ハナモモに癒されました






先週の日曜日、三重県桑名市の「きらめきコンサート」出演後に急きょ、長野県松本市に ある歌い手さんが体調が悪く どうしても来れなくなってしまってお店さんが困っていらしたので ピンチヒッターで飛んで行きました。
その日は雨模様だったのですが、一夜明けたら なんとまぁ~快晴に!!ご褒美のように、大パノラマの中央アルプス・南アルプス…そして見事なハナモモが待っててくれました。
YouTubeにもハナモモの様子をアップしました。
ご覧頂けたら幸いです。
https://youtu.be/7pTsI-b88c4
4/13 歌のアルバム出演



海峡なみだ雪の熱唱、ありがとうございました。

裏口(楽屋口)



北海道から帰って来ました。帰りたくないって思えるくらい楽しくて皆さんに良くして頂いて…本当に幸せ感じています。
少しずつアップして行きますね~
お時間許せばご覧くださいませ。
まずはオンステージさん主催の「歌のアルバム2022年春」と題した旭川市民会館で開催されてイベントゲスト。温かいご声援を頂き楽しく歌わせて頂きました!!
オンステージのママさん(小倉紅実さん)は作詞家でもあり、沢山の作品を世に送り出されています。そのせいか、歌い手さんも沢山出演されていました。
一般の方も、お世辞抜きで上手な方が多くて聞き入りました。
ステージの写真は動画から写真にしたものなので、鮮明ではありませんが雰囲気が伝わればと思います。
50分のお時間を頂き10曲歌わせて頂きました。トークが長いと収まるかなぁと思いながらも、ほぼ良い感じで終われました。
終着…雪の根室線の1番の歌詞に出て来る「滝川」からお越しの方が「海峡なみだ雪」を歌ってくださいました。素敵なお声で、感情表現も素晴らしくバッチリでした。終着…も覚えて頂いてるそうで嬉しい限り。
即売も珍しく(笑)盛況に!!「母さんの手紙」良かった~とか、海峡も終着も良いね~とか、様々にCDを手に取ってご覧頂き、お持ち帰り頂きました。本当にありがとうございます。
次のキャンペーンの時に足りなくなりそうなので、慌てて東京よりCDとグッズ送って貰いました。嬉しい誤算。
思い出に残る一日となりました。
オンステージマスター、ママさん、そしてご協力頂いた皆さん、そして会場へお越しくださった皆さん!!まだまだ大変な中での開催で、ご苦労も多かったと思います。心より感謝申し上げます!!
#秋山涼子
#崖っぷち #演歌歌手
#テイチクレコード
#終着雪の根室線
#海峡なみだ雪
#母さんの手紙
#北海道旭川市
#旭川市民文化会館
#歌えるって幸せ
#出会える喜び
北海道に来て1週間(*´∀`*)
北海道に来て1週間。旭川市民文化会館でのオンステージさんのイベントも大盛況のうち終演。温かいご声援に包まれて幸せ感じながら歌わせて頂きました。(また、ゆっくりアップさせて頂きますね) その後キャンペーンで、旭川、士別、遠軽、紋別と回らせて頂き各お店で素敵な出会いふれあいの中、楽しく過ごさせて頂いています。良い人ばかり。北海道~益々、大好きになってます。
何度か電話出演させて頂いていた名寄市のFM 「Airてっし」に遂にオジャマさせて頂き収録して頂き大変お世話になりました。歌のアルバムの放送日をお知らせ致します。
4/21(木)14時
Air てっし 歌のアルバム
FMなよろ 愛称Airてっし
番組名『Airてっし 歌のアルバム』
パーソナリティ 伊藤 美和子さん
本放送 4/21(木)14:00~
再放送 4/24(日)08:00~
勿論、全国で視聴可能です。
下のURLポチッと押して下さい 。
ダイレクトで聴けます。
↓ ↓ ↓ ↓
https://www.jcbasimul.com/radio/686/
ここをクイックして青いバーの三角△の再生ボタンを押して下さい。
#FMなよろ #Airてっし #歌のアルバム #伊藤美和子 さん #秋山涼子 #崖っぷち #演歌歌手 #終着雪の根室線 #聞いてね


何度か電話出演させて頂いていた名寄市のFM 「Airてっし」に遂にオジャマさせて頂き収録して頂き大変お世話になりました。歌のアルバムの放送日をお知らせ致します。
4/21(木)14時
Air てっし 歌のアルバム
FMなよろ 愛称Airてっし
番組名『Airてっし 歌のアルバム』
パーソナリティ 伊藤 美和子さん
本放送 4/21(木)14:00~
再放送 4/24(日)08:00~
勿論、全国で視聴可能です。
下のURLポチッと押して下さい 。
ダイレクトで聴けます。
↓ ↓ ↓ ↓
https://www.jcbasimul.com/radio/686/
ここをクイックして青いバーの三角△の再生ボタンを押して下さい。
#FMなよろ #Airてっし #歌のアルバム #伊藤美和子 さん #秋山涼子 #崖っぷち #演歌歌手 #終着雪の根室線 #聞いてね


今日から北海道です!
今日から北海道です。羽田で、しっかり美味しいご飯頂いて、出発しました。降り立った地は北海道の真ん中当たり…旭川。ちょっと肌寒いけど、空港には今回お世話になるオンステージのマスターが温かく待っててくださいました。
明日、旭川市民文化会館(小ホール)にて、16時頃歌わせて頂きます。朝から会場に伺い、皆様の歌を聞かせて頂く予定です。気軽にお声かけてくださいね。お会い出来ます事を心より楽しみにしています。







明日、旭川市民文化会館(小ホール)にて、16時頃歌わせて頂きます。朝から会場に伺い、皆様の歌を聞かせて頂く予定です。気軽にお声かけてくださいね。お会い出来ます事を心より楽しみにしています。








なおえ歌謡教室2020春の歌会
気がつけば4月。ずっと投稿してないまま、随分と経ってしまい申し訳ありません。あれやこれや忙しくしております。
昨日は、なおえ歌謡教室様の「春の歌会」にサプライズゲスト出演させて頂きました。サプライズなので、会場入りする皆さんと鉢合わせしないように 早くに会場入りして ひっそり支度をしながら出番を待ちました。20数名歌われた後に余興があり、その後になおえ先生が私の「命ささげます」を歌ってくださるので2コーラス目から本人が登場という企画。私が突然、ステージに立ち歌うものですから 皆さん えっ?という表情を一瞬され その後に本当?みたいな…あはっ。驚いて頂いてありがとうございます!!なんだか楽しかったです。サプライズ大成功!!皆さん、とっても喜んでくださったみたいで私も嬉しくなりました。
私の歌を4名の方が歌ってくれました。中には90歳になられた方もいて その若々しいお声とお元気なお姿に、じわじわっと来ちゃいました。「伊勢路ひとり」を歌ってくださいました。「海峡なみだ雪」と「終着…雪の根室線」をお二人が!!それぞれにご自分の物にして表現豊かに歌い上げてくださいました。本当にありがとうございました。
昨年、府中で開催された歌謡祭にお会いした方もいたり、Facebookで繋がったり、良くお見かけする皆さんもいらしてて、ちょっぴりドキドキ、そしてワクワクでした。
後半の皆さんの歌唱が終わって、「終着…雪の根室線」、リクエストで「母さんの手紙」、そして珍しく「チャンチキ恋唄」も歌わせて頂きました。そしたら、合わせて踊ってくださる人も(笑)
皆さんと同じ今半の美味しいお弁当を頂き、皆様の歌唱を最初からずっと聴かせて頂きました。楽しさテンコ盛りの本当に素晴らしい一日になりました。コロナ禍で、歌えない時期があったからこそ、なのかもしれませんね。皆さん イキイキ楽しんで キラキラ輝いて歌われているのが印象的でした。
特に後半の余興は、なおえ先生、小林様、章先生…魅せてくれました!!会場から大拍手が湧き上がりました。いや~ボッタ・クリコさんには まいりました~(笑)お腹痛くなる程、笑っちゃいました。巡業一座も出来そうな芸達者ぶり。全国を廻る際には是非ご一緒したい私です😅💦
(写真沢山あります。ゆっくり楽しんでご覧頂けたら幸いです)

なおえ先生と「命ささげます」ご一緒に!!

指名料10万円?!ボッタクリコさんにはビックリ(笑)

秋山涼子作品の素晴らしい歌唱、皆さんありがとうございました!!

キラキラお衣装飾りに負けず歌唱も輝いていました。息がぴったり!!

バレないように隠れるように楽屋で出番待ち。そっと覗く涼子!!

今半のお食事~お肉柔らかくて美味しかったぁ~

感動の歌唱、じっくり聞かせて頂きました~素敵でした~!!

再会嬉しく、お写真お願いしちゃいました。

Facebookで繋がる皆様との交流も嬉しかったです。

調布から歌の先生もお越しでした。虎柄のお着物、台詞入りの歌 素敵でした。

あらら、大変身。先程、先生と踊られた エンターティナーです。いっぱい笑わせて頂きました。素晴らしかったなぁ。

撮影時のみ、マスク外しています。良い声してました~

Facebookで人気者の あの方ともパチリ。初めましてなのに、そんな気がしませんでした。

江戸川から涼子の追っかけさん美女おふたり!!
皆さん帰られた頃に、歌をご披露。また来てくださいね~

お席ご一緒した方と…ムードある素敵な歌声でした~

なおえ先生には、いつも驚かされます。粋なお姿にも歌唱にも、そしてハートある熱唱 感動でした!!

なおえ先生、章先生 いつもありがとうございます。一回一回マイクを消毒されマイクカバーを替えて 曲をカラオケに入れて司会もされ とってもパワフルに手際良く素晴らしいですね!!大変お世話になりました!!

前回、木曽の御岳・岳次郎を歌ってくださった方が、終了後に歌ってくださいました。味のあるコブシ、カッコイイ!!

元気の出るような新緑色の着物にしました。お草履も見てくださいね(笑)

温かく迎えて頂いた なおえ歌謡教室春の歌会。我慢や様々な制限のおかげで、再会の喜びも大きくなった事も確かですね。皆々様に感謝です。
素敵な一日でした。マル。
昨日は、なおえ歌謡教室様の「春の歌会」にサプライズゲスト出演させて頂きました。サプライズなので、会場入りする皆さんと鉢合わせしないように 早くに会場入りして ひっそり支度をしながら出番を待ちました。20数名歌われた後に余興があり、その後になおえ先生が私の「命ささげます」を歌ってくださるので2コーラス目から本人が登場という企画。私が突然、ステージに立ち歌うものですから 皆さん えっ?という表情を一瞬され その後に本当?みたいな…あはっ。驚いて頂いてありがとうございます!!なんだか楽しかったです。サプライズ大成功!!皆さん、とっても喜んでくださったみたいで私も嬉しくなりました。
私の歌を4名の方が歌ってくれました。中には90歳になられた方もいて その若々しいお声とお元気なお姿に、じわじわっと来ちゃいました。「伊勢路ひとり」を歌ってくださいました。「海峡なみだ雪」と「終着…雪の根室線」をお二人が!!それぞれにご自分の物にして表現豊かに歌い上げてくださいました。本当にありがとうございました。
昨年、府中で開催された歌謡祭にお会いした方もいたり、Facebookで繋がったり、良くお見かけする皆さんもいらしてて、ちょっぴりドキドキ、そしてワクワクでした。
後半の皆さんの歌唱が終わって、「終着…雪の根室線」、リクエストで「母さんの手紙」、そして珍しく「チャンチキ恋唄」も歌わせて頂きました。そしたら、合わせて踊ってくださる人も(笑)
皆さんと同じ今半の美味しいお弁当を頂き、皆様の歌唱を最初からずっと聴かせて頂きました。楽しさテンコ盛りの本当に素晴らしい一日になりました。コロナ禍で、歌えない時期があったからこそ、なのかもしれませんね。皆さん イキイキ楽しんで キラキラ輝いて歌われているのが印象的でした。
特に後半の余興は、なおえ先生、小林様、章先生…魅せてくれました!!会場から大拍手が湧き上がりました。いや~ボッタ・クリコさんには まいりました~(笑)お腹痛くなる程、笑っちゃいました。巡業一座も出来そうな芸達者ぶり。全国を廻る際には是非ご一緒したい私です😅💦
(写真沢山あります。ゆっくり楽しんでご覧頂けたら幸いです)

なおえ先生と「命ささげます」ご一緒に!!

指名料10万円?!ボッタクリコさんにはビックリ(笑)

秋山涼子作品の素晴らしい歌唱、皆さんありがとうございました!!

キラキラお衣装飾りに負けず歌唱も輝いていました。息がぴったり!!

バレないように隠れるように楽屋で出番待ち。そっと覗く涼子!!

今半のお食事~お肉柔らかくて美味しかったぁ~

感動の歌唱、じっくり聞かせて頂きました~素敵でした~!!

再会嬉しく、お写真お願いしちゃいました。

Facebookで繋がる皆様との交流も嬉しかったです。

調布から歌の先生もお越しでした。虎柄のお着物、台詞入りの歌 素敵でした。

あらら、大変身。先程、先生と踊られた エンターティナーです。いっぱい笑わせて頂きました。素晴らしかったなぁ。

撮影時のみ、マスク外しています。良い声してました~

Facebookで人気者の あの方ともパチリ。初めましてなのに、そんな気がしませんでした。

江戸川から涼子の追っかけさん美女おふたり!!
皆さん帰られた頃に、歌をご披露。また来てくださいね~

お席ご一緒した方と…ムードある素敵な歌声でした~

なおえ先生には、いつも驚かされます。粋なお姿にも歌唱にも、そしてハートある熱唱 感動でした!!

なおえ先生、章先生 いつもありがとうございます。一回一回マイクを消毒されマイクカバーを替えて 曲をカラオケに入れて司会もされ とってもパワフルに手際良く素晴らしいですね!!大変お世話になりました!!

前回、木曽の御岳・岳次郎を歌ってくださった方が、終了後に歌ってくださいました。味のあるコブシ、カッコイイ!!

元気の出るような新緑色の着物にしました。お草履も見てくださいね(笑)

温かく迎えて頂いた なおえ歌謡教室春の歌会。我慢や様々な制限のおかげで、再会の喜びも大きくなった事も確かですね。皆々様に感謝です。
素敵な一日でした。マル。