fc2ブログ

東松島市鳴瀬へ行って来ました(^-^)/

天候が悪くて残念ながら屋内での歌謡ショーになりましたが、お集まりの皆様と共に歌い、共に笑い とても楽しいひとときとなり心に残る素敵な思い出になりました!!

東松島市鳴瀬流灯保存会の皆様、東松島市鳴瀬流灯花火大会実行委員会の皆様、ありがとうございました。そして会場にお運びくださった皆様、本当にありがとうございました。

m(_ _)m (o^^o)

かなり写真のピントがズレてますが、力一杯歌わせて頂きました。





<今回の歌唱曲>
○木曽の御岳・岳次郎
○口紅未練
○石巻の人(北美幸ニさんの唄)
○河内おとこ節

そして、皆様と一緒に
○ふるさと
○上を向いて歩こう でした。

会場の皆様の歌声も素晴らしかったです。

市民センターの会場の片側が大きな硝子になっていて ちょうど私が歌い始めた頃から花火がドド~~ンと上がり、とっても綺麗に見えました!!

河川敷で見る花火も きっと素敵だったと思いますが こちらの市民センターからも、歌をお聴き頂きながら、花火も楽しんで頂けて なかなか乙な感じだったと思います。

演奏は、大森一夫さま、 出演は、東松島市浜市小学校の皆様(太鼓)、若葉舞さま、そして司会は高橋幸枝さま、企画は佐藤企画さまでした。


ショーが終わった後に、佐藤企画の社長奥様、久光様奥様も加わって皆様と記念写真を撮らせて頂きました!!

また私のブログをご覧頂いて、車で1時間もかかるのに応援に駆けつけてくださった方もいらっしゃいまして とっても嬉しかったです。出会いに感謝です。その方にプレゼントして頂いた 鳴子のこけしです。



あの大震災から6年5ヶ月!!
まだまだ、それぞれに辛い事や苦しい事や悲しい事や様々大変な事を沢山抱えていらっしゃる事でしょう!!

「ふるさと」を共に歌い、「上を向いて歩こう」を共に歌い 一つになれたあの瞬間が 貴重な時間に思えてなりません。

また笑顔で日々、ご一緒にがんばりましょう!!
大変お世話になりました。m(_ _)m (^-^)/
プロフィール

Ryokoの花

Author:Ryokoの花
テイチクレコードの秋山涼子です。
11月1日発売の「春待つ女」
応援、よろしくお願いします!!

素敵な出会い、グルメ、温泉、癒しの風景、花々などを綴って行きたいと思います。
のんびり気ままな日記ですが、どうぞヨロシクお願いしま~~す(#^_^#)

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
輪になって光る星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク