fc2ブログ

JMK静岡県歌謡選手権大(10/26)

静岡市清水区の美保の松原で有名な美保園ホテルで開催されたJMK日本音楽歌謡講師会主催の静岡県歌謡選手権大会にゲスト出演させて頂きました。


清水市、そして美保の松原には 思い出があります。


「玄海おんな花」の第一興商の映像を撮影したのが ここでした。



さて、美保園ホテルに到着。




すぐ目の前が海です!!


足湯、気持ち良さそう~!!

JMKの谷藤理事長さん、審査員の先生方にご挨拶して、楽屋へ。

かなり早くに着いたので、M先生は睡眠タイム。そして私は支度の前に ちゃっかり温泉へ!!


フロントへ行って、日帰り入浴の料金を払おうとしたら JMK のゲストの方ですね?と聞かれ

そうですと答えると 代金は結構ですよと タオルを渡して下さいました。

らっき~~\(^o^)/

僅かな値段の事ですが、なんだか得した気分!!ちょっと、いや かなり嬉しいもんです(笑)


はごろも温泉 天女の湯!!とっても良い温泉でした~!!

湯上りには、グイッと一杯!!



冷えたビールと行きたいところですが、これからお仕事お仕事!!静岡茶とアイスを頂きました!!


ではでは、肝心なショーの模様です。



皆様、大変熱心で 温かくて・・楽しく歌わせて頂きました!!大変お世話になりました!!


理事長さんが、もと俳優さん?って思うくらい素敵なお顔立ちなんですが 音響の方もカッコ良くて 後で伺ったら理事長さんの息子さんでした。

イケメン親子さんです!!

(≧∇≦)


ショーの後の即売の時に、通りかかった審査員のお一人の松川秀幸先生とパチリ。

デビューの頃からレコーディングの時には必ずお世話になっている方で最近では作曲家としてもご活躍です。いつもありがとうございます。

充実の一日でした。

役員の皆様にも、とっても良くして頂きました。

皆々様、ありがとうございました。

(o^^o)







プロフィール

Ryokoの花

Author:Ryokoの花
テイチクレコードの秋山涼子です。
11月18日発売の「終着…雪の根室線」
応援、よろしくお願いします!!

素敵な出会い、グルメ、温泉、癒しの風景、花々などを綴って行きたいと思います。
のんびり気ままな日記ですが、どうぞヨロシクお願いしま~~す(#^_^#)

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
輪になって光る星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク