fc2ブログ

三田ファミリー歌謡バラエティーショー


桜がヒラヒラ綺麗な頃、愛知県弥富市社教センターで開催された三田ファミリーの会にゲスト出演させて頂きました。




桜の写真提供は、涼風会会員様の愛西のととさん。いつもありがとうございます。(*^^*)



三田ファミリーの柱となる三田浩司さん。



お着物姿もスーツ姿も花があり素敵ですね。



こちらが息子さんの三田和樹さん。全国各地から追っかけさん達が応援に来ていらっしゃいました。



ん~~(≧∇≦)カッコイイ!!





私も張り切ってステージつとめさせて頂きました。温かい皆様に見守られ楽しいひとときでした。ご声援ありがとうございました!!



神奈川県からも友情出演のご兄弟が!!空馬良太さんと空馬大倫さんと。お母様の泉かおるさんも、とっても素敵でした!!


デビュー数ヶ月の河嶋けんじさんと。以前、松井先生ファミリーのふぶき彩さんのお店でデビュー前にお会いした事があるんですよ。これからですね。がんばって頂きたい。


フィナーレも華やかに~\(^o^)/


歌あり踊りあり笑いありの見応えあるステージだったと思います。会場の皆様も丸一日楽しんで頂けのではないでしょうか。

私も楽しませて頂きました。

大変お世話になりました。また是非ご一緒させてくださいね。


m(_ _)m (^_−)−☆



まさかの立ち往生

昨日の事。

あ~~今、思い出してもゾッとします。

(>_<)


兵庫県尼崎市、神戸市でのキャンペーンを終えてのホテルへの帰り道。


踏切の遮断機が降りて、電車が通り過ぎるのを待ち 遮断機が上がった途端に 沢山の人、自転車が一斉に踏切を渡り始めました。

その矢先に また赤いランプが点滅し、カンカンカンカンと遮断機の降りる音がして みんな焦って渡り始めました。

その時、涼子号も既に線路内に車体がスッポリ入っていて真ん中の少し手前くらいのところまで来て居ました。

その時です。前を行く女性の自転車が、フラフラッとなって 線路にタイヤがハマったのか 倒れてしまったんです。

さぁ、大変 !!!!

その女性を助けに行こうとしたら、近くにいた学生風の男性が手伝って起こしてあげて 向こう側へ渡って行く様子が分かりました。

大丈夫かなぁと気になりながらも、涼子号も避難しなければと焦るばかり。

カンカンカンカン・・・

なんて事でしょう!! M先生、アクセルを踏んでも踏んでも動かないではないですか!!

あっ、ギアがパーキングに入ってる~(>_<) 動かないはずです。

バックに入れようとしても、なかなか焦っていて入らない!!

M先生、必死!! 私も助手席で、落ち着いて落ち着いて!!バックに入れて、バック~と叫びます!!


カンカンカンカン・・・


涼子号が、やっとバックに動き始めたら、な、なんと 遮断機につかえて下がれないんです。

いや~~焦りまくりです。

助手席から降りようとした時に、後ろに居た若い女性の方が 遮断機を持ち上げてくださって 線路の外に逃げる事が出来ました。

あ~~怖かったぁ。もう駄目かと思いましたよ~~(>_<;)


どこのどなたか分かりませんでしたが、遮断機を持ち上げてくださった勇気ある女性の方に心から感謝です。

踏切は、前の人や車が渡り切ってから発進するよう充分に気をつけたいと思いました。

あ~~怖かったぁ。

°・(ノД`)・°・



さぁ、気持ち切り替えて 今日も笑顔いっぱい真心でキャンペーン行って来ま~す。

\(;^o^)/



また出発です\(^o^)/


江戸川区長選挙、江戸川区議会議員選挙の投票に行ってから  関西キャンペーンへ出発。


我が母校、葛西二中の校門の前をいつも通過ばかりですが   校庭を歩いて体育館へ。


少し背筋がシャンとする気分。たまには良いですね。


久々のブログ更新ですみません。


北陸キャンペーン3日目の朝  突然声が出なくなりまして・・ いや前兆はあったんですよね。頭の後ろ辺りリンパ腺が痛くて   怠くて怠くて  おかしいなぁと思っていたんですが   金沢、すごく寒い日があって やっぱり風邪にやられてしまいました。


しかし、お薬とトローチとレイキ(不思議な力を遠隔操作で送って頂きました)と周りの方々の愛情で  奇跡的に声が出まして   なんとか切り抜けました。


一昨日は地元、江戸川区で、昨日は埼玉県春日部市での充実のキャンペーンで大変盛り上がりました。そして今日は、 また西へ西へと走っています。



たくさんアップしたい写真が溜まっています。更新ガンバラネバ(^◇^;)


窓越しの陽射しが強くなって来ましたね。


また汗っかきな私には大変な季節到来です。


涼しい子なのに、暑がりっ子!!


涼子から温子に名前を変えた方が良いかしら?(笑)


暑くなったり、でも夜はまだ少し寒かったり 気温の変化が激しいですので 皆様もどうぞお体に気をつけてお過ごしくださいませ。


体調悪かった私がいうのも何ですねぇ。すみません。 あっ、私は もう大丈夫です。気合い入れてまいりま~す。


m(_ _)m (*^▽^*)/


新東名の沼津サービスエリアにて頂いた濃厚な静岡抹茶ジェラート。



キャンペーン便り(香川)

大阪寝屋川の綾さんのセッティングで、充実の香川キャンペーンになりました。綾さんは香川県のご出身です。従兄弟さんご夫妻も応援に来てくださいました。

どちらのお店も温かいおもてなし。皆様の笑顔、歌声・・楽しいひとときでした。

では、一気に~~大変お世話になったお店のご紹介です。

\(^o^)/


まんのう町「シンフォニー」マスターママさんと。

グランドピアノが置いてある、素敵なステージです。温かい皆様に囲まれて 楽しいひとときでした。



坂出「吹花」ママさんと。

こちらも大きなお店で、100人以上入りそうなお店です。ミニコンサートが出来るような音響設備。

常連さんで賑わいます。温かいご声援ありがとうございました。




善通寺市「ジュン」マスターママさんと。

ここも3回目。アットホームな感じが、とっても良いんですよ。みんなで歌って盛り上がりました~!!

あっ、チャンチキ恋唄の時には、綾さんが阿波踊りをご披露くださいました!!皆様、乗り乗りでお手拍子!!楽しいひとときでした!!


そして、なんと・・・思いも寄らない方が会いに来てくれました。



10数年ぶりに会いに来てくださった松田様。以前、愛媛県新居浜市でお店をされていて よくキャンペーンして頂いたんですよ。再会、とっても嬉しかったです!!

讃岐うどんも頂けたし、素敵な皆様と出会えたし、言うこと無しと言いたかったんですが 先日もお伝えしたように携帯を落として警察に届けて頂いて・・・

あっ、無事に携帯は東京に送って頂きましたのでご安心くださいませ(笑)

(^◇^;)

キャンペーン便り(高知・徳島)


高知県土佐市「フェロー」マスターと。

長年応援頂いているマスターです。
秋山涼子にこだわり抜いて20年。そんな方のお一人。本当に有難いですね。


高知市「ガーネット」皆さんと。


フェローのお客様つながりで、ご紹介頂き 初めてのキャンペーンでした。

酒場恋、女の止まり木と 皆さん素敵に歌ってくださいました。



高知市「あっこ」ママさんと。

もう、キャンペーンも4回目。ママさんも、ボリュームある素晴らしい歌をご披露。温かい皆様に囲まれて盛り上がりました~!!


徳島キャンペーンは、昔お世話になった「にんじん」ママさんからのご紹介で 沢山お店をご存知の川崎様のセッティングで行われました。

どちらも良いお店ばかりで、感謝感謝です。
皆様、ありがとうございました\(^o^)/



徳島県吉野川市「まりん」皆さんと。

ママさんも皆様も 歌上手、聞き上手、あったか~いキャンペーンでした。



徳島県藍住町「宴」ママさんと。

懐かしい皆様に大勢会えて、時間が逆戻りしたような 同窓会のような 楽しいひとときでした。



徳島県北島町「北斗」ママさんと。

こちらも、内容の濃い貴重なひとときとなりました。皆様、やっぱり歌の大好きな方ばかりで 上手な方が多かったですね。

後日、お写真を送って頂きました。使わせて頂きますね。宇山様、ありがとうございました。



徳島県鳴門市「サンタモニカ」マスターママさんと。

にんじんママさんのお友達のママさん。とっても優しいママさんでした。
お集まりの皆様も楽しくて、盛り上げ上手な方ばかり。思い出に残る夜でした。

お店の皆様、そしてお集まりの皆様、大変お世話になりました。本当にありがとうございます。

\(^o^)/

キャンペーン便り(岡山・鳥取・兵庫)


岡山市「北斗星」ママさんと。

大きなステージで、歌いこごち満点!!熱心な皆様で楽しいキャンペーンになりました。


★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★



岡山市「サウスヴィレッジ」お店の皆様と。

南ヨーロッパをモチーフにしたお洒落な白い建物の中にあるカラオケ店。

温かい皆様に囲まれて、楽しいひとときでした。


★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★



鳥取市「ニュー三角」ママさんと。

店内の趣ある雰囲気が、とても良い感じです。大勢の皆様にお集まり頂き感激しました。

ママさん、美味しいお菓子を用意してくださっていたり、おにぎり沢山買って来てくださったり いろいろお気遣い頂きました。

実は、ここで感動の再会がありました。

呼んで頂いたママさんのおかげですね。ありがとうございます。


デビュー当時にお会いして以来、ずっと応援くださっているファンクラブ涼風会員の加賀田さん。27年ぶりの再会は、本当に嬉しかったです。


★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★



美作市「ニンナ 」ママさんと。

お店の名前の由来など教えて頂きました。やっぱり仁和寺と関係していましたよ。

素敵な歌声、皆様のご声援、とても嬉しかったです!!


★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★



岡山市「紅」マスターママさんと。

3度目ですかね。ミニ劇場といった店内。熱いご声援!!皆様と女の止まり木を歌って歌っていると あらっ?ママさんも~~??(*^O^*) 素晴らしい歌声でした。感激~~!!


★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★



兵庫県上郡町「歩」三浦先生と。

椅子を沢山並べて、沢山の皆様でお迎え頂きました。温かい皆様、個性豊かな歌声、楽しいひとときでした。


★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★



備前市「てん」マスターと。


伺うと、ずっと以前にお世話になったマスターでした。遠くから会いに来てくれた方もいて、リクエストも頂き 大変盛り上がりました。


★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★



真庭市「心声歌」皆様と。

すぐ近くに、湯原温泉があるんだそうです。行けなくて残念(>_<)

温かいご声援、素敵な歌声。楽しいキャンペーンでした!!


★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★

1件だけ、慌てていてお写真撮れなかったお店がありました。

。・°°・(>_<)・°°・。

歌吉様、申し訳ありません。またの機会に是非是非!!宜しくお願いします。

普通のカラオケ喫茶の年齢層に比べて やや若めなお客様でした。熱心に聞いて頂いて嬉しかったです。

大変お世話になりました\(^o^)/


★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★


二日間の打ち上げには、ご当地グルメ~!!ホルモンうどん、嫁泣かせ、干し肉などなど・・美味しくって アルコールも進む~!!(^_−)−☆





ごぼうスティックの長さにも驚き(笑)

エヌプランニングの西村様、大変お世話になりました。また、美味しい打ち上げ出来るように(笑)、呼んでくださいね。宜しくお願いしま~す。

m(_ _)m \(^o^)/




4月スケジュール

携帯から、スケジュールが見れないとお問合せがありましたので 涼風記にも載せさせて頂きますね。

よっちゃ~~ん、見えますか~~?\(^o^)/
ヒロくん、ご連絡ありがとうございます。\(^o^)/


4月スケジュール

 3(金) 宍粟市  昼ーJAオアシス/19時〜カラオケ福ちゃん
 4(土) 宍粟市  昼ーちくさの郷/19時〜ふれあい広場

 6(月)打合せ
 9(木)打合せ

12(日)江戸川区/撮影&懇親会

15(水)広島県三原市(フクハラレコード)

16(木)岡山県(音響堂)キャンペーン
17(金)岡山県(音響堂)キャンペーン

19(日)石川県金沢市
①金沢ゆめのゆ13時〜/③19時〜・・・(★a 下記参照)
②カラオケミナ15時〜/④カラオケ富21時〜


20(月)金沢市キャンペーン
①カラオケ富13時〜/②カラオケ夢15時〜
③未定 ④ポエム(野々市)21時〜

21(火)石川県キャンペーン
①北國新聞取材/②小松市アルプラザ13時〜・・・(★b 下記参照)③ドレミ15時〜④スイートム20時〜

22(水)石川県キャンペーン
カラオケ店2件目予定

24(金)東京都江戸川区/五徳家 19時〜


25(土)埼玉県春日部市/①カラオケ茶王15時~②カラオケ文ちゃん17時~


27(月)関西地区キャンペーン
28(火)関西地区キャンペーン
29(水)関西地区キャンペーン


★a ・・金沢ゆめのゆ 石川県金沢市藤江南3-26 TEL: 076-204-2626
http://www.yumenoyu.net

★b ・・アル・プラザ小松 石川県小松市園町八23-1

キャンペーン便り(兵庫)

加古川涼子会の皆様のセッティングで行われた「女の止まり木」キャンペーン。

昨年11月よりスタートして、沢山のお店 沢山の皆様に出会え 素敵な時間を過ごせました。温かく盛り上げて頂き感謝感謝です。

\(^o^)/



カラオケステージ春名ママさん(左からお二人目)、お店の皆様と。(明石市)

皆様、熱心に聴いて歌って下さいました。ずっと以前にオジャマしていたので懐かしく嬉しく、歌わせて頂きました。あったか~い皆様でした。


★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★



カラオケ喫茶すずらんママさんマスターと。(福知山市)

昨年8月のゲリラ豪雨で大水害に見舞われた福知山。すずらん店内、周囲の皆様も大変な被害に遭われました。

が、ママさんマスターの熱いお気持ちと頑張り・そして待ち望むお客様の温かいお気持ちで 早々9月2日に営業再開!!

我らが、加古川のえっちゃん&良ちゃんもボランティアで何度も足を運んでお手伝いされたそうです。

まだ被害の爪あと残る車窓からの景色を見ると、改めて被害の大きさを感じました。胸が痛かったです。

そんな大変な中、新曲キャンペーンを行って下さったママさんマスター。そしてお集まりの皆様!!本当に本当にありがとうございました!!


★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★



カラオケ喫茶 恋ママさんと。(加古川市)

ほんわか陽だまりのような温かさで いつも迎えて下さるママさん。お客様も熱い熱い、ご声援!!

いつも来い(恋)来い(恋)って言って下さるので また来ちゃいました~!!ってね(笑)

毎作応援頂いています。本当、有難い!!感謝感謝です。

\(^o^)/


★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★



響希ママさんと。(高砂市)


響希キャンペーンご参加の皆様と。

ママさんの男前な性格、皆さんを思う温かい気持ち・・ すごいなぁといつも思います。見習いたいです。

キャンペーンに、おじゃますさせて頂く度に本当に良くして頂いてます。お弁当やお土産まで、いつもありがとうございます。楽しいキャンペーンでした。皆様、ありがとうございました!!



★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★



アクア ママさんと。(加古川市)

東京のコンサートにも応援に来てくれた事のあるママさん。

いつも、楽しい素敵な皆様がお集まりで充実のキャンペーンです。

ママさん、皆様、ありがとうございます(^-^)/


★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★



はじめてオジャマさせて頂いたカラオケ華の大ママさん、ママさんと。温かくお迎え頂きました!!

ん?(あやしいマスクの人、発見!)って、ちっとも、あやしくアリマセンよ。ピンクジャンパーのえっちゃんでした(笑)


歌好きなお客様に囲まれて楽しいひとときでした。懐メロもリクエスト頂いて歌わせて頂きました。皆様、ありがとうございました\(^o^)/


★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★



カラオケ喫茶あいのママさんと。(姫路市)

熱気溢れる店内。前回伺った時にも来て下さった方々もいて 大変盛り上がりました。皆様、素敵な歌声を 温かいご声援を ありがとうございました。

ママさんが「寄り添い川」を歌ってくれましたよ。関西弁で、とっても雰囲気出ていて 素敵でした!!大拍手!!ありがとうございました。


★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★

さてさて、ここまでが去年のキャンペーンです。本当に遅いご紹介で申し訳ありません。

写真の整理が付かなくて、またキャンペーンキャンペーンが続いていて 延び延びになっていました。

★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★


今年に入ってからのキャンペーンは こちらです!!


カラオケステージひばりのママさん・娘さんと。(西脇市)

初めて伺ったのですが 大きなステージで、歌いごこち満点。懐かしい方が会いに来て下さったり、熱心な皆様ばかりで楽しいキャンペーンになりました。温かいご声援ありがとうございました!!

そうそう、昔「日本海」「大ちゃん」ってお店をしていた頃にお世話になったマスターにもご尽力頂きました。ありがとうございました!!

\(^o^)/


★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★・・★☆★




カラオケ喫茶ハーモニーのマスター・ママさんと。(西脇市)

毎作お世話になっています。マスターもママさんも、とっても良い人!!お二人のお人柄で、お集まりの皆様も温かくて楽しくて素敵な方ばかり。

沢山歌って盛り上げて下さいました!!いつもいつも、ありがとうございます!!

\(^o^)/


かげで支えて奔走して下さる人達がいるから、元気いっぱい顔晴れます!!

感謝しても感謝しても、しきれませんが その有難さを心に刻んで また益々がんばります!!

p(^_^)q

嫌な事は、み~んな忘れます!!

あなたに叱られるから~

(^◇^;)


って、新曲のカップリング「寄り添い川」の台詞にありますが なかなか忘れられないものです。


シートベルトは、自分でもショックなんですが運転してるM先生も 点数が無くなりますから 怒り心頭のご様子。

ずっと移動中はブツブツ言っておられました。


でも起きてしまった事を引き摺っても仕方ないのです。


これから、繰り返さないように心して行けば良い事なのです。


でも二人とも気が晴れない(−_−;)


なので・・・


炭酸の入った日本酒で、ヤケ酒~~!!





しゃぶしゃぶ食べ放題で、ヤケ食い~~!!





お腹はち切れそう。

T様、ご馳走様でした。

そろそろ体重ヤバし💦💦

ダイエットしなきゃ、しなきゃ~って、運動してお腹減らした後に あれだけ食べたら太りますよって 言われました。


ごもっとも(^◇^;)


ダイエットは明日から~~!!
(⌒-⌒; )



二度ある事は三度ある?

誰が最初に言ったか知らないけれど

昔から言われている諺。


「二度ある事は三度ある」


たまたまじゃない?って、思いつつも そういう事は日常茶飯事だったりします。


最近、あった私の二度三度は


①スーツケースが壊れた

▲おnewのスーツケース



②アイロンが壊れた

▲おnewのアイロン(着物を着ている歌手の必需品)



③カールアイロンが壊れた

▲これは修理に出す予定



どれも予告なしに壊れるから、本当に焦ってしまいます。


昨日、1件目のキャンペーンが京都の太秦で時間を少しオーバーしてしまい 慌てて出発した途端に市内が大渋滞。


春休みに加え、お花見日和で 仕方がない。いや、仕方ないでは済みません。

慣れない道を どう走れば次のキャンペーン先の大津市へ辿り着けるか・・

車に乗った途端に歌手の顔から、一転ナビ役に変わり 必死に携帯の渋滞情報と抜け道を探す私。

どう計算しても30分は遅れてしまいそうです。

(>_<)

あ~~どうしよう。

焦りながら視線を携帯画面から車のナビ画面に移すと、ピピピピピ~~ッと男性が目の前に現れ 横に誘導。

Σ(゚д゚lll)

渋滞と遅刻が頭の中を占領し、最も肝心な事を忘れていた事に気付いた私。時すでに遅し。

そう!そうです!!



シートベルトをしそびれていました。

(/ _ ; )


本当に本当に、ダメですね私って。もう情けない。

ここで、15分~20分は 更に遅れてしまいまして結局は1時間近く遅れてしまいました。

いつもいつもお世話になってるお店なだけに、ママさんにハラハラさせてしまい大変申し訳なかったです。

お客様も、主婦の方が多く 夕飯の支度もあるでしょうに 誰一人帰らず待っていて下さり 笑顔で最後までお付き合い頂いて 本当に有り難かったです。


こんな事がないように、スケジュール、移動距離の見直し そしてシートベルトを何があっても着用するよう しっかり肝に銘じました。

m(_ _ ;)m



こんな時に思い出したくない言葉が頭をよぎります。

(>_<)


①太秦警察(交通違反)

②坂出警察(携帯紛失)

・・・・・・・・・・


もう、三度目は決してありませんように祈るばかりです。


( T_T)\(−_−#)


プロフィール

Ryokoの花

Author:Ryokoの花
テイチクレコードの秋山涼子です。
11月18日発売の「終着…雪の根室線」
応援、よろしくお願いします!!

素敵な出会い、グルメ、温泉、癒しの風景、花々などを綴って行きたいと思います。
のんびり気ままな日記ですが、どうぞヨロシクお願いしま~~す(#^_^#)

カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近の記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
輪になって光る星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク