8月2日若狭瓜割名水まつり
今年もお声をかけて頂き、出演させて頂きました。
\(^o^)/

▲チラシにチャンチキの写真発見。
嬉しいですね~ありがとうございます。



会場へお越しの皆様、暑いご声援ありがとうございました!!

▲会長さんと。

▲司会の方と。
今年も、小浜市の「きみchan」のお世話で伺いました。
マスター、ママさん!!ありがとうございました!!
今年も敦賀市の市長さん率いるベンチャーズバンドも、ペケペケペケペケと乗り乗りで素敵でした。
そして、今回ご一緒した良川昌弘さん。NHKのど自慢のチャンピオンに2回もなっている実力派の方。素敵な歌声でした。
お母様、応援団の方とも楽しいひととき。ありがとうございました!!

▲「呑気」のお客様のまっちゃんより素敵な花束頂きました。ありがとうございました!!

▲前回、食べられなくて とっても残念残念と何回も言っていた 名物くずまんじゅう。会長さんに頂きました。嬉しい~!!伊勢屋さんのです!!美味しかったです!!(^_^)v
歌謡ショー終了後にカウントダウンして花火の打ち上げスタート!!


花火って、写真にうまく写せませんね~(^_^;)
あらっ、消えちゃった 今度こそ・・と携帯で花火を写していたら
シャッター押すのが遅いんですよと男性の方が 笑いながら 優しく教えて下さいました。その上、私の歌が素晴らしかったと熱弁(笑)アルバムをご購入下さいました。
モタモタ写していて、良かったかな(笑) でないと、すごい人ですから出会えなかったかもしれません。
昨年は、別々の花火を見て電話で こっちも綺麗だよ~って、話したあの人は空の彼方へ行ってしまったなぁ。
ドンッと鳴る花火の音と光が、胸いっぱいに広がりました。
\(^o^)/

▲チラシにチャンチキの写真発見。
嬉しいですね~ありがとうございます。



会場へお越しの皆様、暑いご声援ありがとうございました!!

▲会長さんと。

▲司会の方と。
今年も、小浜市の「きみchan」のお世話で伺いました。
マスター、ママさん!!ありがとうございました!!
今年も敦賀市の市長さん率いるベンチャーズバンドも、ペケペケペケペケと乗り乗りで素敵でした。
そして、今回ご一緒した良川昌弘さん。NHKのど自慢のチャンピオンに2回もなっている実力派の方。素敵な歌声でした。
お母様、応援団の方とも楽しいひととき。ありがとうございました!!

▲「呑気」のお客様のまっちゃんより素敵な花束頂きました。ありがとうございました!!

▲前回、食べられなくて とっても残念残念と何回も言っていた 名物くずまんじゅう。会長さんに頂きました。嬉しい~!!伊勢屋さんのです!!美味しかったです!!(^_^)v
歌謡ショー終了後にカウントダウンして花火の打ち上げスタート!!


花火って、写真にうまく写せませんね~(^_^;)
あらっ、消えちゃった 今度こそ・・と携帯で花火を写していたら
シャッター押すのが遅いんですよと男性の方が 笑いながら 優しく教えて下さいました。その上、私の歌が素晴らしかったと熱弁(笑)アルバムをご購入下さいました。
モタモタ写していて、良かったかな(笑) でないと、すごい人ですから出会えなかったかもしれません。
昨年は、別々の花火を見て電話で こっちも綺麗だよ~って、話したあの人は空の彼方へ行ってしまったなぁ。
ドンッと鳴る花火の音と光が、胸いっぱいに広がりました。