東京出発~!!

秋ですね~!!

黄色や赤に染まって、木々が山々が一番キレイな時ですね。
高速添いにはススキの穂もそよそよ揺れて趣がありますね。
大好きな季節です(^-^)
なのに・・・
なのに・・・
ぐっと冷え込む気温の変化に体が付いていかない!!
(/ _ ; ) とほほ。
あれは小学生の頃。
冬休みに入る前日まで元気に学校へ通っていたのに、通信簿を貰って家へ帰って来た途端に熱を出して寝込んだっけ。
通信簿の成績が悪かったからでは決してありません(笑)
それだけ学校では気を張り詰めていて、明日から休みだ~っと思った途端にピンと張った糸がプツンと切れてしまう様な そんな真面目過ぎるタイプの子供だったんですよね~
担任の先生が家庭訪問の時に、受験に失敗したとか失恋したとか そういう時に自殺でもしてしまうのではないかと心配して下さっていたくらい。
あれから何十年???
真面目過ぎるって事はないと思いますが、まぁ~結構、今でも根は真面目(笑)
適度に力を抜ければ良いんですが、頑張り過ぎちゃう事が多々あって、疲れが蓄積していたのかもしれませんね。
31日大切なレコーディングを終えた その晩に高熱を出してしまいました。
ん~~(~_~;)
久々のピンと張った糸が切れた現象!!
しかし、冬休みのように長い時間ゆっくり寝ていられる訳ではありません!!
2日3日には、埼玉県の岩槻でのキャンペーンも待っていたし
急に決まった撮影も5日に迫っていたし
(ーー;)
かなり焦りましたが、何とか乗り切って現在に至ります。
今日は東京を発ち、兵庫県加古川市に到着。
明日からのキャンペーンの打ち合わせをしながら体の温まる鍋を頂きました。
まだ少し咳が出て怠さが抜けず本調子ではないんですが、明日からまたキャンペーンにイベントに有難い事に沢山のスケジュールなので 一晩寝たらケロッと治って、いつもの元気印の涼子に戻っていたらいいなぁと思います。
そうしたら、この一週間の苦しさも笑い話になるんですが~さてさて、どうなるでしょうか!!
って、他人事みたいに言ってないで
湿度と栄養と睡眠ですね!!
( ̄^ ̄)ゞ
皆様も、基本中の基本ですが うがい&手洗いをしっかりして 風邪には充分気をつけて下さいね。(私が言うのも何ですが~汗)
おやすみなさ~い

