fc2ブログ

尼崎ディナーショーゲスト

日高正人さんのディナーショーのゲストにお招き頂き 東京プリンスホテルに引き続き 尼崎のヴィスキオホテルでの開催でした。(3/21)

日高さんのお人柄と、歌への・・そして武道館への・・熱い想いが 周りの皆様の心を動かすのでしょう。素晴らしいですねぇ。大盛況でした。

出番は18:50予定なのですが、リハーサルは11時~12時との事で 早めに入らせて頂きました。

音響さん、照明さん、司会者の方、スタッフの皆様が準備に忙しくされていました。大変お世話になります!!見えない所で多くの皆様が素晴らしいステージになるよう頑張ってくださって居ます。ありがとうございます!!

早めにリハーサルさせて頂いたので、あとはご用意頂いたランチビュッフェを頂き (うふっ、楽しみ!)そして支度をするのみです!!

プログラム拝見すると なんとも嬉しい事に私の歌を3人もの方が歌ってくださる事になっていました。「命ささげます」がお二人、「居酒屋しぐれ」がお一人。
全員の皆様の歌を聞かせて頂きました~\(o^^o)/ とっても素敵でした~!!感激です!!

最後にお着物姿が美しい後援会長さんの歌とご挨拶で前半の締めくくり、ディナータイム そして、いよいよショータイムです。

日高さんは、じんわり染みたり 男の哀愁や いぶし銀の味わいが感じられ 人生捨てたもんじゃないって 思えるステージです。多くの皆様が感じるところではないでしょうか。人生の大先輩、そして歌手としての大先輩!!本当に温かくて素敵な方です。有難いご縁です!!

ご一緒に出演させて頂いた、北沢麻衣さん 榊あけみさんのステージも素敵でしたよ~

私は、
①木曽の御岳・岳次郎
②居酒屋しぐれ
③酒場恋
④命ささげます

②③はリクエスト曲でした。
会場の皆様、温かいご声援本当にありがとうございました。思い出に残る素敵な時間でした!!

また、お目にかかれるよう、精進してまいります。m(_ _)m (≧∀≦)






日高正人さんと📸


北沢麻衣さんと📸



私の歌を熱唱してくださった皆様と📸



そして 今回、心強い応援団の皆様が駆け付けてくださいました。年末にサンタクロースの衣装でサプライズゲストさせて頂いた伊丹市のサーファーの皆様です。まだ知り合って日が浅いのに、何という事でしょう。本当に嬉しくて嬉しくて・・熱いものが込み上げます。マスター、桒野様、かずくん、皆様、ありがとうございました!!




会場には、「命ささげます」をレッスンして皆様に歌わせてくださってる先生もいらして 確かに この地でも 秋山涼子の歌が広がっている事を強く感じました。ありがとうございます!!


司会の森岡様は鹿児島からお出ででした。またまた嬉しいことに、フェイスブックでお友達の順子さんから預かったと鹿児島のお菓子をお持ち頂きました。とっても嬉しかったです。ご縁に感謝です。順子さん、ありがとうございます💕


ずっと待っててくれた、Facebookでつながっているネーポンさん、素敵なお写真ありがとうございます!!使わせて頂きます!!

ランチ美味しく頂きました!!
にこっ(о´∀`о)🎉


Yahoo ニュースにも、即掲載されていましたので、ご報告致します。
コチラをクリック

思い出アルバム(熊本2日目)

ムラヤマレコードの水本さんにお世話になってのキャンペーン2日目も、大変盛り上がりました~

(#^.^#)🌈🌸

しかし、水本さんの食べっぷりは すごい!!気持ちE~👍👍👍

二人で回っているのに あちこちで、これ何人分?ってくらい沢山美味しい物をご用意頂いてるのが分かります!!それなのにスマートで、いつもカッコE~です☺️お写真無くて・・残念💦

温泉地の話や、ワインの花、そしてパワースポットにもキャンペーンの合間に連れてってくださいました。細やかなお心遣いに感謝感謝です🙏

では、キャンペーン先の模様です。

桜栄花(さくらざか)様

ママさんと📸


大ファンと言ってくださった方、いつも「女もどり橋」を歌ってくださってるそうです。
それから・・アルバム完売!!キャンペーン最終店を前に売り切ってしまう水本さんの凄さ(笑)
ママさん、皆様、ありがとうございました💕
楽しいキャンペーンでした~💕


頂いたこのメロンパン、なんか違う~美味し過ぎるぅ😆


ピエロ(石原歌謡教室)様

石原先生と📸

キャンペーン最終日 最終店に伺い 大声援で気持ち良い締めくくりとなりました。あっかくて、優しくて 本当にいつもありがとうございます💕




石原先生に頂いた・・くまモン💕超嬉しい~☺️

今回の2日間のキャンペーンで、「命ささげます」は歌い易くて乗りが良くてと かなり良い手応えでした。そして前作「あなたとわたしの夫婦舟」も 沢山お求め頂きました。そしてお値段張ります(笑)アルバムも とっても嬉しかったです!!前作は、発売当初から反響あったんですよ~と。また熊本では「おんな洞爺湖ひとり旅」も、人気の一曲だと。いろんなご意見やご感想も頂けて また頑張ろうという気持ちが強まりました!!

出会えた皆様に心より感謝申し上げます🌸🌸🌸

思い出アルバム(熊本1日目)

熊本も久々におじゃまさせて頂きます。

確か、2016年4月の熊本地震の少し前におじゃまさせて頂きましたので 3年ぶり!!あの時は 居ても立ってもいられなかったですね。

長崎のレコード店さんにお声掛け頂き 歌手の方 何名かの皆様でお見舞いの気持ち届けて頂きました。

熊本と言えば、くまモン❤️愛くるしくて、みんなの心を明るくしてくれるキャラですよね。大好きです。

そして演歌・歌謡曲の世界では なくてはならないムラヤマレコードさん!!

やはりデビュー当時からお世話になっていて最初はお父様野時代でしたが、今は次期社長(?)の水本さんが キャンペーンをはじめ様々な業務をパーフェクトにこなしていらっしゃいます!!素晴らしい!!ひとり旅の不安も吹き飛び 安心して、お任せです!!大変お世話になりました!!

カラオケ店、お教室・・そしてショッピングセンター「宇土シティーモール」と、どちらも、多くのお客様にお越し頂き 充実のキャンペーンになりました。熊本に来るたびに、駆けつけてくださる皆様もお写真持って来てくださってました。有難いですねぇ。

ちょんな事から、親しくなって 熊本にうかがう時には絶大なご支援を頂いていた方が緊急入院されて・・でも病室に居ながらお仲間の皆様にCD薦めてくださってキャンペーン1軒分くらいご注文頂いて 本当に有難い事です。

2日目に少し時間があって、お見舞いにも伺えました。無事に手術も終わり退院直前とのこと。本当に良かったです!!

熊本の名産品や、くまモンも大小いろいろ頂いて・・熊本を満喫出来ました!!あったか~~い皆様ばかりで、楽しい旅でした。心より感謝申し上げます。

歌花詩 様

最高に美味しいお握り。お米が立ってます~🤗
煮物に漬物もおふくろの味👍採れたての苺も頬っぺ落ちそうでした。ご馳走さまです!!水本さん、お握り何個食べたかなぁ?ビックリするくらい沢山(笑)いやいや、気持ちE~食べっぷり😆


宇土シティーモール

熱心にお聴き頂いて、惜しみない拍手を頂き感激です!!


大変、お世話になりました!!



芦北町古石地区
やまなみカラオケ会の古田会長、そしてお集まりの皆様、温かいご声援ありがとうございました。
お弁当や美味しいピザまでご用意頂いて嬉しかったです。









宇土で貰った手作りくまモンと、芦北で貰ったラグビーくまモン🏉

思い出アルバム(福岡2日目)

ラインレコードさんによる福岡キャンペーン2日目の模様です。

15年ぶり?いや もっとかもしれません😅本当にお久しぶりに山田先生とお会い出来ました!!

お教室の皆様、とても熱心にお聞き頂き温かいご声援をくださいました!!

なんと、ワンポイントレッスンの時に 山田先生が電子ピアノを弾いてくださって それに合わせて皆様とご一緒に歌えて とっても感動的でした。





そして福岡最終は、「おんち処 会話」様へ 伺わせて頂きました!!



マスターママさん、いつもありがとうございます!!坂本先生にご尽力頂き、お店いっぱいの皆様!!大盛況でした!!(先生、皆様とのお写真無くてすみません💦)

終了後に「おんち処 会話」様で、着替えさせて頂き お食事までご用意頂き美味しく頂きました。そして次のキャンペーン先の熊本へ向かいました!!


乗った駅が福岡市西区の「すせんじ(周船寺)」

そして向かうは熊本の「すいぜんじ(水前寺)」

面白い偶然でした、マル!!

思い出アルバム(福岡1日目)

久々のラインレコードさんのキャンペーンの模様第一弾です!!

お父様の時代から本当にお世話になっておりまして今は息子さん達が しっかり後を継いで頑張っていらっしゃいます。

良太郎さんは、キャンペーンの達人!!今回も良いキャンペーン先ばかり!!大変お世話になり心より感謝申し上げます(o^^o)

10年ぶりくらいにオジャマした「三俵」さま。
「夢追い橋」の色紙をまだ飾ってくださっていました。嬉しかったなぁ。温かい皆様でした。

いつも、カラオケ雑誌で何位に上がってたよ~とか、今度の歌は歌い易くていいね~とか、励ましのメールを頂く藤村先生とも10年越しの再会。思わずウルウルしてしまいました。

初めて伺った「千恵」さま。横断幕すご~い!!
熱烈な皆様で 盛り上げてくださいました。

何度もオジャマしている「フローラ」さま。
歌唱レベル高くてタジタジ(笑)でも嬉しいですねぇ。素敵なひとときでした。マスターとパチリ📸















長崎は今日も雨でした、マル(笑)

誰が雨女か・・は置いときまして(笑)

3/10(日)長崎市のチトセピアにて開催された森岡先生の歌謡教室の早春の祭典 歌謡ショーにお招き頂き 張り切って行って来ました。


素晴らしい音響、照明、ステージで 歌われる皆様も輝いていました。

とりわけ、森岡先生・奥様のコーナーは格別でした。第15回を迎えられた 様々な想いも感じられ 会場と一つになって感動的でした。

ゲストの皆様とも仲良くして頂きました。田山ひろしさん、謝 宛君さん 楽屋で写真も(*^^*)v

酒場恋、歌ってくださった其田さん とっても素敵でした!!ありがとうございます!!

Facebookお友達の伸ちゃん、矢部先生、有塚先生、ドレミさん、キャンペーンでお世話になった 皆々様との再会も嬉しかったなぁ。

この日、初めて歌った「みちのくしぐれ」森岡先生との共演 緊張しましたが 大きな拍手を頂き ホッと。リクエストも頂き、「瞼の母」も歌わせて頂きました!!

「命ささげます」は、各地で大変盛り上がっていて 本当に有難く大切な一曲になっています。心を込めて、歌わせて頂きました!!

そうそう、長崎では お祝い事に桃のカステラが定番だとか。初めて知りました。頂きました~!!とっても綺麗~!!お味は・・ん~~甘い~~(笑)桃の部分が、すり蜜と言ってお砂糖と水飴を丹念に練りあげて手作業で作った砂糖細工。桃が甘い分、下のカステラは甘さ控えめになってるそうです。縁起物なので、一度是非お試し頂きたい品ですね。

森岡先生、奥様、そしてお迎え頂いた皆様・・ご縁を頂き本当にありがとうございます!!大変お世話になりました!!また長崎に伺える日を楽しみにしています(#^.^#)















お客様のご厚意で素敵なホテルに泊めて頂きました。お姫様になった気分で ゆっくり休ませて頂きました。心より感謝申し上げます。

新星堂あかしさん、佐藤伸ちゃん、お写真ありがとうございました。使わせて頂きます。

え~~っと、雨女は私じゃなくて あかしさんでした~~あはは マル。お世話になりました~!!



途方に暮れる時もある・・

岡山駅から山口県の徳山駅まで新幹線。そこからは在来線で光駅へ・・・10日前の事です。

光駅のホームに降り立つと、私だけを残して家路へ急ぐ人たちが急ぎ足で階段を上って 向こう側のホームにある改札へ流れて行きました。

静まり返ったホームに、ひとりの女。演歌には.もってこいのシチュエーション。

岡山で、みんなが見送ってくれた後だけに 無性に寂しくなって来て しばし呆然と立ち尽くしていました。

アッ、そうそうエレベーターか、エスカレーターは~?と。キョロキョロキョロ。

えっ???もしかして、エレベーターもエスカレーターも無い?ガガ~~~~ン。

遅れて歩いて来た男性に、一応聞いてみると 「・・・無いです!」と。無表情に答えて スーと 行ってしまいました。

久々にお声掛けてくださった「えがお」の今井様に電話すると、男性のお客様と駅のホームまで迎えに来てくださって荷物を運んでくれました。お世話かけます。

慣れない事ばかりで、時々泣きたくなる時もありますが、なんとか皆様に応援頂いて 日々頑張ってます。

「えがお」様、「美樹」様、いっばいの皆様で、温かくお迎え頂きました。ありがとうございます!!

えがお様のお隣のラーメン、そして徳山駅でご馳走になった駅蕎麦、美味しかったなぁ。一緒に食べてくれる人が居ると、余計美味しく感じるのかな。きっと、そうですねぇ。今井様 いえ、今まどか様・・大変お世話になりました。久々の再会とっても嬉しかったです。

ご紹介頂きました「美樹」のママさんは歌の先生でもあり 歌手の美樹まり子様でもあり とっても感じの良い方でした。いつかご一緒のステージに是非是非!!












思い出アルバム(ファンの集い inアポロ)

岡山・倉敷キャンペーンが終わり、山口県へ移動の途中に いつもお世話になっている赤磐市のアポロ様で 有志の方々が集まって 楽しい会 私を励ましてくれるような会を設けてくださいました。

岡山駅まで迎えに来てくださって、荷物みんなで持ってくださって ランチして それからアポロ様へ!!

キャンペーンではなくて、オジャマするのは初めてかな。改めて店内を見てみると 何処の壁を見ても秋山涼子のポスターが(笑)

前のママさんの時からなので、こちらも何度も何度もオジャマさせて頂いています。

カラオケは、秋山涼子の歌のオンパレード!!
「命ささげます」は もちろんですが へぇ~この歌もこの歌も?って・・それぞれに好きな歌、お気に入りがあるんだなぁと改めて!!

私もリラックスして素の自分に少し戻って 楽しませて頂きました。

ここでもファンクラブ涼風会Tシャツ~💕着て来てくださって、嬉しいですねぇ😍

充実してる日々ですが、一人は少し寂しいなぁと甘えたような事を ふっと思う時があったんですが ・・吹き飛びました(笑)

また頑張れそう。がんばります!!
皆様、本当にありがとうございます🌷⭐️🌷


あれれ?写真入ってない人が、ひとり ふたり・・いや まだいますねぇ。残念💦





思い出アルバム(岡山②)

音響堂さん2日目のキャンペーンです。

マック様
歌手で歌のご指導もされている瀧川のぼる先生のお店です。女性の方も男性の方も素敵に歌ってくださいました。感謝感謝です。
カラオケ笑の板谷社長もお越しでビックリ。いつもありがとうございます。






空 さま
オジャマするのは2回目。楽しいママさんで、爆笑爆笑でした。お集まりの皆様には熱いご声援を頂きました。楽しかったなぁ。


ママさんったら大きく見えるのが嫌だと、かなり後ろに!!カメラマンさん2人いたので角度も違うし~(笑)


笑さま
休憩に寄らせて頂きました!!
懐かしい方にもお会い出来て嬉しかったです。




フレンズ様
初めてオジャマさせて頂きました。カウンターだけのお店ですが、皆様2列に並んでギュウギュウにお集まりくださいました。


マスター、ママさんと💕


以前何度もオジャマしているカラオケ苗のママさんにも久々にお会い出来て嬉しかったです。
福山市からも藤原さんお友達、お二人が会いに来てくださいました。


いつも必ず駆け付けてくださる太田先生ファミリーの皆様と。お孫さんの琉くんからもプレゼント頂き感激でした。今年作ったばかりのファンクラブ涼風会のTシャツ!!着てくださっているのを見るの第1号!!マーちゃんありがとう。超~うれしいな💕

充実の2日間でした。
10年ぶり、15年ぶりにお会い出来た方もいたり キャンペーンでお世話になったお店の方が応援に来てくださったり 心ふれあえる楽しい時間の数々・・思い出アルバムの貴重な1頁になりました。

思い出アルバム(岡山①)

音響堂の社長さんとも、長~~いお付き合い。

毎作毎作オジャマさせて頂いて何十年!!

M先生と同い年。お元気で何よりです。

では、岡山第1日目~~🎉🎉🎉

歌王さま
王尾先生が体調を崩されご挨拶出来ませんでしたが大変お世話になりました。生徒さんや妹さんが小まめに動いてスムーズに!!以前お世話になったコマンドのママさんもお越しくださいました。ファンクラブの方も来てくださって嬉しかったです。




島さま
それぞれの歌のファンの方がいらして、「おんな洞爺湖ひとり旅」「あなたとわたしの夫婦舟」のリクエストが!!嬉しいですね。「命ささげます」も皆様ステキに歌ってくださいました!!Facebookお友達も駆けつけてくださいました。井村さんありがとうございます。








真心さま
90歳にもうすぐなるお客様が、いつも一番前の定位置にいらして、ほっと。この次は会えるか分からないって。そんな事おっしゃらず長生きして涼子の歌を聴きに来てくださいね。
昔の私のテープを沢山持って来てくれた方がいました。すごい歴史です(笑)有難いなぁ。
リクエストに応えて「ふたりの純情」ご一緒に歌わせて頂きました。楽しいひとときでした。いつも、ありがとうございます。


そうそう、鹿児島フェアーで買って来てくれた紙袋にCDやグッズを入れていたら、飴くださいって言われました、爆笑。残念ながら、飴は売ってません あはっ。パイナップル飴は頂いて、すぐに食べちゃいました。美味しかったぁ。ありがとうございます。





待っててくださる皆様がいて、こうして歌える喜びを感じられて すご~く幸せです。

思い出アルバム(花hana様)

最初に出会ってから、もう6年くらい経っているでしょうか・・

京丹後市の片西先生に、また出会えたのはFacebookをはじめたおかげ!!

どうせ行くなら蟹のシーズンに!!なんて、文字で会話していて 今回のキャンペーンに繋がりました。

再会できる嬉しさに前の晩は眠れないくらい私も少し興奮気味~(笑)ドキドキワクワク。


片西先生ご夫妻と。


この日は桃の節句という事で、奥様がお花でお内裏さまとお雛様をイメージして作ってくださいました!!とっても素敵~!!ステージ、いえお店の随所にお花が飾られていて さすがに「花hanaさま」です!!


片西先生にご無理言って、私とタブレット純さんとのデュエット曲「東京・大阪しのび愛」を歌って頂きました。ステキな歌声、ありがとうございました!!


お客様からも大きなお花のプレゼント!!ありがとうございます!!

女性の方も男性の方も「命ささげます」熱唱くださいました。感謝感謝デス。カップリング「涙の雨」も素敵に歌ってくださった方も・・


片西先生、奥様がパチパチとアップで写してくださって送ってくださいました(恥ずかしい~) 奥様が作ってくださったコサージュ、薄い黄緑色の大きなお花が そうです。衣装にピッタリ。とっても嬉しいデス。


早速、ファンクラブ事務局の玄関に頂いたお花を飾らせて頂きました。

夢のような時間、再会 そして皆様の温かさ・・心に沁みました。

結局、スケジュールの都合で蟹は来年までお預けになってしまいましたが また是非オジャマさせて頂けたら幸いです。

片西先生奥様、お集まりの皆様 本当にありがとうございました。

思い出アルバム(歌の駅104様)

3月3日桃の節句に、福知山市と京丹後市のカラオケ喫茶にオジャマさせて頂きました。

まずは福知山からスタートです。


京都府福知山市「歌の駅104」の河井先生と。
優しさあふれるお人柄。なんと「命ささげます」大トリで歌ってくださいました。ありがとうございます🎶







皆様の笑顔に囲まれて、幸せな時間でした。

歌える事に感謝して、出会い・ふれあい・巡りあい・・続けてまいります。

思い出アルバム(花みず木様)

長年、応援頂いている
東大阪の「花みず木」さんです!!

2/23にオジャマさせて頂きました。





待ってたよ~と、声が飛び 皆様 笑顔で温かく迎えてくださいました。ありがとうございます😊

「命ささげます」 皆様、素敵に歌ってくださいましたよ~😃👍🎶🎶

リクエスト頂き「友禅菊」を ご一緒に歌わせて頂きました。15年前に生歌を聞いて、大ファンになったと・・お会いするのは、それ以来?きゃっ、すごいな~嬉しいなぁ~私も再会感激です!!

せっちゃんママ、そして皆様!!
ありがとうございました☺️👍
楽しい楽しいひとときでした💐
プロフィール

Ryokoの花

Author:Ryokoの花
テイチクレコードの秋山涼子です。
11月1日発売の「春待つ女」
応援、よろしくお願いします!!

素敵な出会い、グルメ、温泉、癒しの風景、花々などを綴って行きたいと思います。
のんびり気ままな日記ですが、どうぞヨロシクお願いしま~~す(#^_^#)

カレンダー
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
輪になって光る星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク