聖歌謡教室・歌謡祭(6/22)
毎年開催されている聖先生の会。
大阪の寝屋川市にあるホテルニューコマンダで開催されます。
作詞家の島田和先生もお越しで 多くの来賓の方も見えて盛大に開かれています。
私も毎年お声をかけて頂き、ゲスト出演させて頂いています。
ご参加の皆様にお会い出来るのが何より嬉しいですし 温かいご声援も大変力になっています。
聖先生の奥様とは、メール友達。ゲームの達人で(笑) 師匠と呼ばせて頂きたいくらい。
奥様のお母様も応援下さっていて、いつも九州よりはるばるお越しです。
お母様から可愛いハンカチとストラップを頂きました。桜染めなんですって。

皆様の熱唱熱唱、素晴らしかったです。
私のステージの最後はチャンチキ恋唄で、皆様に踊って頂いて 大変盛り上がりました。ありがとうございました。
アンコールがかかり、応援頂いている綾さん(男性なんですよ)が、讃岐の出身で、お隣り徳島の阿波踊りが大変上手なので ステージで踊って頂きました。
これまた拍手喝采!!楽しい楽しい時間でした!!
追っかけの皆様もありがとうございました!!ペンライトや踊りで一つになれました!!
(#^.^#)
終了後の打ち上げも楽しみの一つです。
結構、本音で話せたり いろんな情報も頂けたりなので 有意義なひとときです。
ありがとうございました。
後日、打ち上げのお写真を聖先生から送って頂きました。こちらです。

こちらは聖先生のお弟子さんの大川彩音さん。(写真右側)

私の大切に、温めている「竜馬の一生」をレコーディングされ 関西発信で ただ今、がんばっていらっしゃいます。
通信カラオケにも配信されるそうですので、是非皆様も歌って応援下さいね。
(^-^)/