fc2ブログ

2021年大晦日









今年も大変お世話になりました。思うように活動出来なかったコロナ禍でしたが、支えてくださった皆様のおかげで無事に一年を終える事が出来ました。本当にありがとうございます!!

素敵な出会いもありました。悲しい別れもありました。崖っぷちの更に崖っぷちにも追い込まれもしました。でも諦めない!負けない!という気持ちを強く持つ事も出来ました!!

さぁ、来年はどんな年になるでしょうか。分からないから人生は楽しいんですよね。ワクワクする方へ、皆様とご一緒に歩いて行けたらいいなぁと思います。

皆様にとりましても、幸せを多く感じる素晴らしい年になりますよう…お祈りしております。

沢山の贈り物、ありがとうございます。パワーに替えて、来年も元気いっぱい頑張っていきます!!絶対、良い年にしま~す!!良い年にしましょうね~!!
((o(^∇^)o))

#崖っぷち #演歌歌手 
#秋山涼子 #テイチクレコード
#終着雪の根室線 #大晦日 #年越し蕎麦食べたよ #大掃除もしたよ #今年お付き合い頂いた皆様に感謝

草加の写真、追加で頂きました!!

先日の草加のイベント終了後の楽屋での写真と私の歌って会場回っているところの写真を送って頂きましたので載せさせて頂きますね。


まずはボーカルトレーナーの翼先生との一枚。


最近はYouTubeの配信にも力を入れていらっしゃいます。是非、皆様もご覧くださいね。めっちゃ歌がうまくなるコツが沢山詰まっていますよ~!!
<めっちゃ歌がうまくなる!ツバチャンネル>
https://youtu.be/cPLwFF7qrAo


そして次は同じテイチクレコードの男石宜隆さんと楽屋での一枚です。


甘いマスクと、関西弁のトークの面白さと やっぱりお人柄ですね。人気急上昇です。「竹の花」は、作詞:円香乃先生 作曲:岡千秋先生 編曲:伊戸のりお先生で これまた素晴らしい作品です!!上級者にはたまらない一曲になるかと。もちろん初心者の方にもオススメです。
<竹の花 MV>
https://youtu.be/rDw2ppmFUfA


あっ、私の終着…雪の根室線も今年多くの皆様に応援頂き心より感謝しております。引き続き来年も頑張って歌っていきますので どうぞ宜しくお願い致します。
<終着…雪の根室線 MV>
https://youtu.be/lFZkzhEhg5c







#翼先生
#男石宜隆 さん
#崖っぷち #演歌歌手 
#秋山涼子 
#テイチクレコード
#終着雪の根室線

昨日は、草加へ行って来ました(*^_^*)


▲全体写真


▲出演者の皆様


▲ オアシス香(KOU)のかずみママさんと。


▲同じテイチクの男石宜隆さんと楽屋で。


▲山本さとこさん。先に帰られたのでお写真撮れなくて残念。


▲NAKアマチュア歌謡連盟の竹本本部長


▲翼先生


▲沢山写真頂き、ありがとうございます!


昨日は、NAK(アマチュア歌謡連盟)埼玉そうか支部設立記念の発表会&マロニエ会の忘年会。初めてお声をかけて頂き行ってまいりました。

長引くコロナ禍のため、久々にステージで歌ったわ~という方、この日を待ち焦がれていた方、皆様キラキラ輝いていました。こうして熱い思いの皆様が集えるって本当に素敵な事ですね。

オアシス香(KOU)のかずみママさんは何事にも情熱を持って取り組んでいらっしゃって、歌手の皆さんを力強く応援されていて人情味溢れるお人柄。私の尊敬する伊戸先生、円先生ファミリーの翼先生の生徒さんでもあり 今回ご縁を頂き本当に嬉しかったです。

私の歌を歌ってくださった方が3人もいらして、それぞれに個性豊かで聴き入りました。ご本人以上に聴いている私の方が緊張して息を吸う所を一緒に吸っては手に汗握っていました(笑)皆様ありがとうございました!!

また川口の女性の方から、大ファンだから来たのよ~って言われて感激でした。

いつもお世話になっているNAKの竹本本部長もお出ででご挨拶がありました。来年は寅年なので大河(タイガー)のごとく大きな希望の流れを…と言う素晴らしい内容でした。

翼先生のご挨拶も流石に皆様への配慮がなされていて感動しました。しかも生歌も聴かせて頂き、美しい声と切なさと表現されていて素敵でした。

歌手の皆々様の歌声、ステージのトークも堪能させて頂き勉強になりました。芸歴の長い短いではなく、皆…先生ですね。学びの多い一日でした。

素敵な出会いが沢山ありました。貴重な有難い一日に心より感謝です。

私の後援者の皆様も横浜、八王子、原宿から来てくださいました。代表で満月さんが歌唱され、盛り上げてくださいました。

来年は皆様にとりましても、もっともっと歌える場が増えるよう切に祈るばかりです。きっと良い年になります。ご一緒に盛り上げていきましょう(#^.^#)

#NAK竹本雅男 本部長
#NAK埼玉草加支部
#オアシス香KOU
#マロニエ会
#山本さとこ さん
#男石宜隆 さん
#美月はる さん
#ジョージ広瀬 さん
#富士きぬ子 さん
#宝馬ショーゴ さん
#内藤加菜 さん
#山脇いずみ さん
#平野悦子 さん
#蒔田由美子 さん
#蒔田大介 さん
#ボーカルトレーナー翼先生

#伊戸のりお 先生
#円香乃 先生  
#ご縁に感謝

#崖っぷち #演歌歌手 
#秋山涼子 #テイチクレコード
#終着雪の根室線 

ハッピィネス10周年

















12/23 地元江戸川区のグリーンパレスてわ開催された「ハッピィネス」様の10周年記念パーティーの模様です。

朝10:30からスタートで、今回ご紹介頂いたSさんが3番目に私の「終着…雪の根室線」を歌ってくださるというので 朝の弱い私…必死に支度して会場へ!!

トップバッターの人から聴かせて頂く事ができました。皆様、本当に素晴らしい!!それぞれの世界観で何より楽しんで歌っていらっしゃいます。Sさん、素敵に歌ってくださいましたよ~ありがとうございます(^^)

主催者のマスターも忙しくされていたので、ジャマしてはと思ってタイミングをみていたら お写真撮れなくて あぁ残念。黒のキラキラ素敵なファッションでしたのに…とほほ。

今回のメインゲストは、まつざき幸介さんでした。久々にお会いし懐かしい話に花が咲きました。実は今年、三重県で 二人がメインでのショーを計画してくださっていたお店があって 二人でデュエットも歌う予定で密かに練習していたのですが 東京も名古屋地方も緊急事態宣言に入ってしまい延期になりました。こうしてバッタリお会い出来たのも不思議な気がしています。

いろんな皆さんにお会い出来て、楽しい会でした。意外な方もいてビックリ。何かある時は必ず知らせてって言われちゃいました。遠慮してちゃ駄目ですね。反省。地元でも、もっと活動出来たら幸せです。皆様、引き続き 応援よろしくお願いいたします。

ハッピィネス様、益々のご繁栄を心よりお祈り申し上げます。

#ハッピィネス10周年
#江戸川区グリーンパレス
#まつざき幸介 さん
#松田おさむ さん
#崖っぷち #演歌歌手 
#秋山涼子 #テイチクレコード
#終着雪の根室線 
#大きな花束頂きました
#お心遣いも沢山ありがとうございます #帰りに回転寿司 #ご馳走になりました

八王子「麗」様・イベント

ずっとずっと真っ白だったスケジュールですが、年末にバタバタと有難い事です。

遡っての投稿です。
12/21は、八王子の「麗」様でのイベントに呼んで頂きました。

こちらのお店は、Facebookお友達の歌手の宍戸明美さんからのご紹介です。明美さんのお母様が私の歌を大好きで、よく歌ってくださっているとご連絡頂きまして…お母様が体調崩された時に励ましのお手紙を書かせて頂いた事がありました。

残念なことに、お見舞いにも行けずお会いする事も出来ず旅立たれてしまいました。コロナ禍のため仕方ないとは言え本当に悔やまれます。

でも、お母様が導いてくださったように思えるんですが 明美さんの懇意にされている「麗」様で、なんとコロナが落ち着いたらと言われていて 真っ先にお声をかけて頂きました。

この日は明美さんの弟さんの宍戸マサルさんとご一緒させて頂きました。マサルさんはハッピー&ブルーの元、ヴォーカルで あの純烈の皆さんにムード歌謡を教えたり振り付けも伝授したりした先輩なんだそうです。

以前、亀有のリリオホールで開催された演歌ライブでご一緒した事がありましたが 皆様覚えてますか?私が草履を忘れてヘアメイクのTさんに買いに走って頂きギリギリ間に合った時の事を(^^;)

強烈な印象に残る演歌ライブだったので私も鮮明に覚えています。

マサルさんは、魅力たっぷりの歌唱にトーク。お客様も大喜びで素敵なステージでした。

麗の専属歌手の(と、ママさんが言っていました) かず・あやねさん、そして宍戸明美さん、そして宍戸マサルさん、そして秋山涼子でお送りする歌謡ショー!!

マサルさんとは「北空港」をデュエットさせて頂きました。ちゃんとヒール草履を履いてても凄い背丈の違うこと(笑)顔の高さが全然違うので、なんだか途中可笑しくなって笑いを堪えました。失礼しました。

お母様が大好きだった「命ささげます」の歌はもちろん、衣装も その時のジャケット写真の着物にしました。お母様にもきっと想いが届くと信じて歌わせて頂きました。明美さんも、お母様をよく知るIさんもウルウル目になりながら聴いてくださいました。

ママさんが、またサッパリしていて それでいて面倒見が良くて…お料理上手。お寿司も握っちゃうんですよ~なんだか、昔からずっと応援して頂いてるような…そんな気持ちにさせてくれるママさんです。

お客様も楽しい方ばかりでした。明美さんと、お客様でお見えの歌手の武たつ也さんの後援者の方に送って頂いた写真と自撮りと…いろいろ混ぜこぜですが載せさせて頂きますね。楽しい様子が伝われば幸いです。

ママさんは顔出しNGなので、写っていません(≧∀≦)

#八王子 #カラオケ麗
#宍戸マサル さん
#宍戸明美 さん
#かずあやね さん
#崖っぷち #演歌歌手 
#秋山涼子 #テイチクレコード
#終着雪の根室線











メリ~クリスマス(#^.^#)/☆



メリ~クリスマス!!
いかがお過ごしですか?

イブも今日も、我が家で過ごしています。妹が昨日は仕事だったので、ケンタッキーと回転寿司に行って来てねと頼まれたものの…ケンタッキーは長蛇の列。ごった返していました。予約してくれば良かった。待つ事20分!初体験でした!回転寿司は予約してたのでQRコードをかざすとピピッとロッカーが空いてセルフで取り出せるんですね。凄い時代だなぁ。

ケーキは、妹と旦那さんとの意見の違いからマロンケーキと苺のケーキと2種類に。連チャンでケーキ食べました。お正月終わったらダイエットします(笑)

ロゼのシャンパンで乾杯。この一年、辛いこともあったけど こうして乾杯できて…良かったなぁ。しみじみ思う夜です。

#クリスマス #お家で乾杯
#崖っぷち #演歌歌手 
#秋山涼子 
#テイチクレコード
#終着雪の根室線

FMはまなす「歌謡カラオケ1・2・3」

先日、電話出演させて頂いた北海道岩見沢市のラジオ「FMはまなす」の「歌謡カラオケ1・2・3」の模様がYouTubeにアップされたとご連絡頂きました。

ちょっとした手違いで、当日番組始まる直前に 今日電話出演だと連絡が来て焦りましたが 無事に間に合い 何事もなかったように話している私です(笑) なので、告知も出来ませんでした。すみません。

雪道山papaさん、荒井ゆうやさん(文字が分からなくてすみません)、ミキサーさん(ひろむさんかな?聞き取れなかくて間違ってたらすみません)、楽しい番組ありがとうございました。大変お世話になりました。

是非、皆様!!YouTubeで検索してご覧頂けたらと思います。12月16日放送分です。電話出演なので もちろん顔は映っていません!映っているのはスタジオの皆さんです!!

YouTubeのアドレス、分かりましたので貼っておきますね。https://youtu.be/ztijykLb47M

岩見沢市、行ってみたいなぁ。今は雪で大変でしょうね~いつかきっと、行きます!!行かせて頂きます!!

#崖っぷち #演歌歌手 
#秋山涼子 #テイチクレコード
#終着雪の根室線 
#岩見沢市 #FMはまなす #雪道山papa #歌謡カラオケ123





新潟ご挨拶

先日の新発田市のゲスト出演のあと、帰らずに宿泊したのは、決して月岡温泉に入るためだけではなく…翌日にも実はお会いしたい方と伺いたいお店があったからでした。

前々から、ラジオ番組にリクエストしてくれたり、ポスターをご掲示してPRしてくださっているOさんがセッティングしてくださり念願叶って新潟市内のステップインさんに、ご挨拶に伺って来ました。

皆さん、あたたかくて楽しくて…初めて伺った気がしない(笑)そんな雰囲気のお店です。いっぱいお話させて頂いたり 歌もしっかり聴いて頂き応援頂きました。と言っても ほんのご挨拶のつもりだったんですけどね~有難いですね。

お店の社長は、男性だとばかり思っていたら女性の方でビックリ。音響やイベントなども手掛けていらっしゃるそうです。司会などしてくださった歌手の あいかわひとみさんも とっても感じが良くて 私を含め 3人とも独身(笑)嫁に行かない同盟を作りたくなっちゃいました~!!カラオケの先生も来てくださっていましたよ~お世話になりました!!

ステップインさんに伺う前に、Oさんには近くのホテルでイタリアンのランチをご馳走になりました。とっても美味しかったです。

来年、少し暖かくなった頃 また新潟へ伺えたらいいなぁ。皆さん大変お世話になりました!!ご縁に心より感謝です。

あっ、歌唱とトークの時はご用意頂いた透明フィルムの飛沫防止を使用。そして皆さんもマスク着用のご協力を頂きました。写真の時だけ、マスク外しています。念には念を。細心の注意を払いながら これからも活動してまいります。

#崖っぷち #演歌歌手 
#秋山涼子 #テイチクレコード
#終着雪の根室線 
#新潟市 #ステップイン #あいかわひとみ さん #リストランテマルコポーロ #イタリア軒











歌謡ステージ縁・友の会発表会

先月28日の新潟でのイベントは、新発田市の歌謡ステージ縁さんの友の会のカラオケ発表会でした。

大阪から、丸一日以上かけて ゆっくり休みやず走りましたが 結構バテバテ(笑)

なので、新潟市内のホテルに宿泊。熟睡しました~!!宿泊すると無料で岩盤浴じゃなくて陶板浴に入れます。

会場で歌唱の写真は撮れませんでしたが、お店のマスターと(1枚目上の段) 昔から応援頂いている長谷川先生と(下の段)のツーショットを!!自撮りにて。


新発田市民文化会館大ホール、素晴らしい会場でした。また、皆さん、素晴らしい歌唱で聴き入りました。横文字の歌は無かったなぁ。演歌強し!!(笑)

温かいご声援、とっても嬉しかったです。大変お世話になりました。

終わって、ステーキ食べに連れて行って頂きました。長谷川先生、皆さん 楽しいひとときをありがとうございました。

その日の宿は月岡温泉に!!待ってました!!(笑)癒されました~!!とろとろ、ツルツル~最高!!

#崖っぷち #演歌歌手 
#秋山涼子 #テイチクレコード
#終着雪の根室線 
#新潟県新発田市 #歌謡ステージ縁 #月岡温泉





唄っていいとも!放送を終えて…

Cwaveインターネット番組 生放送
「唄っていいとも」をご覧頂きありがとうございました。

●大森あきらさん
●白石恭子さん
●塚原哲平さん

皆さん、気さくで本当に素敵な方ばかりで 楽しくお話しさせて頂きました。

応援メッセージも、東京、名古屋、石川と、各地からありがとうございました!!嬉しかったです!!

お見逃しの方はYouTubeでも配信されています。「唄っていいとも」12/9放送分です。
https://youtu.be/5Pa3sJEmXO8
是非是非、ご覧くださいね。

終わった後は反省会というなの…打ち上げ。いろんなお話が聞けて学びの多い一日でした。

#崖っぷち #演歌歌手 
#秋山涼子 #テイチクレコード
#終着雪の根室線 #インターネット番組 #Cwave #唄っていいとも #大森あきら さん #白石恭子 さん #塚原哲平 さん








白石さんと同じ方向だったので、仲良く帰りましたよ~キラキラマスク、色違い!似合いますか?じゅらくママさんより頂いたマスクです!!

インターネット番組「唄っていいとも!」

12/9(木)15:30~16:20
Cwaveインターネット番組
「唄っていいとも」に出演させて頂きます。ドキドキわくわくの生放送です!!

MCは
●大森あきらさん
●白石恭子さん
●塚原哲平さん

お会い出来るのが今から とっても楽しみです。

Cwaveのホームページからご視聴頂けます。
http://cwave.jp

メッセージもお待ちしております。http://cwave.jp/inq

お見逃しの方は番組放送後にYouTubeでもご覧頂けるそうです。是非是非、ご覧ください!

#崖っぷち #演歌歌手 
#秋山涼子 #テイチクレコード
#終着雪の根室線 #インターネット番組 #Cwave #唄っていいとも #大森あきら さん #白石恭子 さん #塚原哲平 さん

ドライブレコーダー付きました!



のんびり、ゆっくりの投稿で失礼しま~す。

今回、旅の途中で…念願のドライブレコーダーを取り付けて頂きました!!

いつも応援くださる 愛知のフ~さんから付けてあげるよ~と言われていたのですが、ずっと愛知キャンペーンも延期の延期でしたので 取り付け作業も延期になっていました。

涼子号で全国を走るスタイルの私には、応援くださる方の中に自動車屋さんがいるって ホント~に心強いです。ありがとうございます。

万が一、あおり運転された時などに証拠動画が録れますけど、自分の運転が悪くても記録されますので充分に注意して走ってくださいよって、言われました~!!

確かに、そうですよね。気をつけますね~!!

しかし…変な会話も録画されちゃうってこと?
キャッ、怖い~(^^;)って、変な話なんてしませんけどね~あはは。

安全運転で、走りますね~!!

#崖っぷち #演歌歌手 
#秋山涼子 #テイチクレコード
#終着雪の根室線 #涼子号 #ドライブレコーダー #取り付け完了

名古屋のハーモニーさん

今回の旅を順を追っての投稿です。延期の延期になっていたお店「ハーモニー」さんでのイベント。

20年以上のお付き合い。飾りっけ無く、さっぱりとしていますが心根が優しいママ。お客様も家族みたいな方ばかり。

特別に、秋山涼子ご指名でMさんって女性の方が長年呼んでくださっておりましたが残念な事にお亡くなりに…

その後、それを知ったMさんのご主人が 今度は引き継いで呼んでくださる事に。なんと言って良いやら…本当に有難い事です。奥様の思いが今も此処にあります。

2時間強(ほぼ3時間)、楽しいひとときでした。皆様、本当にありがとうございます。

飛び入りで、ファミリーの松井ひろしさんと仲野恵子さんも歌わせて頂きました。ご縁に感謝です。

#崖っぷち #演歌歌手 
#秋山涼子 #テイチクレコード
#終着雪の根室線 #名古屋市 #ハーモニー さん #あったかい笑顔 

名古屋「来留実」さん歌謡祭

今回の旅の模様を少しずつアップして行きます。

まずは11/21(日)名古屋市中川区の「来留実」さんのふれあいの会(歌謡祭)にゲスト出演させて頂いた模様からです。

ファミリーの松井ひろしさん、仲野恵子さんからのご縁です。

私の歌を朝10時過ぎに歌われる方が豊田市から来てくださるので私も朝イチで会場入り。遠くは長野県伊那市から「木曽の御岳・岳次郎」でご参加くださったり、岩倉市からも…応援に来てくださり本当に有難いですね。

歌い手の皆さん、先生方ともお話が弾みました。あっ、もちろんマスク越しですけどね。懐かしい方も会いに来てくれました。熱いご声援本当にありがとうございました。

来留実ママさん、お着物とドレスと素敵でした。私も2ステージ15時くらいと、一番最後19時過ぎに歌わせて頂きましたよ~長い長い一日でしたが、久々に出会える喜び、そして何より歌える幸せを感じる事が出来ました。出会えたすべての皆々様に心より感謝申し上げます。素晴らしい一日でした。お写真沢山載せちゃいますね~(≧∀≦)














10日間1800キロの旅を終えて

10日間の旅が、もう少しで終わります。走行距離、ざっと見て…

1800キロ!!

いろいろあったなぁ。沢山の笑顔に出会えて、再会を喜び合えました。素敵な出会いもありました。久々に思いっきり歌ったなぁ~って感じです。

名古屋市の「来留実」さんの「ふれあいの会」ゲストから始まり、延期になっていたお店のキャンペーンと、歌の手帖さん「歌酔う旅がらす」の取材キャンペーン(京都・兵庫・大阪)、そして昨日は新潟県新発田市の「歌謡スタジオ縁(えにし)」さんの友の会のカラオケ発表会。1日延ばしてカラオケ喫茶さんで次につながる貴重な時間に心より感謝です。Facebookで繋がるOさんがご縁を作ってくださいました。

また、ゆっくりご報告のアップしますね。

長距離運転も久々なので、もちろん疲れもしましたが 月岡温泉の良いお湯にも浸かれましたので大丈夫です。(疲れと浸かれをかけました、分かりました?なはは)

各地で美味しいご馳走もして頂き栄養もしっかり摂れましたし、睡眠もバッチリ。体調、心配ありません。

愛知のTさんから頂いたダウンが暖かくて、3℃の夜には助かりました。Tさん、そして選んでくれたEちゃんありがとう!!

せっかくなので、雪をご覧頂きますね。北海道の大雪にはかないませんが、こちらも寒いです。新潟へ向かう車中は霰がパラパラパラとフロントガラスに打ち付けて みるみる間に路面が真っ白になり驚きました。はじめての雪道、初試練(笑)

歌える幸せ…
出会える幸せ…

笑顔を交わせるって、なんて素敵な事なんでしょう。待っていてくださった皆さん、本当に本当にありがとうございます!!

我慢、自粛した分 喜びも大きくなりますね。

しかし油断は禁物!!感染対策を今一度、徹底しながら 歌と元気をお届けに全国を また走れたらいいなぁと切に思います。

#崖っぷち #演歌歌手 
#秋山涼子 #テイチクレコード
#終着雪の根室線 #10日間の旅















プロフィール

Ryokoの花

Author:Ryokoの花
テイチクレコードの秋山涼子です。
11月1日発売の「春待つ女」
応援、よろしくお願いします!!

素敵な出会い、グルメ、温泉、癒しの風景、花々などを綴って行きたいと思います。
のんびり気ままな日記ですが、どうぞヨロシクお願いしま~~す(#^_^#)

カレンダー
11 | 2021/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
輪になって光る星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク