fc2ブログ

(株)石川商会様 合同大展示会

引き続き、1月のイベントのお写真です!!


2013年に、呼んで頂き その前が確か7年前。今回で3回目の石川商会様の合同大展示会!!

覚えてますか?あの美人社長がいる 農機具などを販売している会社です!!

相変わらずお綺麗でしたが、ちょうどミーティングの時に会場に到着したので 会議中のキリリとした表情や社員の皆様の真剣な眼差しも垣間見る事ができ この大展示会に賭ける意気込みが感じられました。

さてさて、午前中から会場はすごい熱気で大勢のお客様でした。

行列が出来てるのでCDコーナーかなぁと思ったら、うどんやフランクフルトのコーナーでした(笑)

(^◇^;)なはは










衣装替えして、2ステージ目!!




差し入れも、いっぱ~~い( ^ ^ )/□



やっぱ、千葉の落花生は 味が違うなぁ(o^^o)

苺大福も大きくて、口に入らないほど(笑)

ご馳走様でした!!m(_ _)m



いつも、応援に来てくださる千葉の応援隊の皆様で~す!!



農機具の発展と共に、農家の皆様が益々頑張れて そのおかげで美味しいお米や作物を頂けているんですよねぇ。

石川商会様、ご参加の皆様、素敵な1日をありがとうございました。

ちょうど、演歌一直線の放送後で 皆様が見たよ見たよ~って お声かけてくださり嬉しかったです。

ご声援に感謝です感謝です!!

(^^)/~~~

BERONICAでの歌謡ショー

今年1月に開催されたイベント

大阪・京橋 BERONICAでのショーの模様を!!







楽屋に入る時に案内の人の合図で いきなり、壁が ぐい~んと動いて会場への入り口が開いたり なんとも不思議な空間で素敵な会場でした。

ライブって、独特な雰囲気ですね。お客様の熱が直に伝わって来ますし 途中私のノリの良い歌が大好きな女性の方がいて会場で踊り出したので ステージに おいでおいでしたら 来てくださって 素晴らしいパフォーマンスをしてくださり 一緒に盛り上がりました。

生のライブならでは ですね。

あ~~楽しかったぁ~☆
\(^o^)/


一緒にご出演で、いつもお世話になっている 歌手で歌のご指導もされている 江川たく先生と楽屋にてお写真を!!



美川さん顔負けのステージ。とっても素敵でした!!

会場へお越しの皆様、楽しいひとときをありがとうございました。

m(_ _)m (^-^)/



やぎの時間?(*_*)

無事、明日のキャンペーン地へ到着し Big Boyへ。あったかフォンデュ 温野菜&大俵ハンバーグを ご馳走になり お腹パンパン。

サラダバイキングだけでも、食べ過ぎちゃうのに カレーライスやスープ、デザートも食べ放題。ハンバーグ150gにしても結構なボリュームです。

2種類から選べるフォンデュ。もちろん私はチーズフォンデュ!!チーズ好きには、たまらないメニューです!!




ハイ!!明日も元気いっぱい歌えそうです!!
いえ、歌わせて頂きます。

お越しの皆様、お会い出来ることを楽しみにしています。

*・.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.:*・゜゚・*





お食事の後は、色紙を書いたり明日の準備をしながら 一杯(笑)


限定醸造の珍しいビール。



えっ?Σ(・□・;)

やぎの時間?????





メェ~メェ~森の仔やぎ、森の仔やぎ~

仔やぎ走れば、株子に当たる

と、子供の頃によく歌った唱歌を思わず歌ってしまいました。

へぇ~
「やぎ」と「ビール」って 何か関係あるのかなぁ?


数秒、ほんの数秒ですけどね!本気で考えてしまいました。


が、すぐ気付きました。



んな訳ないですよね~!!
あ~~ビックリした(笑)
σ(^_^;)





華やぎの時間!!

素晴らしいネーミング!!やるじゃん、エビス(笑)



新東名 岡崎SA

今度こそリベンジで、岡崎SA見学 そして休憩を!!


と、思ったら

駐車場が 満 満 満・・・と真っ赤な文字だらけ。

結局、降りずに 車窓からパチリ




建物の形が、愛知県鳥のコノハヅクになってる~

泣いて誰呼ぶブッポーソーよ~~と 思わず歌いたくなります。
(^_−)−☆

まっ、SAの敷地内に入れただけでも、ちょと進歩(^◇^;)v

楽しみは先にある方が、良いってもんですよ~ねぇ~


さてさて、東京を出発して またまた歌旅です

あっ、スケジュール変更になりまして 大阪のキャンペーンは二日間 延期になりました!!


その間に、ポディケアしたり ネイルに行ったり お世話になっている方とのお別れ(お通夜)があったり 反対にお祝い事(誕生会)に呼ばれたり 会社の人と久々にお会いしたり 後は雑務に追われていました。

今日、出がけに何気無く父が「どのくらいで帰って来るんだ?」と珍しく聞いたんです。

「うん、2週間!!」と言ったら、「えっ、そんなにか」ですって。

母がいた時も、そうだったんですが いつ帰って来ると伝えると 何時に帰って来るか 帰らないと仕事が伸びたのか何かあったのか と、あれこれ心配して待ちわびてしまうので なるべく言わないようにしてるんですよね。父は、母ほどではないと思うんですけどね。

妹が言うには 私が帰って来ると 晩酌しながら すごくお喋りになるらしいです。

何事にも厳しいし 口うるさいんですが やっぱり寂しいのかなぁ。

でも、もう諦めてるかな(笑) 嫁にも行かない娘で、ごめんなさ~い。もう少し、夢 追いかけさせてください。

m(_ _)m


では、顔晴って来ます


ニャン、ニャン、ニャン子の日

2月22日は、ニャン子の日なんだとか。






ん~~

かわゆい

夜中とか早朝とか、お構い無しで うるさいけど

ミャ~ちゃん、大好き

気分転換に

美容室に行って来ました。

最近、髪がパサパサしていて・・

というか、全体的に潤いが

「ない!!」

そう、心身ともにデスネ はぁ~


どうしましょ


とりあえず、帰りに ミックスナッツを買って来て食べてコラーゲン飲んで 超音波の美顔器を久々に。後は早めの睡眠くらいしか思い浮かばない。

明日はお天気悪いそうなので、どの着物にしようか思案中。

地元、江戸川区篠崎の「歌うんだ村」での、ふれあいミニライブです。

あっ、17日(水) えどがわFMの「あしたへ…笑顔・りんりん」で 告知させて頂いたら それを聞いていたリスナーの方から問合せがあって 何名かの方がご参加くださるそうです。

嬉しいですね。ありがとうございます!!


雨の日は、来て頂くのにホント申し訳ないです。(決して雨女では無いんですけどねぇ、すみません)

皆様、どうぞ お気をつけてお越しくださいね。


ではでは、お写真を最後にまとめて載せさせて頂きます。


まずは、今日のランチは時間がなかったので ケンタッキーで慌しく!!


▲辛旨骨なしチキン、海老ぷりぷりフライ、コールスロー、アイスコーヒー


昨日、音曲堂様からのお声がかりで出演させて頂いた 「えどがわFM」のスタジオ風景。


▲パーソナリティーの木之下貴子さんと。

明るい笑顔とお人柄が滲むようなトーク。素敵な方でした。

「之」がある木之下さん。中学校の担任の先生と同じなので、嬉しくなりました。木之下先生、どうされているかなぁ。会いたくなりました。

そうそう!!ディレクターさんも女性の方で、スタジオ内は花ざかり~(笑) 女性が どんどん現場で活躍されているのを見るのは とっても嬉しいですね。


ではでは・・・


最後の最後に・・・見ちゃいます?(*´艸`*)


何を?


って・・・わ、た、し をです(o^^o)



















ストレート緩めにかけてみました。

普段の顔で すみません。

ちょっと、髪ツヤ 潤い 戻ったかな?



さぁ、明日も 笑顔咲かせて行きましょう!!(と、自分に言い聞かすのでした、マル)
(^_−)−☆


おうちディナー\(^o^)/



妹  さっちゃんが  お料理教室で習って来たという  雲丹リゾット。

さっちゃんの腕を舐めてました。こんなに美味しいなんて・・・

雲丹のコクが  ふわっと  口の中に広がって  「う~~ん、美味しい !!」を連発の私(笑)   滑らかな中に  しっかりした食感も楽しめるライスも良い感じ!!

パリッとした皮にジューシーな厚いお肉が  たまらないチキンソテーもGOODでした。
(^_−)−☆

私のリクエストで漬物もいろんな種類のを買って来てくれました。今日は、ぬか漬けキュウリと、新生姜。メインディッシュに合いませんが どうしても食べたくて・・・やっぱり日本人ですね(笑)

タクアンと、カブの千枚漬けは  またにしましょう。

あっ、サラダの盛り付けは私がしました(^_^;)←そこだけかい

よく見えませんが、アボカドも乗ってます

こりゃ~~飲まずにいられませんね。

赤ワインが進む進む~~(笑)

デザートには、これまた手作りのアップルパイ。



デキる妹と一緒に住んでて良かった。シアワセ~~!!(o^^o)

ご馳走様でした。いつもありがとうね、さっちゃん!!

花嫁修業の時には是非ご伝授を~

思い出アルバム③

大変遅くなりましたが、12月19日に開催された  ディナーショーの模様です。

主催されたのは愛媛県新居浜市にある「あしび」様!!

マスター、ママさん、大変お世話になりました!!

そしてお集まりの皆様、とっても楽しくて素敵なお時間をありがとうございました!!

いや~乗りの良い、いいお客様ばかりで、

めちゃくちゃ盛り上がりました\(^o^)/







みんなで踊れる「チャンチキ恋唄」も   無くてはならない存在になってます。

たくさん、たくさん歌いましたよ~~!!

懐メロも良かった~~って言って頂きました。

やっぱり締めは「女もどり橋」!!温かいご声援の中、歌わせて頂き  幸せ感じるひとときでした!!

マスター、ママさんと   ご一緒の写真です!!


チケット見たら、もう33回も開催されているんですねぇ。すごいなぁ。

で、私は  そのうち3回お声かけて頂いてるんです。キレイに「3」が揃いました(笑)

でも星の数ほど歌い手は居るのに有難い事です。心より感謝です!!

ご縁、大切にしたいです。  これからも  どうぞ宜しくお願い致します。
m(_ _)m

また呼んで頂ける時には、少しでも成長した秋山涼子をご覧頂けるよう  がんばらなくっちゃ!!
(^_−)−☆

思い出アルバム②

川崎市「福友会」様




墨田区「フラワー」様
(マスターは涼風会会員様


江戸川区「火の国」様



名古屋市「花ふぶき」様
ママは、ふぶき彩さん「夜明けの港」でガンバッテいます。
いい歌です!!応援くださいね。


スナック「洞」様


洞マスター&ママさんと
デビューの頃から応援頂いています。(涼風会会員様


西玉先生★交野教室にて

西玉歌謡教室の皆様と



書家の近田先生、杉田さんと

近田先生の作品


愛知県みよし市「しなの」様
長年応援下さっています!!


京都府城陽市「はな」様


京都府宇治市「ミートアゲイン」様


京都府宇治市「シャッセ」様
DSCN3842.jpg


岡山県赤磐市「ニューパートナー」
ママさんと

掲示板に来てくださる音響のナッピーさんと


★~四国・香川徳島キャンペーン~★

丸亀市「昴」様
ママさんお忙しくて写せなかったのでお客様との一枚を。
DSCN3854.jpg


善通寺市「ドレミ」様
DSCN3856.jpg


香川県坂出市「吹花」様


まんのう町「おふくろさん」マスターと


丸亀市「宮武ホール」


多度津町「レインボー」様
DSCN3862.jpg

三豊市「華歌」様


琴平町「大八」様
DSCN3866.jpg

セイワミュージック様にご挨拶



徳島県三次市「桃」様
DSCN3874.jpg


徳島県東みよし町「歌姫」様


香川県高松市・岩部様スタジオにて


★~プロデュースNOMUKI様キャンペーン~★
野向様と


高松市「ダンヒル」様


徳島県美馬市「うたごえ えくぼ」様
ママさんは歌手の湊依子さん!!


観音寺市「かわにし」様


兵庫県加西市「ラブ」様


小野市「勝」様


神戸市「春春」様



中津川市「どんかめ」様



静岡県磐田市「どりどり」様


静岡県袋井市「青森娘」様


どんかめ様ご紹介の恵那市「のらねこ」様、中村様ご紹介の日本橋の「加悦」様は、お写真残念ながら写せませんでした。
またの機会に是非宜しくお願いします。

12月も本当に大勢の皆様の応援を頂きました!!改めまして、心より厚く御礼申し上げます。
こうした、ふれあいのキャンペーンで出会った皆様との絆を大切に益々がんばります。

(*^_^*)

昨日開通の新東名、初走り~(^-^)/

こんばんは~(#^ー^#)/

和歌山県有田市→岸和田市→大阪府熊取町→尼崎→三重県明和町→桑名市

このようなルートで 計10ヶ所のステージを終え、帰路に着きました。

今回の旅も、温かい皆様との「出会い&ふれあい&めぐりあい」素敵な出来事満載でした。また写真など整理して、ご報告させて頂きますね。

ちょっと、失敗もありました。あ~~ぁ、私ったら本当にボケてます。

大阪のホテルをネットで予約済みのはずが、何故か予約出来ていなくて 慌てて いつものホテルに連絡したら満室で(>_<;)

系列のホテルを紹介して頂いたんですが、なかなか分かりにくくて ぐるぐる回って 細い道にハマり込んでしまったので キャンペーンの帰りなので着物なんですが 通れるか私が確認しに行くしかなくて なんと、その上に駐車場が無くて近隣パーキングを探して歩いたりスーツケースをガラガラと運んだりでキャンペーンで歌う以上に疲れちゃいました。

この前、静岡県島田市で楽屋の鍵を持って帰って来ちゃったばかりで 翌日速達で送りました。いやいや、困ったもんで最近かなりなボケ具合です。

(+□+;)

私もボケてますが、M先生もっとボケてて 駐車場代 一晩で2千円のところ間違えて2万円払いそうになって 駐車場の方が 「そ、そ、そんなに要りません」って。良い人で良かった!!笑い話どころじゃありませんよねぇ~

はぁ~(*´Д`*)

二人ともボケボケ。いや疲れてるのかなぁ。気をつけねばです!!


今日は嬉しい事に、昨日開通になったばかりの新東名(豊田東JCT~浜松いなさJCT)を初走り!!



走行してる時は、やっぱり写真ブレますね (当たり前か)

岡崎SAに入りたかったんですが、満員で時間がかかりそうだったので断念。次の長篠設楽原PAへ入りました。



しかし、食堂は券売機の前に列が出来ていて仕方なく こちらも断念。

結局、遠州森町PAの「仙の坊」で、夕食。

古来より「山薬」と言われている自然薯は疲労回復にも良いと書かれた看板が目に飛び込んで来て迷わず「つけとろ」に!!ミニかき揚げ丼も付けちゃいました。(セットで980円)



自然薯ズーム\(^o^)/


根深ネギコロッケも単品注文。他では食べられない物は、とにかく試してみる質なんです私(笑)



久々に食した自然薯に遠州蕎麦、美味しかったなぁ。コロッケは、ネギの香りが私には ちょっと強烈過ぎでした。ネギのお好きな方は是非チャレンジしてみてくださいね。200円でした。

元気になるかな。(o^^o)v

デザートに、三重産の紅ほっぺ(苺)食べよか、文明堂のカステラにしようか、はたまた竜馬が行くというお菓子にしようかと思案中~!!沢山、皆様から お土産頂きました。ありがとうございます!!くふふ、ダイエットは、明日からって事で~(笑)

あと、自宅まで200キロと少し。混んでなければ、今日中に帰れる予定です。

強風なので恐怖を感じていますが、スピード控えめに気をつけて走って帰ります。

あっ!!バレンタイン、自分用には買わなかったんですが ランチの生パスタのデザートに こんなの付いてました!!大満足~!!



(^_−)−☆

厚塗り



おはようございます(^-^)/

テレビで、安田美沙子さんがピカ子さんメイクで変身したのを見て    厚塗りだけれど、スッピンぽく見えるメイク術  真似してみました。

ん~~(^◇^;)  
シミ隠れてないかな。でも日々近付けるように努力努力!!

陽射しが強過ぎて、南紀白浜へ行った時に買って全く使っていなかったサングラスかけてみました。
やっぱり、派手?似合わないなぁ(~_~;)

あっ、昨日の写真です。

東京滞在中は、8月呼んで頂いている北海道・当麻町のイベントの打ち合わせがあって     超ご多忙な町長さんや担当の方とお話しさせて頂く貴重なお時間を!!感謝感謝です!!

後はファンクラブ涼風会  男性会員の皆様に向けての贈り物を発送して    すぐに  また旅立ちました。

もうすぐですね、甘~いイベントの日。送るより送られたいのが本音ですが     愛情は、いっぱ~い詰めて送りましたので、涼風会の男性の皆様しばしお待ちくださいね。
(^◇^;)

今日も良い天気。着物に着替えて、和歌山県有田市へ向かっています。

毎回お世話になっている  えん様   田吾策様、ふらっと様と3件回らせて頂きます。

皆様、素敵な休日をお過ごしくださいね。
\(^o^)/

皆様のおかげで m(_ _)m

DAM演歌カラオケ新曲ベストテン(#29)

な、なんと 第9位!!



本当に本当に、ありがとうございます!!

皆様が「女もどり橋」をリクエストして沢山歌ってくださったからこそのランキング!!感激です!!

益々、顔晴りますので
今後とも宜しくお願い致します(o^^o)

思い出アルバム①

東京都江戸川区「由紀」様


東京都江戸川区「まりこ」様



大阪府茨木市「綺羅星」様


大阪府守口市「さしき」様


三重県桑名市「ミツギ」様
桑名の夜が話題の加藤みつぎさんのお店。


北陸キャンペーン

金沢市「夢」様


金沢市「富」様


加賀市「なかよし歌仲間」様


坂井市「白菊」様


野々市市「夢」様


山城温泉「ザザ」様



広島県(三原市)フクハラレコード様キャンペーン
世羅のカラオケサークル


府中市「愛」様


府中市「蓮根」様



因島「浪漫飛行」様


東広島市カラオケキッチンはな花


広島県三原市田治米先生ファミリー


田治米先生のご自宅のスタジオです。


田治米先生のご友人の江村先生も応援に。



大阪府高槻市「ぷろすぱ」様


大阪府枚方市「おかん」様


滋賀県大津市「カサブランカ」様


大阪府大東市「プチ」様


大阪府枚方市「たまちゃん」様
20160209022433855.jpeg

音響堂様キャンペーン
岡山市「グリーンキャット」様


倉敷市「春歌」様


岡山市「グリーングラス」様


赤磐市「アポロ」様


岡山市「新潮」様


岡山市「真心」様


千葉県山武郡「雅」様
20160209021501ec2.jpeg

兵庫県加古川市「恋」様
2016020902363792d.jpeg

大変遅くなりました~m(__)m
11月に伺ったお店です!!
(漏れがあったらお許しください。判り次第、載せさせて頂きます!!)

改めて多くの皆様に力になって頂いて・・・感謝感謝です。

思いつくままの羅列ですが・・



手作りのペンダント頂きました

懐かしい方々にもお会い出来ました

豊田市、大治町、春日井市を廻らせて頂きました

もうすぐ90歳の男性の方が「女もどり橋」を艶っぽく素敵に歌ってくださいました

リクエストで、「大奥悲恋花」久々に歌わせて頂きました

時間待ちで コメダに2回も行ってしまいました

急に駆けつけてくださった、涼風会のMさん、Sさんありがとうございました。パンで一杯(笑) 沢山頂いたので朝食もパンです(笑)

幸田へ毎回来てくれてる方も・・ありがとうございました。

「女もどり橋」のカラオケを入れようとして 「女の止まり木」を入れてしまった M先生に マネージャーじゃなくって マヨネージャーって 言ったママさん!センス良過ぎ(笑)

以上、
気になる今日の出来事でした m(_ _)m



明日も、きっと素敵な1日に違いないって思います!!

みんな、シアワセ私もシアワセ




節分\(^o^)/

皆様は、節分 どう過ごされましたか?

豆まきする派?しない派?

やっぱり恵方巻 食べます?

(= ̄ ρ ̄=)


我が家では、たぶん妹が恵方巻を作って 父が張り切って豆蒔きをして、節分を過ごしているかなぁ~なんて思いながら、

こちらは、一人で豆まきしてもなぁ~と思ったんですが 、せっかくお客様から福豆を頂いたし 恵方巻の幟もハタハタと はためいているのが気になっていましたので コンビニで買って来て ホテルで節分。




福は内、鬼は外~\(^o^)/

で、お豆さんは年の数だけ食べるんでしたっけ?

なはは

数えて食べて数えて食べて・・・25までは順調だったんですが 後は数が分からなくなりました


今年の恵方は南南東。さて、どっちだろ?って考える前にネット検索。

方位、アプリって キーワードで調べたら 無料の方位磁石 発見!!何でもあるんですねぇ~!!

無事に、恵方を向いて無言で 願い事をしながら・・かぶりつき~!!


海鮮恵方巻、美味しかったぁ


今日は、天然温泉行って アロママッサージして貰ってオプションで あったか炭酸パックもして貰いました。

スッキリ、リフレッシュ~

明日明後日、3件ずつのキャンペーンです。素敵な出会い&ふれあい&巡り合いがありますように~☆


m(_ _)m \(^o^)/

2月スケジュール

2(火)湯楽(愛知県津島市)13:00~/19:00~

4(木)愛知県豊田市キャンペーン
5(金) ↓

7(日)新年会
会場:伊太和里の湯 なごみの里
(静岡県島田市伊太88-1)
主催:長寿クラブ
開場:10:30 開演11:00 秋山涼子12時頃出演
会費:3000円(お弁当、飲み物、ツマミ、ショー代込み)
ご夫妻は、お二人で5000円
問合せ:「一元 」鈴木0547-36-1879

11(木)和歌山・泉州キャンペーン
12(金)兵庫キャンペーン

13(土)三重キャンペーン

14(日)カラオケとっと4周年ゲスト出演15:50~

17(水)音曲堂キャンペーン
13:00~あらびか/16:00~音響堂
17:00~FMえどがわ「明日へ…笑顔・りんりん」歌謡・演歌ベスト5のコーナー出演

20(土)歌うんだ村(江戸川区篠崎)12:00~15:00

21(日)カラオケのどか1周年(茨城県日立市)

23(火)大阪(ミヤコ)
25(木)大阪(ミヤコ)

26(金)
カラオケあい13:00~(城陽市)
カラオケ美楽19:00~(京都市伏見区)

27(土)名古屋キャンペーン
カラオケゴールド(千種区)13:00~
カラオケドミンゴ(西区)19:00~

風邪、インフルエンザ、オタフク風邪まで流行だそうですね。
手洗いウガイを徹底して、栄養、睡眠もしっかり取って ご一緒に乗り切りましょうね~(^○^)/
プロフィール

Ryokoの花

Author:Ryokoの花
テイチクレコードの秋山涼子です。
11月18日発売の「終着…雪の根室線」
応援、よろしくお願いします!!

素敵な出会い、グルメ、温泉、癒しの風景、花々などを綴って行きたいと思います。
のんびり気ままな日記ですが、どうぞヨロシクお願いしま~~す(#^_^#)

カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
最近の記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
輪になって光る星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク