fc2ブログ

二度ある事は三度ある?

誰が最初に言ったか知らないけれど

昔から言われている諺。


「二度ある事は三度ある」


たまたまじゃない?って、思いつつも そういう事は日常茶飯事だったりします。


最近、あった私の二度三度は


①スーツケースが壊れた

▲おnewのスーツケース



②アイロンが壊れた

▲おnewのアイロン(着物を着ている歌手の必需品)



③カールアイロンが壊れた

▲これは修理に出す予定



どれも予告なしに壊れるから、本当に焦ってしまいます。


昨日、1件目のキャンペーンが京都の太秦で時間を少しオーバーしてしまい 慌てて出発した途端に市内が大渋滞。


春休みに加え、お花見日和で 仕方がない。いや、仕方ないでは済みません。

慣れない道を どう走れば次のキャンペーン先の大津市へ辿り着けるか・・

車に乗った途端に歌手の顔から、一転ナビ役に変わり 必死に携帯の渋滞情報と抜け道を探す私。

どう計算しても30分は遅れてしまいそうです。

(>_<)

あ~~どうしよう。

焦りながら視線を携帯画面から車のナビ画面に移すと、ピピピピピ~~ッと男性が目の前に現れ 横に誘導。

Σ(゚д゚lll)

渋滞と遅刻が頭の中を占領し、最も肝心な事を忘れていた事に気付いた私。時すでに遅し。

そう!そうです!!



シートベルトをしそびれていました。

(/ _ ; )


本当に本当に、ダメですね私って。もう情けない。

ここで、15分~20分は 更に遅れてしまいまして結局は1時間近く遅れてしまいました。

いつもいつもお世話になってるお店なだけに、ママさんにハラハラさせてしまい大変申し訳なかったです。

お客様も、主婦の方が多く 夕飯の支度もあるでしょうに 誰一人帰らず待っていて下さり 笑顔で最後までお付き合い頂いて 本当に有り難かったです。


こんな事がないように、スケジュール、移動距離の見直し そしてシートベルトを何があっても着用するよう しっかり肝に銘じました。

m(_ _ ;)m



こんな時に思い出したくない言葉が頭をよぎります。

(>_<)


①太秦警察(交通違反)

②坂出警察(携帯紛失)

・・・・・・・・・・


もう、三度目は決してありませんように祈るばかりです。


( T_T)\(−_−#)


プロフィール

Ryokoの花

Author:Ryokoの花
テイチクレコードの秋山涼子です。
11月18日発売の「終着…雪の根室線」
応援、よろしくお願いします!!

素敵な出会い、グルメ、温泉、癒しの風景、花々などを綴って行きたいと思います。
のんびり気ままな日記ですが、どうぞヨロシクお願いしま~~す(#^_^#)

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
輪になって光る星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク