fc2ブログ

東京演歌ライブかしつかvol.153

少し体調崩していて、更新出来ずにいました。
ごめんなさいm(_ _)m

のんびり亀さんな私ですが、いつも応援頂き、またブログやFacebookをご覧頂きありがとうございます。

昨日は、東京演歌ライブかしつかvol.153に出演させて頂きました。

会場は満席で立ち見が出る程!!熱い熱いご声援、掛け声、本当にありがとうございました!!

出演は、小金沢昇司さん、山崎ていじさん、小桜舞子さん、花咲ゆき美さん、宍戸マサルさん、そして秋山涼子でした。司会の小山田里奈さんも、素晴らしい進行で盛り上げてくださいました。

楽屋ご一緒だった舞子ちゃん、ゆき美ちゃんと。


華やかですねぇ。可愛くてお綺麗で、お二人とも輝いていますね!!

そうそう、舞子ちゃんもゆき美ちゃんもブログやFacebookをマメに更新されていて 日頃から凄いなぁ~と思っていたので そんな事も含め いろいろお話しさせて頂きました。楽しかったです。ありがとうございました。

ヘアとメイクが終わり、さぁ~最初の衣装に着替えましょうって時になって 大変な事が発覚!!本番30分前!!ヘアメイクの加代子さんが草履入ってませんけど~?何処かに出しましたか?って。

えっ?いつもの草履入れにあるはず。いやいや、袋は確認したのに中身が入ってるか確認しそびれた私~(-_-;)

家に取りに帰る時間は無くて、借りる事も出来ず、それなら買いに行くしかない!!と、加代子さんに走って頂きました。

待っている時間の長い事長い事!!もし間に合わなかったら、足袋のまま出るか、はいからさんが通るじゃないですがブーツ履いて出ようか、あれこれ考えながら ただ草履が届く事を祈りました!!

そうこうするうち、汗びっしょりになって加代子さん楽屋に到着~!!手には、箱にも何も入っていない草履。あ~~本当に助かりました!!ギリギリセーフでした!!

亀有リリオホールの入っているイトーヨーカの中に無くて、次に行った呉服屋さんが閉まっていて、やっと3軒目で見つかったそうです。

さぁ、気持ちを入れ替えて本番です!!



最初の衣装はお気に入りの 森英恵さんデザインの着物。これを着ると気持ちが前向きになります。衣装の力も大きいです!!

小金沢さんの「北の三代目」でスタートし、それぞれがオリジナル曲を1曲ずつ歌ったところで全員そろってラインナップです!!

一人ずつの挨拶のところで、草履を忘れた話をしたら大爆笑!!しかも、いつものヒールの高い草履じゃなくて半分くらいな低い草履なので ステージ向かって左隣が山崎ていじさん、右隣が宍戸マサルさんでお二人とも大きい大きい(^^;)

そんな話をしてたら、小金沢さんが「草履が変わっても大した違わねぇ~よ」って、トーク絡んでくださって またまた会場大爆笑!!すっかり、私のドジぶりは浸透してしまった感じですが これでスッキリ歌に集中出来ました。

小金沢さんからは、おミカンも頂きました。
甘くてとっても美味しかったです。ありがとうございました💕


涙の最終便、ソーラン渡り鳥(カバー曲)、あなたとわたしの夫婦舟

心を込めて、精一杯歌わせて頂きました!!

ペンライトが揺れて、涼子ちゃ~~ん!!の掛け声も飛び交って この舞台にまた立たせて頂けた事に本当に感謝の気持ちばかりです。生きてて良かったぁ~(o^^o)v

即売も、多くの皆様にお越し頂き 嬉しかったです。先日の早朝のテレビを見たよ~とか、以前キャンペーン行ったら良かったから又来たよ~とか、カラオケ教室で新曲を習ってるよ~とか、サイン会の少しの間にさせて頂くお話も嬉しいですね。

そしてファンクラブ涼風会の皆さん、横浜、八王子、そして地元の皆さんも ありがとうございました!!

また少しでも成長して、この舞台に帰って来れたらなぁと思います。益々がんばります(*^o^*)



あっ、帰ってから草履並べてみました。


結構違いますねぇ(笑)
笑い話になって良かった。以後、気をつけます。一人反省会(^^;)💦
プロフィール

Ryokoの花

Author:Ryokoの花
テイチクレコードの秋山涼子です。
11月18日発売の「終着…雪の根室線」
応援、よろしくお願いします!!

素敵な出会い、グルメ、温泉、癒しの風景、花々などを綴って行きたいと思います。
のんびり気ままな日記ですが、どうぞヨロシクお願いしま~~す(#^_^#)

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
輪になって光る星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク