fc2ブログ

伊戸のりお先生ピアノdeライブ














写真の時だけ一瞬マスクを外して笑顔がきらり。


マスクしてても笑顔が感じられますね。写真の時だけマスク外しました!!



昨日7/28は、伊戸のりお先生、円香乃先生、翼先生の歌謡スクールIMT主催の集まりにお声をかけて頂き中野にありますイタリア料理のお店 トラットリア・エトナに行ってまいりました。前に一度、両先生にこのお店でご馳走になった事があるのですが、お料理最高に美味しいんですよ!!そして美味しいワインも出して頂けます。って、今日はお仕事お仕事(笑)

さてお洒落な落ち着いた赤を基調にした店内は、大人のムード満点です。しかし、この日は前に来た時と様相が変わり ステージとお客様のお席の間には透明ビニールシート、スタッフの方もマスクにフェイスシールド着用、お客様にもご協力頂き、検温、消毒、そしてマスク着用、定期的に換気タイムも取りながら感染対策万全です!!

そんな中、開催された伊戸のりお先生のピアノdeライブ!!司会は翼先生、手際よくスムーズに進行!!さすが慣れていらっしゃいます~!!ワクワクドキドキしながら出番まで待機。なんとも恐縮ですが着替えの控室に両先生のご自宅を拝借。めちゃくちゃ緊張しましたが、お家の隅々まで涼しくしてくださっていて「ご自由にお使いください」とメモまで。両先生の温かいお気持ちに触れ、幸せ感じるひとコマでした。

さぁ、いよいよゲストコーナーで、私の出番です。やっぱり新曲の「襟裳風岬」でスタート!!先日おじゃました襟裳岬での「歌の手帖」さんの取材の話…霧で真っ白だったのに奇跡的に晴れた事を真っ先にお話しせて頂きました。詳しくは今月発売号(9月号)!!カラー2頁で村田編集長さんが素敵に載せてくださってます。是非ご覧くださいね。円先生の「純喫茶きらめき、店主・円の推し!曲」のページにも襟裳岬の事が詳しく載っていますよ。襟裳岬ってどこ?カルマン渦、ゼニガタアザラシ、風の館の立地などなど…もっともっと襟裳岬を感じて頂ける頁になっています!!翼先生の虹色ボーカルクリニックも併せてご覧くださいね。

続いて北海道シリーズの「海峡なみだ雪」「終着…雪の根室線」を歌わせて頂き そして家ついて行ってイイですか?の番組で話題になった「母さんの手紙」も歌わせて頂きました。最後は、な、な、なんと!!伊戸先生のピアノで「襟裳風岬」を歌わせて頂きました。お忙しいのに、この日の為に特別バージョンでアレンジしてくださったんですよ。なんとも贅沢で貴重なステージでしょう!!ご参加のお客様もご一緒に席でマスクのまま歌ってくださり 先生のピアノの音色と皆様の声と私の声と、とても不思議なくらい溶け合わさって心地よい空間が生まれました。昔の…歌声喫茶のような懐かしい感覚です。思い出に残るひとときでした。

サプライズで、お誕生日のお祝いをして頂きました。デザートのお皿に花火がパチパチと弾けている間にロウソクが1本!!ふぅ~と消すと皆さんにオメデトウと言って頂き大感激でした(#^.^#)

お食事も、とろけるビーフ。ハッシュドポテト、生ハム、あまり詳しくないので違ってたらごめんなさい。ラザニアかな?フェットチーネのミート味かな?メロンもフランスパンも…美味しくて…つい夢中で食べていましたら いつしか伊戸先生がアコーディオンを弾き それにに合わせて皆さんが歌唱されていて キラキラ輝く笑顔が皆さんとても素敵でした。

最後に円先生のご挨拶。いつも円先生は前向きな言葉だけを使われます。心に響くメッセージがギュッと詰まった素敵なご挨拶でした。

こんな時代だからこそ、歌で繋がる…こういう時間が大切だなぁと改めて感じました。とっても素敵な会でした!!感謝感謝です!!

#伊戸のりお 先生 #ピアノdeライブ #円香乃 先生
#翼 先生 #トラットリアエトナ #崖っぷち #めざせ脱出 #秋山涼子 #テイチク #襟裳風岬 

お誕生日は

お誕生日と言っても、嬉しい年頃でもありませんが(笑)奇跡のような確率でこの世に誕生して、両親の愛情いっぱい育てて頂き、大好きな歌の道にも進めて「崖っぷち」でも有難い事に全国各地に待っていてくださる皆さんがいて、秋山涼子の歌が好きだと言ってくださる皆さんがいて こんなに幸せな事はないなぁと改めて…しみじみ思う夜です。妹の手作りケーキ、お持ち帰り回転寿司、頂いた美味しいお酒で、まったりゆったりの誕生日です。多くの皆様よりお祝い頂いたり、メッセージ頂いたり 本当に感謝しても感謝してもしきれません。今夜は酔っていますので、改めてお礼の返信をと思っております。ごめんなさい🙏
笑顔いっぱい咲かせる良い歳になるよう、健康第一で、安全運転で、私なりのスタイルで頑張ってまいります。いつもいつも、温かい応援を頂き、心より感謝申し上げます。応援頂いてる皆様のためにも 絶対、良い歳にしなくちゃ~と思っています。昨日母の命日でしたが、その前日名古屋より一人運転で帰る車中、不思議な事に女性の方が歌う「千の風になって」が流れて来て 涙が溢れて来ました。天国の母とも、ちゃんと話し合いました。ずっと見守っていてくれていると思います。やっと本日、お線香を上げて手を合わせられました。忙しいのは分かってるから大丈夫だよって写真が笑っているようでした。猛暑が続きます。そして、またまたコロナが猛威をふるっています。大変な世の中ですが、どうぞどうぞご自愛くださいませ。

#崖っぷち #めざせ脱出 #秋山涼子 #襟裳風岬 #小浜恋綴り #誕生日 #妹手作りケーキ #家でまったりゆったり #贈り物ありがとうございます #お祝いメッセージありがとうございます #幸せです #ご恩返ししていきます #きっと良い歳になります #大丈夫



















近々のスケジュール



<スケジュール>

7/21(木)長野県
塩尻市レザンホール
「なつメロ歌謡大会」ゲスト11時出演予定

7/22(金)愛知県
遊夢(津島市)14時~
ドミンゴ(名古屋市西区)19時~

7/24(日)茨城県
石岡健康センター14時~


7/28(木)東京
IMT・伊戸のりお先生
ピアノdeライブ ゲスト
会場:新井薬師エトナ 12:00~
<満員御礼!!>


7/31(日)横浜
希望(横浜市保土ヶ谷区)12:30~
ライズ(横浜市旭区)17:00~
<お問合せ>
涼風会・三枝090-3215-7501

8/3(水)福井県小浜市
恋月夜13時~/きみchan19時~

8/8(月)和歌山・大阪
ジョイ(和歌山市)13時~
海岬(泉南市岬町)15時~


8/9(火)テイチク…★注意
ヨシヅヤ清洲店16時~
1Fセントラルコート

(お問合せ)名音堂0582-32-1744

ジョイサウンド金山店18:30~
(お問合せ)濃尾商会052-683-7890
入場の際ドリンクチケット¥350必要です。18時より順次入室案内いたします。

8/10(水)テイチク…★注意
ヨシヅヤYストア西春店13:00~
4階 特設会場
(お問合せ)ミュージックブース文化堂
0568-26-0746

★…注意事項
各会場共通 CD購入特典
→新曲「襟裳風岬」を1枚ご購入いただきますと、終演後に行われますサイン会&2ショット撮影会にご参加いただけます。

※2ショット撮影は、お客様のスマホ、デジタルカメラをお借りしてスタッフが撮影を行います。

※2ショット撮影は、アーティストとお客様との間にパーテーションを挟んでの撮影になります。

注意事項
新型コロナウイルス発生に伴い、予防対策として運営側としまして、細心の注意を払いイベントを実施しています。感染拡大防止の趣旨をご理解いただき健康と安全を考慮しイベント運営に於いて下記の対応とご協力をお願い致します。
・入場の際、アルコール消毒・マスクの着用は必須になります。
イベント中もマスクは外さずにご観覧ください。マスク着用の無い方は特典会にもご参加できませんので予めご了承下さい。
・ 当日、お客様に非接触体温計での体温測定を実施させていただきます。体温が37.5度以上のお客様、発熱や咳など風邪症状や息苦しさなどの症状があるお客様のご参加はお断りいたしますので、予めご了承くださいませ。
・体調にご不安のある方は、くれぐれもご無理をなさらないようお願い致します。
・飛沫予防ため、会場での会話はお控えいただきますようお願いいたします。
・当日、イベントにご参加の皆様には感染予防対策の一環として住所・氏名・電話番号を記入の上、参加して頂きます。できるだけペンをご持参頂きますようお願い致します。尚、いただいた個人情報については、感染対策為の参加者の把握以外には使用致しません。イベント終了2週間後に個人情報は破棄致します。
・尚、座席数には限りがございます。予めご了承ください。
・今後の状況によっては、イベントの急遽中止・延期、内容の変更になる場合もございますのでご了承ください。その際は当日までに店頭、アーティストホームページ等でご案内させていただきますので、予めご了承ください。
・また天候やトラブル、アーティストの都合により、やむをえずイベントが延期、中止または内容が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
・当日会場は、大勢のお客様にご参加いただくため混雑が予想されます。スタッフからの指示にご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
・アーティスト、お店等への誹謗中傷、モラルに反する発言・行動は禁止いたします。
・危険物や酒類の持ち込み、および飲酒後、酒気帯びでの各種特典会への参加は禁止です。
・ゴミは各自の責任で処理、またはお持ち帰りいただくようお願いいたします。
・会場までの交通費等はお客様ご自身のご負担となります。万が一、イベントが中止になった場合でも条件は変わりません。
・特典券は、紛失、盗難等いかなる理由があろうとも再発行いたしませんのでご注意ください。
・特典券の売買は固く禁止いたします。また、偽造・複製等の不正は犯罪ですので、発覚した場合はイベントへの参加をお断りするとともに警察に通報させて頂きます。
・イベント中、スタッフがお客様の身体や荷物などに触れて誘導する場合もございます。ご了承いただけるお客様のみイベントへご参加ください。
・会場内・外で発生した事故・盗難等には主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。手荷物・貴重品は各自で管理してください。
・お手紙を含むプレゼントは、一切お断りいたします。予めご了承ください。
・アーティスト及びスタッフの感染予防対策の一環として、アーティストの正面左右に飛沫防止用アクリル板設置やアーティスト本人がマスクやフェイスシールド着用する可能性があります。予めご了承ください。
・当日の事故・混乱防止のため、イベントでは様々な制限を設けさせていただく場合がございますので、その際はご了承ください。
・本イベントの安全な運営の為、イベントに参加するにふさわしくないと主催者側が判断した場合、特定のお客様にご参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。

以上の注意事項を守っていただけないお客様、係員の指示に従っていただけないお客様は、会場よりご退場いただきます。
また場合よっては一時中断、中止もございますので予めご了承ください。
イベントにいらっしゃったお客様皆様が楽しめるよう、ファンの皆様同士でルールとマナーの厳守をお願いいたします。
イベントはお客様のご理解とご協力のもと、実施可能となります。
注意事項をしっかり守って楽しいイベント開催ができるよう皆様のご協力をお願いいたします。



8/24(水)
東京演歌ライブかつしかvol.208
夏だ!浴衣だ!テイチク祭り!

亀有リリオホール 
13:30開演/一般入場2000円






襟裳の軌跡の後は…

霧がパ~ッと晴れた軌跡の日。

その後は、美味しいものが待っていました。

やっぱり北海道は、いいなぁ~
最高だなぁ。




円先生と馬場社長(戸子台ふみや君、我妻陽子さん、川嶋まりちゃんの事務所の社長さん)


戸子台くんにお酌して頂いちゃいました~!


美味しいもの、いっぱ~い。疲れも吹き飛びました~\(^^)/\(^o^)/\(^^)/

伊戸先生も、我妻陽子さんも、島あきのちゃんも、川嶋まりちゃんもご一緒のお食事会だったのに…私とした事が、美味しいものばかり目が行ってしまい写真を撮りそびれました。ごめんなさ~い(ToT)

お食事の後は…川島いく子先生のお店へ!!
とても温かく迎えてくださいました。
ポスターも貼って頂き、本当に嬉しかったです。ありがとうございます!!










「第十五 和光丸」馬場社長さんは(今仁志)名で歌い手さんでもあります。めちゃくちゃ、渋くてカッコイイ歌。ハマってしまいました!!

う~ん。いい歌だなぁと目を瞑って、聞き入っている伊戸先生!!かと思ったら…ん?ネムネムだったかもしれませんね。お疲れだった事でしょう。遠い襟裳まで、本当にありがとうございました!!

円先生、お弟子さん達に最後まで温かく厳しくご指導されていて凄いなぁと改めて!!お弟子さん達が羨ましかったです。

北海道!!多くのご縁に出会え、心より感謝です。

楽しくて、美味しくて…そしてファミリーの絆を強く感じられ 幸せな夜は更けて行きました。

奇跡の襟裳風岬(6/27)

海峡なみだ雪
終着…雪の根室線

そして「襟裳風岬」と…

北海道シリーズと題してから3作目にして、念願の「歌の手帖」さんの現地取材が実現。

待ちに待ったこの日、作詞家の円香乃先生 作編曲家の伊戸のりお先生 そして歌の手帖の村田編集長さんとご一緒に1台のワンボックスカーに乗り込んで 一路…襟裳岬へ向かいました!!運転は両先生のお弟子さんの戸子台ふみや君。安全運転で快適なドライブです。のどかな風景に癒され 車窓の向こうには時々牛達が登場し わ~っと声をあげたり セイコマートの温かくてギッシリお米の詰まった美味しいおにぎりをみんなで頬張ったりしながら ハイキング気分でルンルンと走って行きました。

伊戸先生の昔のお話や北海道ならではのお話、滅多に聞けない業界の裏話や体験談…そして、な、な、なんと 円先生と出会った頃のお話までも飛び出し 興味津々な私(笑) ん~もう~タマリマセン!!なんと贅沢な有難い時間なのでしょう。学びの宝庫です!!

しかし札幌から襟裳岬は、遠いです。高速を一部使っても4時間以上はかかります。一番心配していたお天気も快晴といかなくても曇りなら良い写真が撮れるだろうと、きっと皆さん疲れている事でしょうに 疲れを超えて期待感でいっぱい明るいムード満載の車内でした。

しかししかし、襟裳岬に近付くにつれ、予想外なハプニングに遭遇。せっかく歌の手帖さんの村田編集長さんがお忙しい中、東京より遥々来てくださっているのに 両先生方の温かいお気持ちのおかげで実現した取材なのに…カラー2頁も押さえて頂いてるのに…

き、き、霧が立ち込めて 一寸先も見えません。トコちゃん(戸子台君)もハンドル握る手に汗をかいて内心きっとドキドキだったでしょう。

マイナスな言葉は一切言わず、大丈夫!大丈夫!と明るく話されていた円先生ですが いつしか言葉は消え、バックミラー越しのお顔が怖くなっていったと 後からトコちゃんが話してくれました。

襟裳岬へ到着!!辺り一面真っ白け!!この辺に白い灯台があったはず…なのに白い霧の中では、全く見えません。あった!あった!灯台発見。かなり近付かないと見えません。4月に単独で襟裳岬へ来た私なので、あの時の風景を思い出しながら 襟裳岬の看板のところまで ようやく辿り着きました。看板の後ろには、岩礁がどこまでも続いていて、青い海が見えるはず…そのはずでしたが 波の音は聞こえど全く霧に隠れて見えません。

「風の館」の方に以前大変お世話になったのでご挨拶に伺ったらOさんお休みでお会い出来ず残念。新曲「襟裳風岬」発売のご報告をさせて頂き、カウンターの女性の方が覚えていてくださって 少しお話を。この霧、待ってれば晴れますか?と聞くと今日は一日こんな天気でしょうね~と申し訳なさそうに話す。いや~ガッカリです。

先生方皆さん待っててくださり 風の館を出て上に上がったら 晴れたりしてね~って笑いながら願望的言葉を発していたそうなんですが…

上に上がったら う、う…嘘のように霧がサーッと引いていくではないですか!!

何という事でしょう!!真っ青な海が…見えた~バンザーイ!!沖へと続く岩礁が…綺麗に現れてくれました!!

伊戸先生が、こっそりフ~ッと と吹いてくれたのか(笑)

円先生の執念?(笑)いえいえ、祈りのおかげなのか…!!生まれ変わる前はご祈祷師だったと言われた事があるそうで…(不可能を可能に変えてしまう力があるのか!!!)

みんなの思いが天に届いたのでしょう!!奇跡の晴れ間と呼びたいです。呼ばせてください!!

相変わらず、立ってるのも大変な風でしたが 襟裳(風)岬なので そういう写真も有りでしょう!!

村田編集長さんの写真を写しているお姿がなんとも言えず素敵で襟裳岬と融合しているような景色を目に焼き付けました。

突端まで距離も結構有りますが、みんなで歩いて行き、神社にもお詣り出来て心も晴れ晴れ!!でもきっと、明日は筋肉痛決定!!と言って笑った笑顔が皆さんキラキラ輝いていました。

綺麗な晴れた襟裳岬のお写真は、歌の手帖さんを是非ご覧くださいませ。どんな内容になっているのかは、見てからのお楽しみです。皆さん、是非ご購入のほど、宜しくお願い致します。私もワクワクしながら発売を待っていますね。

襟裳風岬…この歌にも何か不思議な力があるような そんな気がしてなりません。尚一層、心を込めて歌ってまいります。









一同、心の中まで霧に包まれた気持ちに!
(ToT)( ; 0 ; )(ρ_;) (T_T) (;_;) (;ω;)






奇跡が起きました!!
\(^^)/\(^^)/\(^^)/\(^^)/







晴れた時に自撮りした動画は
https://youtu.be/ZAeqGqw-u8M


やっぱり風、すごかった~(笑)

#歌の手帖 #取材 #円香乃 先生 #伊戸のりお 先生 #村田編集長 さん #戸子台ふみや くん

#崖っぷち #めざせ脱出 #秋山涼子 #テイチク #襟裳風岬  #霧の襟裳岬 #奇跡の襟裳風岬

無事に名古屋に到着









無事に、名古屋に到着しました。日付変わってしまったけど…頑張りました~!!

五反田で用事してから14時に出発。高速にすぐに乗れましたが…しばらく走ると あれ?あれれ?汗

反対走ってる?(^_^;)

どんどん遠くなる~降りたいけどインターが、なかなか無い~(>ω<、)

結局、板橋新町まで行ってしまい、どうして良いやら…もうパニック。不安になってM先生に電話。走ってる時はダメダメですが、スピーカーにして相談。焦らなくて大丈夫!!高速を降りてUターンしてと指示して貰い、今度こそ、東名東名東名…と呪文のように唱えて走りました。渋谷方面…とナビが言ってくれたところで 何となく大丈夫かなと思い あっ、見慣れた景色!!もう大丈夫!!

とにかく、肩に力が入ってしまい ガヂガヂ(笑)もう限界~って、まだ東名にも乗っていないのに…(笑)とにかく最初のパーキング港北へ!!あらら、駐車場満員で停まれないトホホ。やっぱり大きな海老名サービスエリアまで行くか~と、また走って やっと着いたのが出発から3時間後。かなり時間をロスしてしまいましたが 後は真っ直ぐ走るのみ!!

途中、沼津、掛川で ゲリラ豪雨みたいな前が見えなくなるくらいの土砂降り雨。怖くて、すぐにサービスエリアに入り少し休憩。

小ぶりになったので、また走り…あと電話が入って1回、トイレ休憩2回して名古屋に到着出来ました。

ご心配&応援頂いた皆さんありがとうございました。久々の長距離運転。しかも独りきりでの移動は実は初めてでしたので不安もありましたが 何とか無事に到着できました。ホッとしたらお腹空いて来ちゃいました(笑)夜食べると太るけど…少しだけ何か入れて寝ますね。

明日から、またキャンペーン頑張りまーす!!おやすみなさい!!

しかし、安倍元首相が銃撃され亡くなった事はショックですね。謹んで、ご冥福をお祈りいたします。

焼き芋の販売機見つけたけど我慢して買わずに、宝くじ買いました。トイレに設置の洗った手を乾かす機械、コロナ禍で使用禁止にずっとなっていましたが、復活してました。

#崖っぷち #返上 したい #演歌歌手 #秋山涼子 #テイチク #襟裳風岬 #小浜恋綴り #独り走行 #応援ありがとうございました #無事到着

名古屋へ走ります

https://youtu.be/mPm-zzEmEKM

YouTubeでご挨拶。なんとか元気にしております。いっぱいご迷惑かけてしまった分 取り返せるよう 猛暑に負けず、コロナにも気をつけながら「襟裳風岬」と「小浜恋綴り」 を 一人でも多くの方に知って頂けるように頑張ります!!

見守っていてくださいね( ´ ▽ ` )

6/28オジャマしたSTVラジオ「まるごとエンタメ~ション」







6/28(火)出演させて頂いたSTVラジオ「まるごとエンタメ~ション」のお写真です。佐々木たくおさん、久保朱莉さん、とっても素敵なお二人と楽しくお話させて頂きました。

大好きな松山千春さんのお写真沢山発見!!スタッフの皆様も、とっても感じが良くて…伺えて幸せです。

STVラジオはradikoタイムフリーにてお聞きになれます。引き続き、この番組の応援、宜しくお願いいたします。

#STVラジオ #まるごとエンタメ~ション #佐々木たくお さん #久保朱莉 さん #秋山涼子 #崖っぷち #脱出 #演歌歌手 #北海道キャンペーン #襟裳風岬 

昨日、帰って来ました!!







先日大変お世話になりました音楽ジャーナリストの内記章さんがマンスリーコメンテーターとしてご出演中のHBCラジオ「いつも心に歌謡曲」の中の「今月の内記さんオススメ曲」で「襟裳風岬」を取り上げてくださるそうです。放送は7月10(日)午後8:00~8:30(通常の時間と違いますのでご注意ください)是非お聞きくださいね。radikoフリーでもお聞きになれます。

そして、もう一つ…さっぽろ村ラジオ「内記章とちはらさきのミュージックフレンズ」にて7月9日、16日、23日、30日(毎週土曜17~18時)「襟裳風岬」を放送予定とのことです。リスラジ(無料アプリ)でお聞きになれます!!

昨日、1週間ぶりに北海道から戻って来ました。羽田空港から千葉テレビへ直行!!「カラオケ大賞」の収録でした。綱渡りでしたが無事に全てのスケジュールを終えて ホッとして自分の部屋で一人飲み(笑)綺麗にメイクして頂いた日は、すぐ落としたくなくて何度も鏡を覗いちゃいます(笑)奇跡の北海道、キャンペーンでお世話になった皆さん、そして千葉テレビでの写真 少しずつアップさせて頂きますね~亀さんですみません。おやすみなさい。

#HBCラジオ #いつも心に歌謡曲 #内記章 さん #さっぽろ村ラジオ #秋山涼子 #崖っぷち から這い上がれ #襟裳風岬 #小浜恋綴り

オフィスナイキ様HP









先日取材して頂きましたオフィスナイキ様のHPに大きく載せて頂いています。そしてコメント動画もアップされました~!!
オフィスナイキHP
http://office-naiki.com/
まずは開いてみると右上に秋山涼子発見!!そして左側のPROMOTION WINDOWの所に第93回秋山涼子と…詳しく載っています。この枠の一番下の所にコメント動画がありますので是非ご覧くださいね~!!
#オフィスナイキ #動画コメント #秋山涼子 #襟裳風岬 #崖っぷち #返上 #北海道にて

つばちゃん小学校~襟裳風岬~

是非是非、ご覧くださいね~

より深く「襟裳風岬」の事が分かりますよ~

円香乃先生の素晴らしいアドバイスを翼先生が優しく分かりやすく教えてくださっています!!

皆様、必見ですぞっ!!

前編はこちらをクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://youtu.be/vGLyx4k45kU


後編はこちらをクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://youtu.be/U-535gPysis





プロフィール

Ryokoの花

Author:Ryokoの花
テイチクレコードの秋山涼子です。
11月18日発売の「終着…雪の根室線」
応援、よろしくお願いします!!

素敵な出会い、グルメ、温泉、癒しの風景、花々などを綴って行きたいと思います。
のんびり気ままな日記ですが、どうぞヨロシクお願いしま~~す(#^_^#)

カレンダー
06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
輪になって光る星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク