fc2ブログ

小松菜パスタ

昨日は 筍、トマト、ツナ、玉ねぎ、舞茸で トマトソースのパスタを作りました

パスタは、島村商店さんの将軍小松菜パスタ
江戸川区産小松菜と北海道産小麦粉・ルルロッソがコラボしたパスタ

茹で時間を確認すると裏側に

小松菜の名前は徳川八代将軍吉宗候が小松川村を鷹狩りに訪れた際にお休み処で出された青菜入りのすまし汁に感激し、小松菜と名付けた事が由来とされているとも書かれていました

そうなんですよ!!わが町の地名がお野菜の名前になっているんですよね~ちょっと嬉しいな!!

ルルロッソとは、アイヌ語を意味する「ルルモッペ」と留萌の夕日をイメージした赤を意味するイタリア語「ロッソ」からきていて デュラム小麦にも負けない豊かな風味とコシのある留萌オリジナルの"超"強力秋まき小麦だそうです

何はともあれ、美味しく出来ました(自己満?!)
お嫁に行けそう?(*´艸`*)貰い手があればですけど(笑)



プロフィール

Ryokoの花

Author:Ryokoの花
テイチクレコードの秋山涼子です。
11月18日発売の「終着…雪の根室線」
応援、よろしくお願いします!!

素敵な出会い、グルメ、温泉、癒しの風景、花々などを綴って行きたいと思います。
のんびり気ままな日記ですが、どうぞヨロシクお願いしま~~す(#^_^#)

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
輪になって光る星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク