涼子の花
今年も「涼子の花」を大切に育て、咲かせて下さっている皆様!!本当にありがとうございます。
皆様の愛情を、たくさん浴びて 元気いっぱいに咲いている真紅の星型の涼子花!!
お写真送って頂きました。
可憐な可愛い涼子花が咲いていますって

岡山県癒し里から花ちゃん、毎年ありがとうございます。
空へ向かって頑張ってますよって・・こちらも岡山県

倉敷市の太田先生から。ありがとうございます。
そして、もう一つ。こちらは

愛知県春日井の良ちゃんから。ありがとうございます。
涼子の花を全国へ!!をキャッチフレーズに、種を取ってはファンの皆様同志で送り合いっこして頂き全国各地へ広がっています。
本当の名前は、縷紅草(ルコウル草)。アメリカ原産、つる草。
「縷」の意味は糸のように長細いもの、だそうです。
花言葉は「常に愛らしい」「情熱」などなど。
涼子の花と勝手に名前付けて頂きました。ごめんなさい。
ちっちゃいけど、元気に咲く姿を私と重ねて下さっているんですね。
頑張れ頑張れって、花に向かって皆様言って下さっているでしょう?
温かいご声援が、聞こえてきます。うん!!確かに聞こえる、聞こえる~!!
(^_−)−☆
皆様の愛情を、たくさん浴びて 元気いっぱいに咲いている真紅の星型の涼子花!!
お写真送って頂きました。
可憐な可愛い涼子花が咲いていますって

岡山県癒し里から花ちゃん、毎年ありがとうございます。
空へ向かって頑張ってますよって・・こちらも岡山県

倉敷市の太田先生から。ありがとうございます。
そして、もう一つ。こちらは

愛知県春日井の良ちゃんから。ありがとうございます。
涼子の花を全国へ!!をキャッチフレーズに、種を取ってはファンの皆様同志で送り合いっこして頂き全国各地へ広がっています。
本当の名前は、縷紅草(ルコウル草)。アメリカ原産、つる草。
「縷」の意味は糸のように長細いもの、だそうです。
花言葉は「常に愛らしい」「情熱」などなど。
涼子の花と勝手に名前付けて頂きました。ごめんなさい。
ちっちゃいけど、元気に咲く姿を私と重ねて下さっているんですね。
頑張れ頑張れって、花に向かって皆様言って下さっているでしょう?
温かいご声援が、聞こえてきます。うん!!確かに聞こえる、聞こえる~!!
(^_−)−☆