十八軒の寿会(8/18)
わが町江戸川区にも、沢山の町会があります。
私の住んでるところは、七軒町。
昔は家が7軒しかなかったとか。(本当かしら?)
隣は棒茅場(ぼうしば)、その隣が六軒町。
五軒町、四軒町は無くて 十軒、拾四軒、十八軒があります。
数字が付く町会で、面白いのが 三角。文字通り 三本の道がぶつかった所の辺りにあります。
住所とは別のもので、昔から呼ばれている地名です。
さて、前置きが長くなりましたが
十八軒の寿会(敬老会)の皆様が私の歌を練習して 歌って下さっていると伺い 先月の18日に、ご挨拶に行って参りました。
会長の菅原様は、母とPTAの役員を一緒にした事もあるそうで 同級生のお母様でした。
ご紹介下さったのは、先日のディナーパーティーにもご夫妻でお越し頂いた佐々木様。
ひょんな事で知り合って、酒場恋もチャンチキ恋唄も、練習しましたと。
嬉しいじゃないですか!!地元の皆様が、私の歌を歌って応援してくれているんですもの!!
それじゃ~ご挨拶に行かなきゃ~いえ、行かせて頂きます!!
という感じで当日を迎えました。
温かくお迎え頂き、ご一緒に歌ったりして 楽しいひとときでした。
後日、皆さんとのお写真を頂きました。こちらです。

十八軒寿会の皆様!!大変お世話になりました!!本当にありがとうございました!!
m(_ _)m \(^o^)/
私の住んでるところは、七軒町。
昔は家が7軒しかなかったとか。(本当かしら?)
隣は棒茅場(ぼうしば)、その隣が六軒町。
五軒町、四軒町は無くて 十軒、拾四軒、十八軒があります。
数字が付く町会で、面白いのが 三角。文字通り 三本の道がぶつかった所の辺りにあります。
住所とは別のもので、昔から呼ばれている地名です。
さて、前置きが長くなりましたが
十八軒の寿会(敬老会)の皆様が私の歌を練習して 歌って下さっていると伺い 先月の18日に、ご挨拶に行って参りました。
会長の菅原様は、母とPTAの役員を一緒にした事もあるそうで 同級生のお母様でした。
ご紹介下さったのは、先日のディナーパーティーにもご夫妻でお越し頂いた佐々木様。
ひょんな事で知り合って、酒場恋もチャンチキ恋唄も、練習しましたと。
嬉しいじゃないですか!!地元の皆様が、私の歌を歌って応援してくれているんですもの!!
それじゃ~ご挨拶に行かなきゃ~いえ、行かせて頂きます!!
という感じで当日を迎えました。
温かくお迎え頂き、ご一緒に歌ったりして 楽しいひとときでした。
後日、皆さんとのお写真を頂きました。こちらです。

十八軒寿会の皆様!!大変お世話になりました!!本当にありがとうございました!!
m(_ _)m \(^o^)/