fc2ブログ

8月3日新津夏まつり



新潟県新津市だと思っていたら今は新潟市新津だそうです。

鉄道のまちなのでと「愛終列車」を いきなりリクエストされ ビックリしました。

鉄道のまち?知りませんでした。

調べてみると・・・

新潟市秋葉区にあるJR新津駅は、信越本線・羽越本線・磐越西線の交差する日本海側の鉄道の要衝で、「西の米原、東の新津」と称されるほどに繁栄して来ました。

駅の周辺には、旧国鉄の機関区や電務区、車両工場などの現場機関が多く設置され、最盛期には客車400両、蒸気機関車60両を有する一大鉄道基地となります。

さらに、新津のまちの勤労者の4人に1人は鉄道関係者であると言われるほど、鉄道とまちの人たちの暮らしは深く関わっていました。

と、ありました。

私達がいつも乗っている 新幹線も山の手線も ここで作られていたのかなぁ。

なんだか感動!!

会場へお越しの皆様!!温かいご声援、本当にありがとうございました。

お世話になっている愛ちゃんこと、愛川たけしさんとスタッフの皆様には 大変お世話になりました!!

そして何より商店街の皆様には、温かく迎えて頂き 感激しています。ありがとうございました!!

愛終列車
哀愁特急・日本海
友禅菊
あじさいの駅

列車の歌って意外と多いな私。

新津が大好きになりました。

\(^o^)/
プロフィール

Ryokoの花

Author:Ryokoの花
テイチクレコードの秋山涼子です。
11月18日発売の「終着…雪の根室線」
応援、よろしくお願いします!!

素敵な出会い、グルメ、温泉、癒しの風景、花々などを綴って行きたいと思います。
のんびり気ままな日記ですが、どうぞヨロシクお願いしま~~す(#^_^#)

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
輪になって光る星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク