fc2ブログ

5件は、動けん(^◇^;)

昨日は、さいたま市の浦和地区で 、1日に5件のキャンペーンでした。

さすがに、ヘトヘト

もう、う~ごけんってくらいです。


お世話してくださった五郎ちゃんとは、デビュー当時からのお付き合い。いつも、本当にありがとうございます!!

福島県のご出身なので、震災後は親戚や故郷の皆さんの為に忙しくされていたのでしょう。ずっと、お会い出来ずにいましたが この度またお声をかけて頂きました。

まだ仕事してるから土日しか動けないという事で急きょ1/30(土)に決まりました。

御歳 73歳!!歌仲間も沢山いて、素朴なお人柄は誰もが認める五郎ちゃん。益々お元気で、応援宜しくお願い致します。(^-^)/

プランタン様、幸福様、たまちゃん様、友様、夢舞台様・・いいお店ばかりでした。

お店の皆様、お集まりの皆様、大変お世話になりました。

m(_ _)m (^-^)/


プランタン様ではお客様と「南国の夜」を歌わせて頂きママさんがフラを踊ってくださいました。

夢舞台様では、昔のアルバム収録曲から高橋真梨子さんの「ごめんね」をリクエスト頂き歌わせて頂きました。

ちょっとドキドキ、ちょっとハラハラ。

(^◇^; ) 楽しい緊張感でした!!

しかし、北浦和の周辺を歩いたなぁ(>_<)

足が痛い~~(>_<)







年末年始お世話になったレコード店様(^-^)/

2015年、12月27日に伺った

中野名曲堂様。



な、なんと・・去年2回もオジャマさせて頂いちゃいました。

2015年最初のキャンペーン1/5が秋山涼子さんで、2015年最後のキャンペーン1/27が秋山涼子さんだと社長のご挨拶にありました。

ある意味 すごい!!偶然でも何でも、最初と最後とは良いじゃないですか~!!目立ちますもんね~(笑)良い事です!!

熱気溢れる店内。良いお客様に囲まれて幸せ感じるヒトトキ。皆様ありがとうございました\(^o^)/



続いては、2016年最初のレコード店キャンペーン。浜松市のヤマカ様。

ヤマカご主人、とっても優しそうでしょ?いい方なんですよ~!!いつもありがとうございます!!

お母様もお元気そうで、よかったです(^-^)

M先生の故郷が静岡県佐久間町。(今は浜松市になりました。)

なので、来る日も来る日も静岡県に滞在してキャンペーンに廻った思い出があります。

その頃に良く応援に来て頂いていた方が逢いに来てくれました。感激です!!ほんと、嬉しい~\(^o^)/

それから、私の発売している作品を全部持ってますっという 大ファンだと言ってくださる方も・・

こうして、出会える事は もしかしたら運命?なんて思える事って ありますよね~!!

そう思える事も、シアワセだなぁと しみじみ・・
熱心にお聞き頂き 温かい拍手を頂きました。ありがとうございました\(^o^)/



もう一つは、大阪のミヤコ様。

久々にキャンペーンを組んで頂き 二日間お世話になりました。




歌の先生と社長さんと二足の草鞋。優しい笑顔が素敵。ミヤコ直営のカラオケ店にもオジャマさせて頂きました。



社長さんの従兄弟さん。キャンペーンご一緒に廻って頂き大変お世話になりました。乗り良くトークも上手なので芸人さん向き(笑)いや、キャンペーンに持って来いな方だなぁという第一印象でした。


こうした演歌のお店の皆様の応援があるからこそ、演歌の灯が消えずにいます。

ネット社会の目覚ましい発展も素晴らしい事ですが、馴染みのお店に  ちょいと顔を出して  誰々の新曲のココが良いね~とか、演歌の達人の店主にオススメってどれ?なんて、そんな会話を楽しみながらCDを買い求める・・

そんなスローな味わい深い光景も、未来に残したい姿の一つだなぁと思います。

m(_ _)m (o^^o)

お写真届きました\(^o^)/

今年の仕事初め。

横浜市にあります(株)三河工業様&三河会の新年会のお写真です。

先ずは、一次会となりました 鶴ヶ峰の魚道楽「千萬」様での模様です。



この写真の横にテーブルがズラリと並んでいます。ワンフロアー貸し切り状態。

見事に男性ばかりの中に、私・・まさに紅一点。



一次会はカラオケ無しでしたが、皆様と会話も弾み楽しくお食事させて頂き最後にご挨拶もさせて頂きました。



千萬様は、魚介類が自慢のお店。ボリュームもあって とっても美味しかったです。

お店の方と、パチリ(o^^o)

また是非オジャマさせて頂きたいです。

続いて二次会は、以前キャンペーンでお世話になった 西谷のアイリス様で行われました。



三枝社長様、私の歌を完璧にマスターして素敵に歌ってくださいました。ありがとうございました!!






皆様、楽しくて歌の上手な方ばかり!!ご一緒に歌うコーナーも盛り上がりました~!!



うわ~っ

こんなトコにサインって言われたんですが・・いいのかなぁ?



アイリスオーナー(右上のアーティストみたいな方)、三枝社長様(左上) 三河工業若手ホープ君、東京涼風会の川井様(中央)と記念撮影!!

時間を忘れるくらい楽しくて、すご~~く盛り上がりました~~!!

一年の良いスタートになり、心より御礼申し上げます。
皆様のご声援を、しっかり胸に刻み益々顔晴ります!!ありがとうございました!!

m(_ _)m \(^o^)/

今日も寒かったぁ(>ω<、)



今日も充実のキャンペーンでした。

奈良県の宇陀市と桜井市にオジャマさせて頂きました。

雪が山々、田畑を覆っていて、寒いはずだなぁと思いました!!

松田先生、皆様!!大変お世話になりました!!今回の「女もどり橋」キャンペーンで 今現在、最高新記録の枚数です!!ありがとうございます!!

お店もご紹介頂き 素敵なママさん皆様に出会えました。また後日、載せさせて頂きますね。

お客様に、可愛いお土産も頂きました~~!!
\(^o^)/

パンダちゃんには、筆ペンなど入れる事に。

ちょっと大きいけど、カバンに付けてみました。

素敵な髪飾りは、早速使わせて頂きますね。
(^_−)−☆

ひとつ、髪に上手く止められなかった髪飾り。別の使い方を発見。



白のマフラーに、ピンク紫キラキラ可愛い

あらっ?写真自撮りしてから気付きました。ネイルも、お揃いみたい(笑)

お父さんが、コレが良いって選んだの・・と、ファンクラブ涼風会の志冨田様の奥様。

男性ながら、よく私の好みをご存知で~~(脱帽)

妹さん手作りのポーチも素敵です



さをり織りって言うんですって。一つ一つ丁寧に織り上げられた物と書いてありました。

九州の博美さ~~ん!!ご覧になってますか~?ココでお礼言ってすみません。ありがとうございま~~す!!
\(^o^)/

皆様の思いが込められていて、ジワジワ~~と温かさが沁みて来ます。

あっ、美味しいお菓子も嬉しかったんですが そこに添えられているカードをご覧ください。



ク~~ッ(艸ωU`*)゚。

泣けちゃいます

いつもホームページご覧頂いてる千葉県の方と帰りの車中電話でお話しさせて頂いた時に 「ブログの更新を楽しみに待ってます」と言われ 胸にグサリ(+□+;)

新年に更新率アップなんて目標を記しておきながら、全然出来ていなくて 申し訳ありません。
なので、今日は2つだけですが 更新をとガンバッテみました。
ちょっと途中、ウトウトしてしまったので 気付いたら こんな時間(>_<) ヤバヤバですね。

明日の奈良県橿原市でのキャンペーンが終わって東京へ戻り、翌日の千葉県旭市でのイベントが午前午後の2ステージ。その後に 地元江戸川区で工務店様の新年会。翌日は大阪で13:00からキャンペーンスタートと ちょっと・・いや、かなりギュウギュウなスケジュールですが何とか乗り切りたいと思います。

(^◇^;)

お写真 山程写したままになっているので 少しずつアップして参ります。大幅の遅れ遅れで すみません。

ではでは、急な冷え込みで体が付いて行かない方も多いと思いますが、くれぐれも皆様ご自愛くださいませ。

m(_ _)m (^-^)/

にゃ~んファミリー収録



1/16(土)、三重テレビの「演歌TV.com」の公開収録に伺った時の模様。写真はエンディング収録。

名古屋市南区にある「湯~とぴあ宝」にて。

ネコの手ミュージックの下方社長をはじめ、出演者の皆様、関係者の皆様に大変お世話になりました。

あったか~い収録現場で、楽しく過ごさせて頂きました。

ずーっと以前にオジャマさせて頂いたお店の方や、今では閉店してしまったお店の常連さんで いつもキャンペーンに足を運んでくださった懐かしい方も会いに来てくださり感動の再会もありました。
\(^o^)/


秋山涼子ふれあい掲示板でもお馴染みの愛西のととさんも応援に。お写真送って頂きましたので、載せさせて頂きます。(ととさん、ありがとう)











放送は、☆☆✳︎☆☆✳︎☆✳☆☆✳︎☆☆✳︎☆☆✳︎☆✳☆

三重テレビ
2/1(月)、2/8(月) 13:30~
「演歌TV.com」
「にゃ~んファミリー」のコーナー


どうぞ、お楽しみ~~(^-^)/

放送日時は変更になる事もありますので、あらかじめご了承ください。

m(_ _)m


ネコの手ミュージックが誕生して3年!!

5月には、国際ホテルでディナーショーも開催されるそうです。

皆様とっても明るくて前向きで、力を合わせて頑張っている姿がとても印象的でした。

益々のご繁栄をお祈りしています。また機会がありましたら是非ご一緒させてください。宜しくお願い致します。

しかし・・なぜか・・
ともこ音頭が、耳から離れな~~い💦

どうしましょう!(◎_◎;)💦💦


演歌一直線

皆様、いつも応援ありがとうございます。
\(^o^)/


無事、テレビ東京では 今朝放送されたと ご連絡頂いたり 掲示板に書き込みくださったりして・・

本当にありがとうございました。
m(_ _)m

三重県に滞在中でしたので、私はまだ見れていません。

番組表をチェックしたら 各地の来週放送予定がズレ込んでいるようです。

またまた、お詫び申し上げます。

ネット検索で分かった範囲内ですが、お知らせ致します。

1/28(木)三重テレビ13:30~14:00

1/29(金)びわ湖放送10:30~11:00

和歌山と奈良の情報、分かった方は是非お知らせください!!宜しくお願い致します!!
m(_ _)m

昨日、三重県津市でのキャンペーンの際に たぶん来週放送だと思いますなんて 言って宣伝してしまったんですけど(>_<) すみませんでした!!

ではでは、今日も楽しく、そして精一杯 歌って来ます。

皆様も良い日曜日をお過ごしくださいね。

\(^o^)/

有楽町で逢いまSHOW収録


今日は、中山秀征さんの「有楽町で逢いまSHOW♪」の公開収録でした。


初めて出演させて頂く このご縁・・


本当に有難うございます。m(_ _)m


中山秀征さんの楽屋にご挨拶に伺ったら とっても感じが良くて テレビで拝見している以上に素敵でした。
(o^^o)


アシスタントの石川みゆきさんも、さすがに慣れた進行で中山さんとの息もピッタリ。優しい感じの方でした。


出演は心凍らせての大ヒット曲で知られる高山厳さん、そしてデビューして3年フレッシュな山内二郎さん、そして私 秋山涼子でした。


お客様との距離の近い事近い事(^◇^;)


そして、ステージ横にも客席が並んでいて 熱気溢れる会場でした。


掛け声も飛んで、温かな皆様に囲まれて歌わせて頂きました。


昭和の名曲のコーナーで1曲、その後に お話のコーナーがあり 続いて「女もどり橋」を歌わせて頂きました!!
ご声援、ありがとうございました。

m(_ _)m \(^o^)/



放送予定日です。


ニッポン放送 1月24日(日) 朝5:30~6:00

スカパー 1月27日(水)~2月3日(水)


番組終了後に、お写真をと言って来てくださったので山内二郎さんと撮影。




そうそう、ニッポン放送もFMで聴けるようになったそうです。



番組終了後に出発し、ちょっと遅くなりましたが名古屋のホテルに到着。

明日は、湯~とぴあ宝 の おたから亭にて 三重テレビ 演歌TV.com の収録です。

12時頃から公開収録で、15時からオンステージもあります。是非、名古屋地区の皆様、お越しくださいね。

\(^o^)/

気合い入れて~(≧∇≦)


今年の仕事初めは、5日の横浜での新年会にお呼ばれ。

見事に、男性ばかりの一次会。

(^◇^;)

(株)三河工業の皆様、三河会の皆様、大変お世話になりました!!


そして二次会は、皆様とご一緒に歌って歌って 大変盛り上がりました。

アイリスへお越しの皆様、楽しいひとときをありがとうございました。

皆様の温かさに包まれて、一年の良いスタートとなりました!!大変嬉しく思っています!!

また写真頂いたら、ご報告させて頂きますね。

m(_ _)m (^-^)/


年末年始、体調がイマイチでして 気合い気合いと言いながら口ばっかりで なかなかエンジンかからずにいます。(仕事の時はシャキッとするんですけどね)

昨夜から、また一気に熱が体を支配(((>_<)))

今日は1日何も食べられなくて、ふぅふぅ(((>_<)))

それでも明日は本格的にキャンペーンがスタートなので、浜松のホテルへ着いてから コンビニの「梅がゆ」を頂きました。

ハイ!(o^^o)! 少し元気出て来ました。やっぱり食べないと力が湧いて来ませんね。

一晩寝て、明日は元気いっぱい 歌わせて頂きたいと思います。

11:00~浜松市の「ヤマカ」さんでキャンペーンスタートです!!

お近くの皆様、是非是非お越しくださいね。
\(^o^)/

2016年スタート\(^o^)/

皆様!!
新年明けましておめでとうございます。

今年も、皆様にとって そして皆様を囲む皆々様にとって 素晴らしい一年でありますように・・

心からお祈り申し上げます。m(_ _)m

いつも、この拙い「涼風記」にお越し頂きまして本当にありがとうございます。

なかなか更新もマメでなくて申し訳ありません。

今年は、より楽しんでご覧頂けるように、もっと更新率もアップしていけたらと思います。ガンバリマス!!

そして、新曲「女もどり橋」で、さらなる飛躍を目指し益々精進して参ります。ご指導ご支援のほど、何とぞ宜しくお願い申し上げます。

大晦日は、毎年恒例となっております矢切の渡しで知られる矢切にある小料理 太田屋さんで歌い締め。カラオケもマイクもないんですけどねぇ~
(^◇^;)

ママがお酒入って乗って来ると、アカペラで~って始まります、ハイ。

元、蕎麦屋さんですから 年越し蕎麦も とっても美味しくて最高の年越しです!!楽しいひと時でした。

昨年は家族も一緒にオジャマしたんですが 今年は父が私よりひどく風邪を引いてしまって何も食べれないというので残念ながら私とM先生だけで…>_<…

太田屋さんの皆様&矢切の皆様とお写真写させて頂きました。





矢切神社には、除夜の鐘が鳴る前に行ってしまいました(笑)

でも既に列を作って 皆様カウントダウン待ち。ご苦労様です!!

地元、江戸川に帰って来たら バッタリ町会の方と道端でお会いして そのままご一緒に水神様へお参りに。

甘酒、美味しかったなぁ~
(o^^o)

そして、朝は家族揃ってM先生もご一緒に 皆で乾杯しました。あっ、ミャ~ちゃんも一緒です!!



毎年、妹夫婦がお節料理の支度をしてくれて本当に有り難い事です。

美味しく頂きました(*^_^*)

ゆったり、まったりな元日です。

スケジュールもアップしなきゃですし、昨年新曲キャンペーンでお世話になった皆様とのお写真もアップしなければ・・なんですが もう少し ユルユルリンな時間過ごさせてください。

また気合い入れて行きますので、すみません!待っててくださいね!!
(o^^o)
プロフィール

Ryokoの花

Author:Ryokoの花
テイチクレコードの秋山涼子です。
11月1日発売の「春待つ女」
応援、よろしくお願いします!!

素敵な出会い、グルメ、温泉、癒しの風景、花々などを綴って行きたいと思います。
のんびり気ままな日記ですが、どうぞヨロシクお願いしま~~す(#^_^#)

カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
輪になって光る星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク