命日

7月24日。今日で母が亡くなって丸二年です。
叔母(母の妹)と私達姉妹とで、母が倒れた場所にお花を供えて合掌。
金魚の水槽に敷く石を花瓶に詰めて来たから倒れないと思うと叔母。
少し経って見に行ったら、見事に倒れていました(笑)
継ぎ足すお水をペットボトルに入れて、ビニール紐を持って 再び現場へ。
電柱に持参のビニール紐で括って苦肉の策!!写真の壁の所で母は倒れていたんですが、ここの家の方とは母も仲良くして頂いていたので、了承を得て お花を置かせて頂きました。
母の楽しそうに話す姿が映るDVDを頂いていたのをパソコンで見れるようにダビングし直して頂いてあったので みんなで見ました。
13年前の名古屋・三楽座での新曲発表会の開演前の客席での映像。徳島後援会の皆様と母の初対面の様子。「涼子がいつもお世話になっています」と嬉しそうに話している。二年前より、ぽっちゃりしてて、よく笑いよく話す母が居ました。
それから、着物好きだった母の形見の品々を整理して
一日中、思い出に浸って過ごしました。
間違いなくいつも見守ってくれてるから、ねって
友達からのメールに、ほろり。
温かいメールを下さったファンの方もいらっしゃいます。
いろんな方々の愛に包まれ、早二年。
父も来月八十歳になりますが大変元気ですし、妹夫婦も仲良くやっています。そして私も、ミャ~も この暑さの中、食欲も回復して超元気です!!
皆様に心から感謝です。
m(_ _)m