fc2ブログ

我が町 宇喜田七軒町60周年(11/22)



私の住んでいる東京都江戸川区の宇喜田七軒町自治会の創立60周年記念祝賀会にお声をかけて頂き歌わせて頂きました。





子供頃から歌好きの女の子だった私を知ってる方ばかり。

いつもポスターを貼ってくださったり、コンサートやディナーショーやイベントなどには、応援に来てくださる皆様方。

各地を回っている間も、がんばれ、応援しているよと 励まし エールを送ってくださる皆様方。

早くご恩返し出来るような立派な歌手にならなくちゃ!!

町会長さんを、はじめ 七軒町を支えている皆様!!

安心して楽しい毎日を送れたり、盆踊りやお祭りやいろんなイベントに参加出来たり、当たり前な事と思ってる事は決して当たり前ではなくて 見えないご尽力の賜物なんだと 改めて感謝の気持ちを強めた日でもありました。

歴史を振り返るスライドショーも、盛り上がりましたね。

懐かしい方のお顔が出て来たり こんな事 あんな事が積み重なっての今!!

60周年を共にお祝い出来て、幸せでした。

「女もどり橋」の歌のイメージに合わせて、派手目の着物は少し控えた方がいいなぁと ここのところシブ目の落ち着いた衣装続きでしたが

なんてったって、お祝い事ですしね。鶴の舞う華やかなお着物を着させて頂きました。

\(^o^)/

私の祝い歌 「華盃」で登場!!(ご存知ない方も多いかな)

めでためでたと盃あげりゃ、酔うて嬉しや祝い酒

風も寿ぐ静かな浜に 鶴と亀とが舞い遊び

松の緑に日が昇る

もちろん最後は「女もどり橋」で、締めくくらせて頂きました。

新しい若い力も加わって、どんな町になっていくのだろう。

下町の良さも受け継がれつつ、益々のご繁栄をと祈るばかりです。

参加出来るイベントがあれば、またご一緒させて頂きたいと思います。

大変お世話になり、ありがとうございました!!

m(_ _)m

プロフィール

Ryokoの花

Author:Ryokoの花
テイチクレコードの秋山涼子です。
11月18日発売の「終着…雪の根室線」
応援、よろしくお願いします!!

素敵な出会い、グルメ、温泉、癒しの風景、花々などを綴って行きたいと思います。
のんびり気ままな日記ですが、どうぞヨロシクお願いしま~~す(#^_^#)

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
輪になって光る星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク