長崎 番外編①
素敵な温泉も見つけて、身支度をして 琴海ふるさとまつりの会場へ向かいました。
その温泉へ行く時のエピソードです。
なかなか分かりにくくて、ナビ通り行ったのですが 迷子になりかけてしまったんですが
バイクで通りかかった方が (たぶんご自宅へ帰られる直前だったと思うんですが ) その道は通り抜けられませんよと 教えて下さって ついて来なさいというような合図。
ええ~~っ!?!!?!!
案内してくれるんだ?
しかも、超すごいスピード!!
カーブの多い初めての道で、ついて行くのに必死でした。
温泉入口に着くと、お礼を言う間も無く ココ、ココ~って合図だけ こちらに送って 格好良く颯爽と走り去ってしまいました。
いや~~本当に助かりました!!親切な方って、いるんですねぇ。世の中、捨てたもんじゃない!!
長崎の人は良い人が多いのかな。
うん!(*^^*)!きっと、そうでしょう!!
とても心に残る一場面でした。
バイクで、案内して下さった方が このブログをご覧頂くなんて偶然は まずないと思いますが もしももしも どこかで繋がっているのなら 改めてお礼申し上げたいです。その節は、本当にありがとうございました。
m(_ _)m (o^^o)