新幹線にて(o^^o)
昨日は、1000キロ越え移動を無事終え 帰宅しました。
ご心配して頂いた皆様、本当にありがとうございます!!体も何とか大丈夫ですし、M先生もシンドそうですが がんばってくださいました!!
さてさて・・
帰って早々に、ちょっとした問題が発生して 妹と二人で大汗かいて大掃除(>_<)
おばあちゃんニャンコの我が家のミャ~ちゃんが、最近便秘がちで、砂場で力んでも なかなか出なくて辛そうなんですが
なぜか私の部屋の何処かで目出度く排出!!
(^◇^;)
ミャ~にとっては、本当に良かったね~って話なんですが 何処で排出したかが見つからなくて・・
妹もベットの下や窓辺のミャ~の特等席や、いろいろ探してたり消臭剤を撒いたりしたくれていたんですが やっぱり現物が見つからないと そう臭いの元から絶たなきゃダメなんですよね。
で、ベットの下が引き出しになっているんですが それを全部出して 懐中電気で照らして覗いたんですが見つからず 妹と二人で クンクン嗅ぎ回りながら ブツ探し!!
終いには、重たいベットを ヨッコラショと移動して もう部屋ん中 凄いことになってます。
あ~~ぁ、疲れて帰って来て何してるんだか~💦💦
結局、見つからなくて 鼻をつまんで寝る訳にもいかないのでマスク重ね付けして寝ました。
くしゃい話ですみません。これで運が付いたなら良いんですけどね~
σ(^_^;)
あとは妹に任せて、今日は木更津市のサウンドカズサ様の発表会のゲストで袖ヶ浦市民会館へ行ってまいりました。
いや~~温かくて、すごく良いお客様ばかりでした!!ご声援ありがとうございました!!
「女もどり橋」を3人もの方が歌ってくださいました!!感動しました!!素晴らしかったです!!
*\(^o^)/*
マスターもママさんも、とっても良い方で待っててくれたんだなぁって すごく嬉しかったです!!
20年前にご一緒にお写真を写したという方が、その時の写真を持って楽屋を訪ねて来てくださいました。
今日の出場者の中で最高年齢の86歳の男性の方です。そのお友達の方が「女もどり橋」を歌ってくださったうちのお一人でした。
ショーの後の即売会でも大勢の方が「女もどり橋」良いですねぇ~って言いながらお求め頂きました。とっても嬉しかったです。ありがとうございます!!
会館を後にして家には戻らず、東京アクアラインを通り品川駅まで涼子号移動して そこから新幹線に乗りました。
体の事を考えて、涼子号はお留守番。二日間、大阪や神戸方面でキャンペーンがんばって来ます。


我が家の紫陽花。綺麗に咲いていましたのでパチリ。

それから、下関からの帰りに かなり混んでいましたが 念願の新東名の岡崎サービスエリアに やっと立ち寄れましたので そこで頂いた八丁味噌の野菜ラーメンの写真を載せさせて頂きますね。めちゃめちゃ美味しかったです。


サウンドカズサ様のマスターとのお写真は、カメラに収まっているのですが パソコンがないと難しいので帰ってから ゆっくりと載せさせて頂きますね。
って、ず~~っと体調悪かったので数ヶ月間のイベントの模様がアップ出来ていませんでした(>_<)
来月こそ、がんばって載せさせて頂きますので お待ちくださいね。宜しくお願い致します。
ではでは、少し目を休ませてあげようと思います。
皆様、また ここ涼風記で お逢いしましょう💖
(^_−)−☆
ご心配して頂いた皆様、本当にありがとうございます!!体も何とか大丈夫ですし、M先生もシンドそうですが がんばってくださいました!!
さてさて・・
帰って早々に、ちょっとした問題が発生して 妹と二人で大汗かいて大掃除(>_<)
おばあちゃんニャンコの我が家のミャ~ちゃんが、最近便秘がちで、砂場で力んでも なかなか出なくて辛そうなんですが
なぜか私の部屋の何処かで目出度く排出!!
(^◇^;)
ミャ~にとっては、本当に良かったね~って話なんですが 何処で排出したかが見つからなくて・・
妹もベットの下や窓辺のミャ~の特等席や、いろいろ探してたり消臭剤を撒いたりしたくれていたんですが やっぱり現物が見つからないと そう臭いの元から絶たなきゃダメなんですよね。
で、ベットの下が引き出しになっているんですが それを全部出して 懐中電気で照らして覗いたんですが見つからず 妹と二人で クンクン嗅ぎ回りながら ブツ探し!!
終いには、重たいベットを ヨッコラショと移動して もう部屋ん中 凄いことになってます。
あ~~ぁ、疲れて帰って来て何してるんだか~💦💦
結局、見つからなくて 鼻をつまんで寝る訳にもいかないのでマスク重ね付けして寝ました。
くしゃい話ですみません。これで運が付いたなら良いんですけどね~
σ(^_^;)
あとは妹に任せて、今日は木更津市のサウンドカズサ様の発表会のゲストで袖ヶ浦市民会館へ行ってまいりました。
いや~~温かくて、すごく良いお客様ばかりでした!!ご声援ありがとうございました!!
「女もどり橋」を3人もの方が歌ってくださいました!!感動しました!!素晴らしかったです!!
*\(^o^)/*
マスターもママさんも、とっても良い方で待っててくれたんだなぁって すごく嬉しかったです!!
20年前にご一緒にお写真を写したという方が、その時の写真を持って楽屋を訪ねて来てくださいました。
今日の出場者の中で最高年齢の86歳の男性の方です。そのお友達の方が「女もどり橋」を歌ってくださったうちのお一人でした。
ショーの後の即売会でも大勢の方が「女もどり橋」良いですねぇ~って言いながらお求め頂きました。とっても嬉しかったです。ありがとうございます!!
会館を後にして家には戻らず、東京アクアラインを通り品川駅まで涼子号移動して そこから新幹線に乗りました。
体の事を考えて、涼子号はお留守番。二日間、大阪や神戸方面でキャンペーンがんばって来ます。


我が家の紫陽花。綺麗に咲いていましたのでパチリ。

それから、下関からの帰りに かなり混んでいましたが 念願の新東名の岡崎サービスエリアに やっと立ち寄れましたので そこで頂いた八丁味噌の野菜ラーメンの写真を載せさせて頂きますね。めちゃめちゃ美味しかったです。


サウンドカズサ様のマスターとのお写真は、カメラに収まっているのですが パソコンがないと難しいので帰ってから ゆっくりと載せさせて頂きますね。
って、ず~~っと体調悪かったので数ヶ月間のイベントの模様がアップ出来ていませんでした(>_<)
来月こそ、がんばって載せさせて頂きますので お待ちくださいね。宜しくお願い致します。
ではでは、少し目を休ませてあげようと思います。
皆様、また ここ涼風記で お逢いしましょう💖
(^_−)−☆