昨日開通の新東名、初走り~(^-^)/
こんばんは~(#^ー^#)/
和歌山県有田市→岸和田市→大阪府熊取町→尼崎→三重県明和町→桑名市
このようなルートで 計10ヶ所のステージを終え、帰路に着きました。
今回の旅も、温かい皆様との「出会い&ふれあい&めぐりあい」素敵な出来事満載でした。また写真など整理して、ご報告させて頂きますね。
ちょっと、失敗もありました。あ~~ぁ、私ったら本当にボケてます。
大阪のホテルをネットで予約済みのはずが、何故か予約出来ていなくて 慌てて いつものホテルに連絡したら満室で(>_<;)
系列のホテルを紹介して頂いたんですが、なかなか分かりにくくて ぐるぐる回って 細い道にハマり込んでしまったので キャンペーンの帰りなので着物なんですが 通れるか私が確認しに行くしかなくて なんと、その上に駐車場が無くて近隣パーキングを探して歩いたりスーツケースをガラガラと運んだりでキャンペーンで歌う以上に疲れちゃいました。
この前、静岡県島田市で楽屋の鍵を持って帰って来ちゃったばかりで 翌日速達で送りました。いやいや、困ったもんで最近かなりなボケ具合です。
(+□+;)
私もボケてますが、M先生もっとボケてて 駐車場代 一晩で2千円のところ間違えて2万円払いそうになって 駐車場の方が 「そ、そ、そんなに要りません」って。良い人で良かった!!笑い話どころじゃありませんよねぇ~
はぁ~(*´Д`*)
二人ともボケボケ。いや疲れてるのかなぁ。気をつけねばです!!
今日は嬉しい事に、昨日開通になったばかりの新東名(豊田東JCT~浜松いなさJCT)を初走り!!

走行してる時は、やっぱり写真ブレますね
(当たり前か)
岡崎SAに入りたかったんですが、満員で時間がかかりそうだったので断念。次の長篠設楽原PAへ入りました。

しかし、食堂は券売機の前に列が出来ていて仕方なく こちらも断念。
結局、遠州森町PAの「仙の坊」で、夕食。
古来より「山薬」と言われている自然薯は疲労回復にも良いと書かれた看板が目に飛び込んで来て迷わず「つけとろ」に!!ミニかき揚げ丼も付けちゃいました。(セットで980円)

自然薯ズーム\(^o^)/

根深ネギコロッケも単品注文。他では食べられない物は、とにかく試してみる質なんです私(笑)

久々に食した自然薯に遠州蕎麦、美味しかったなぁ。コロッケは、ネギの香りが私には ちょっと強烈過ぎでした。ネギのお好きな方は是非チャレンジしてみてくださいね。200円でした。
元気になるかな。(o^^o)v
デザートに、三重産の紅ほっぺ(苺)食べよか、文明堂のカステラにしようか、はたまた竜馬が行くというお菓子にしようかと思案中~!!沢山、皆様から お土産頂きました。ありがとうございます!!くふふ、ダイエットは、明日からって事で~(笑)
あと、自宅まで200キロと少し。混んでなければ、今日中に帰れる予定です。
強風なので恐怖を感じていますが、スピード控えめに気をつけて走って帰ります。
あっ!!バレンタイン、自分用には買わなかったんですが ランチの生パスタのデザートに こんなの付いてました!!大満足~!!

(^_−)−☆
和歌山県有田市→岸和田市→大阪府熊取町→尼崎→三重県明和町→桑名市
このようなルートで 計10ヶ所のステージを終え、帰路に着きました。
今回の旅も、温かい皆様との「出会い&ふれあい&めぐりあい」素敵な出来事満載でした。また写真など整理して、ご報告させて頂きますね。
ちょっと、失敗もありました。あ~~ぁ、私ったら本当にボケてます。
大阪のホテルをネットで予約済みのはずが、何故か予約出来ていなくて 慌てて いつものホテルに連絡したら満室で(>_<;)
系列のホテルを紹介して頂いたんですが、なかなか分かりにくくて ぐるぐる回って 細い道にハマり込んでしまったので キャンペーンの帰りなので着物なんですが 通れるか私が確認しに行くしかなくて なんと、その上に駐車場が無くて近隣パーキングを探して歩いたりスーツケースをガラガラと運んだりでキャンペーンで歌う以上に疲れちゃいました。
この前、静岡県島田市で楽屋の鍵を持って帰って来ちゃったばかりで 翌日速達で送りました。いやいや、困ったもんで最近かなりなボケ具合です。
(+□+;)
私もボケてますが、M先生もっとボケてて 駐車場代 一晩で2千円のところ間違えて2万円払いそうになって 駐車場の方が 「そ、そ、そんなに要りません」って。良い人で良かった!!笑い話どころじゃありませんよねぇ~
はぁ~(*´Д`*)
二人ともボケボケ。いや疲れてるのかなぁ。気をつけねばです!!
今日は嬉しい事に、昨日開通になったばかりの新東名(豊田東JCT~浜松いなさJCT)を初走り!!

走行してる時は、やっぱり写真ブレますね

岡崎SAに入りたかったんですが、満員で時間がかかりそうだったので断念。次の長篠設楽原PAへ入りました。

しかし、食堂は券売機の前に列が出来ていて仕方なく こちらも断念。
結局、遠州森町PAの「仙の坊」で、夕食。
古来より「山薬」と言われている自然薯は疲労回復にも良いと書かれた看板が目に飛び込んで来て迷わず「つけとろ」に!!ミニかき揚げ丼も付けちゃいました。(セットで980円)

自然薯ズーム\(^o^)/

根深ネギコロッケも単品注文。他では食べられない物は、とにかく試してみる質なんです私(笑)

久々に食した自然薯に遠州蕎麦、美味しかったなぁ。コロッケは、ネギの香りが私には ちょっと強烈過ぎでした。ネギのお好きな方は是非チャレンジしてみてくださいね。200円でした。
元気になるかな。(o^^o)v
デザートに、三重産の紅ほっぺ(苺)食べよか、文明堂のカステラにしようか、はたまた竜馬が行くというお菓子にしようかと思案中~!!沢山、皆様から お土産頂きました。ありがとうございます!!くふふ、ダイエットは、明日からって事で~(笑)
あと、自宅まで200キロと少し。混んでなければ、今日中に帰れる予定です。
強風なので恐怖を感じていますが、スピード控えめに気をつけて走って帰ります。
あっ!!バレンタイン、自分用には買わなかったんですが ランチの生パスタのデザートに こんなの付いてました!!大満足~!!

(^_−)−☆