしょうか(笑)
\(^o^)/
久々に、はしゃぎまくりました~!!
そうそう!!UFOキャッチャーで、な なんと・・・
水色の熊さんゲット!!

ダイエットし始めたのに、いっぺんに吹っ飛んでしまいましたが 江戸前寿司、大勝軒のつけ麺、美味しかったです。
ダイエットは、明日から~~って、こりゃ無理だぁな。
(^◇^;)
4月スケジュール
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
各地で桜も咲いて温かくなって参りましたね。
ちょうど東京で満開の桜も見れて私、とってもシアワセ気分です。
さぁ、4月も張り切って参ります!! 一緒に笑顔の花をたくさん咲かせましようね~\(^o^)/
《4月スケジュール》
5(土)新潟市
6(日)新潟県柏崎市「チャリティー春の歌謡祭」
柏崎市産業文化会館(文化ホール) 14時出演予定
8(火)北陸(石川) カラオケ喫茶3件
9(水)北陸(石川) ゆめの湯13時/19時出演予定、他カラオケ喫茶
10(木)北陸(福井) ジョイフル13時/19時出演予定、他カラオケ喫茶
11(金)北陸(福井) カラオケ喫茶2件
12(土) 滋賀 カラオケ喫茶3件
*8~12日、西村文明堂様
13(日)カラオケ久城 発表会
場所:久御山公民館(京都府久御山町)
*秋山涼子出演は皆様の歌唱後の一番最後の予定です。
15(火)京都キャンペーン
16(水)加藤滋様を偲ぶ会/愛知県幸田町民会館
17(木)名古屋キャンペーン
19(土)千葉キャンペーン
22(火)レコーディング(アルバム)
23(水)レコーディング(アルバム)
25(金)レコーディング(アルバム)
26(土)埼玉キャンペーン
27(日)鈴木歌謡教室発表会/浜松市天竜壬生ホール
28(月)レコーディング(アルバム)
イベント、キャンペーンの詳細は分かり次第お知らせ致します。
m(_ _)m (^o^)/
黒猫ブ~~ム☆
熱唱熱演の夢舞台!!

ほのぼの歌謡教室の有志の皆様が「チャンチキ恋唄」の踊りを2ヶ月練習して、この日の共演にのぞんで下さいました。
お揃いのピンクの 団扇を使うんですよ。粋で可愛くて素敵な踊りでした。
会場の皆様が温かく見守る中、浴衣姿の皆様が踊り、お教室の船橋先生が鍵盤をたたき、私が歌う。
一つになれた瞬間瞬間が確かにありました!!貴重な貴重な宝物です!!
何度も練習を重ねての晴れ舞台。大変だったと思いますが、本当に素晴しかったです。
皆様、ありがとうございました!!


最後に船橋先生と。パチリ。
先生、いつもお世話になり、ありがとうございます!!
いつも、キーボードを弾きながら本格的なレッスンをしていらっしゃいます。
ステージで拝見する船橋先生、かっこ良かったですよ~!!
(^_−)−☆ \(^o^)/
そうそう!!私の歌を歌って下さった皆様にも感謝ですね。数々の熱唱ありがとうございました!!
18年、20年と・・、
益々ご繁栄されます事を、心から祈っています。
15周年!!本当にホント~~に、おめでとうございました!!
またお店「ぽすと」様にも寄せて頂きますね。
(o^^o)/