無事、収録♪

頭ボーッとしてて、喉も腫れ腫れでしたが
やっぱりサンタさんは居たのです。
声、何とか出ました。
(T-T)
25日の続きです。
とちぎテレビ「うたの王様」の収録現場は、いつもながら温かくて楽しくて 皆様の笑顔が広がる素敵な場所。
司会のだいまじんのじんのすけさんも相変わらずのセンス良いユーモアと明るさで放送されていない部分でも、もちろん本番でも盛り上げてくれていました。
同じく司会の岡田亜紀ちゃんは新婚さんだそうで 照れくさそうな幸せ笑顔は周りまで幸せ気分にしてくれますね。おめでとうございま~す。
格好良いご主人もスタジオ見学に来られていましたよ。
出場者の9名の皆様は、緊張の中 堂々と歌われた方 いつもの実力を発揮出来なかった方 様々だったと思いますが 一生懸命に歌う姿や歌声に感動しますね。
審査員の先生は、徳間の井上誠啓様と作詞家脚本家の山田のの子様。
皆様お疲れ様でした。
\(^o^)/
番組スタッフの皆様も長丁場なのに本当に感じが良くて…色々お気遣い頂いて 頭が下がります。
大変大変お世話になりました。
とちぎテレビ、\(^_^)/
うたの王様、\(^.^)/
益々のご発展お祈り申し上げます。
放送日は2月1日(水)19:00~19:59
再放送は2月5日(日)19:00~19:59
再々放送2月8日(水)12:00~12:59
どうぞお楽しみに~~♪♪♪
(*´∀`*)
写真は帰りのサービスエリアで食べた佐野ラーメン。
体の芯まであったまりました。さっぱり醤油味で、やや平たい縮れ麺。昔の志那そば風で 美味しかったです。
Sプロデューサーは審査も時々されていますが 審査もないのに同行して下さいました。
M先生の体を心配頂きお留守番しててねっと、ホリデーのS氏の運転で、着付けのS様と4名で行って来ました。
スポーツカーなので、スピード上げる時半端ない衝撃っす。ジェットコースターみたい。
゜。(p>∧<q)。゜゜
時々、ゴツンゴツンってなったのを除けば スカッと気持ち良かったです(笑)
たまには、こんなドライブも良いですね。
(*^□^*)