石巻市稲井の新春祝賀会

宮城県に入ると、すっかり雪はなくなって良いお天気でした。
ただ・・・
風が冷たい~いしのまき~

って、歌ってる場合じゃなくて!
(^_^;)
さすがに東北、寒さも半端じゃなかったですぅ。
(>_<)
でも、いつもの皆様のお顔を拝見するとジンワリ心が温まって来るんですよね~!!
ここの新春祝賀会には震災前に伺った事があり 皆様との再会を私・・とっても楽しみにしていました。
企画、プロデュースは いつもお世話になっている佐藤企画様。
司会は、いつも底抜けに面白くて温かい言葉で包むように進行して下さる鈴木元気さん!!
萌翔くん一座の舞踊、民謡もあり 久々の再会 益々磨きのかかったステージにウットリ。
これまた、すご~~く久々にお会いしたのが リンダコラソンさん。相変わらずの声量で素敵な歌声でした。
一時、マネージャーしていたBさん どうしているのかなぁ?お元気かしら?
ご一緒にいらっしゃった演歌屋の社長さんもお元気そうで何よりです。
今度、国際フェスティバルを開催するんだそうです。いろいろな企画でイベントをしていらっしゃるんですね~!!
さてさて、私のステージですが 懐メロを中心に会場を廻らせて頂き皆様とのふれあいのお時間を沢山作らせて頂きました。
新曲「チャンチキ恋唄」の時にはチャンチキの鉦をM先生に鳴らして頂いているんですが 今回、石巻では佐藤社長さんにご登場頂いて楽しいステージになりました。
稲井の皆様!!温かくお迎え頂き本当にありがとうございました!!
会場までの道の所々に、震災の爪あとが見られました。
まだまだ大変だと思いますが、お身体に気をつけてお過ごし下さいね。
また笑顔と元気パワーをお届けに参ります!!
主催の皆様方、ご出演の皆様、スタッフの皆様、楽しいひとときをありがとうございました。大変お世話になりました。
最後に楽屋での一枚です。
さあて、問題です。4人のうち 男性は、どの人でしょうか?

意外と一番左だったりして(笑)
んな訳ありません。
答えは、左から2番目の黒い着物の萌翔くんでした。