お盆も過ぎ
どんどん時間だけが過ぎて行くようで、焦燥感に押しつぶされそうになる今日この頃・・・
って、柄にも無い書き出しですかね?(笑)
まっ、たまにはネガティブになる事もありますよ私だって~
このブログ(涼風記)も、あまり更新出来ていなくて楽しみに待ってて下さる皆様には本当に申し訳ないなぁと思っています。
m(_ _)m
え~~なんやかやあっても、立ち止まってはいられないので あんな悩み、こんな悩みを 丸めてギュギュッと袋に詰めて粗大ゴミと一緒に捨ててしまう事にしましょう。
σ(^_^;)
もうこの年になっちゃ迎えに行くのも最後だなぁと父がポツリ言った13日。
父の故郷、と言っても近いんですが埼玉県岩槻の風習は、まだ暗いうちにお墓参りして提灯に灯りを灯して ご先祖様が その灯りを頼りに家に帰って来れるように、お迎えに行くのです。
免許更新の際、もう3年は大丈夫と言われたという運転。一人で行くと言うのですが、ん~~(^_^;) ちょっと心配なので、早起きが何より苦手な私ですが一緒に行って来ました。
自分でちゃんと節制しているし毎日歩いているので八十歳目前にして意外と若々しい父ですが、最近、弱気発言が多くなったような気がします。
母と二人で毎年行っていたお盆のお迎え。母との時も相撲甚句のカセットテープを車内に流し、道中一緒に大きな声で歌っていたんでしょうね。
そういえば娘の歌は照れくさいのか、あまり歌わないなぁ(笑)
往復3時間ちょいの親子の時間。ほとんどが昔話で、前回も同じ所を通った時に聞いた話だったりするんですが それでも、こうして二人の時間って考えたら数える程しかなかったなぁと今更ながら思ったりしていました。
もっともっと、母の分まで一緒に楽しい人生重ねなきゃね~お父さん!!
そんな事を思えただけでも早起きして行って良かったです。
妹は旦那さんの仕事が忙しくて、お盆も日曜も無い状態なので お弁当作りに精を出していました。御苦労様。
私も中は仕事のため抜けましたが、16日には みんなで送り火を焚いて母とご先祖様を送る事が出来ました。
お墓の前で泣かないで下さい そこには居ませんと秋川さんは歌っていますが やっぱり何処に居ても 昔からお盆にはお家に帰って来てくれると思うと不思議と気持ちも穏やかになりますね。
母が亡くなった二年前から、お盆は特別な行事になりました。
って、柄にも無い書き出しですかね?(笑)
まっ、たまにはネガティブになる事もありますよ私だって~
このブログ(涼風記)も、あまり更新出来ていなくて楽しみに待ってて下さる皆様には本当に申し訳ないなぁと思っています。
m(_ _)m
え~~なんやかやあっても、立ち止まってはいられないので あんな悩み、こんな悩みを 丸めてギュギュッと袋に詰めて粗大ゴミと一緒に捨ててしまう事にしましょう。
σ(^_^;)
もうこの年になっちゃ迎えに行くのも最後だなぁと父がポツリ言った13日。
父の故郷、と言っても近いんですが埼玉県岩槻の風習は、まだ暗いうちにお墓参りして提灯に灯りを灯して ご先祖様が その灯りを頼りに家に帰って来れるように、お迎えに行くのです。
免許更新の際、もう3年は大丈夫と言われたという運転。一人で行くと言うのですが、ん~~(^_^;) ちょっと心配なので、早起きが何より苦手な私ですが一緒に行って来ました。
自分でちゃんと節制しているし毎日歩いているので八十歳目前にして意外と若々しい父ですが、最近、弱気発言が多くなったような気がします。
母と二人で毎年行っていたお盆のお迎え。母との時も相撲甚句のカセットテープを車内に流し、道中一緒に大きな声で歌っていたんでしょうね。
そういえば娘の歌は照れくさいのか、あまり歌わないなぁ(笑)
往復3時間ちょいの親子の時間。ほとんどが昔話で、前回も同じ所を通った時に聞いた話だったりするんですが それでも、こうして二人の時間って考えたら数える程しかなかったなぁと今更ながら思ったりしていました。
もっともっと、母の分まで一緒に楽しい人生重ねなきゃね~お父さん!!
そんな事を思えただけでも早起きして行って良かったです。
妹は旦那さんの仕事が忙しくて、お盆も日曜も無い状態なので お弁当作りに精を出していました。御苦労様。
私も中は仕事のため抜けましたが、16日には みんなで送り火を焚いて母とご先祖様を送る事が出来ました。
お墓の前で泣かないで下さい そこには居ませんと秋川さんは歌っていますが やっぱり何処に居ても 昔からお盆にはお家に帰って来てくれると思うと不思議と気持ちも穏やかになりますね。
母が亡くなった二年前から、お盆は特別な行事になりました。
