今年前半を振り返って☆エコー発表会
静岡県浜松市浜北区の鈴木益男先生の会、エコー歌謡同好会の48回目の発表会にお声をかけて頂きました。
4月30日の事・・・
では、エコーの皆様との集合写真です。

秋山涼子の両サイドが益男先生ご夫妻です。
静岡県は、いち早く後援会を作って頂いたところ。
私の10代を知る数少ない方々にもお会い出来るところでもあります。懐かしい反面、ある意味・・怖い。あの頃は可愛かったわねぇ~って過去形を強調されるのも、ちょっと抵抗ありますしね、あははっ。
来る日も来る日も静岡県に滞在して、あらゆる所でキャンペーンさせて頂いたのも良い思い出です。
奥様も「女もどり橋」を艶っぽく素敵に歌ってくださいました。

全部で女もどり橋が3名、そして「女の止まり木」が1名。
とっても嬉しかったです。

奥様をはじめ皆々様、本当にありがとうございました。
こちらも、いつもお世話になっている右が三原洋先生。そして左が松井義久先生(いつもM先生って言ってごめんなさい。本人ブログ見てないですが・・) 真ん中の方が笹本さん。

私も温かいご声援に包まれ歌わせて頂きました。
ゲストに浜北浩二さんもお見えで昔話に花が咲きました!!
懐かしい色んな皆様にお会い出来て楽しい1日でした。
エコー歌謡愛好会の皆様!!大変お世話になりました!!
50回の記念イベントも もうすぐですね。
また是非お声かけてください。
飛んで行き・・いえ、涼子号で走って行きますので★☆~\(^o^)/★☆
4月30日の事・・・
では、エコーの皆様との集合写真です。

秋山涼子の両サイドが益男先生ご夫妻です。
静岡県は、いち早く後援会を作って頂いたところ。
私の10代を知る数少ない方々にもお会い出来るところでもあります。懐かしい反面、ある意味・・怖い。あの頃は可愛かったわねぇ~って過去形を強調されるのも、ちょっと抵抗ありますしね、あははっ。
来る日も来る日も静岡県に滞在して、あらゆる所でキャンペーンさせて頂いたのも良い思い出です。
奥様も「女もどり橋」を艶っぽく素敵に歌ってくださいました。

全部で女もどり橋が3名、そして「女の止まり木」が1名。
とっても嬉しかったです。

奥様をはじめ皆々様、本当にありがとうございました。
こちらも、いつもお世話になっている右が三原洋先生。そして左が松井義久先生(いつもM先生って言ってごめんなさい。本人ブログ見てないですが・・) 真ん中の方が笹本さん。

私も温かいご声援に包まれ歌わせて頂きました。
ゲストに浜北浩二さんもお見えで昔話に花が咲きました!!
懐かしい色んな皆様にお会い出来て楽しい1日でした。
エコー歌謡愛好会の皆様!!大変お世話になりました!!
50回の記念イベントも もうすぐですね。
また是非お声かけてください。
飛んで行き・・いえ、涼子号で走って行きますので★☆~\(^o^)/★☆