fc2ブログ

GW満喫~♬ 亀戸天神、スカイツリー

皆様、ご機嫌いかがですか?長かったゴールデンウィークも終わり、もうすっかり元の生活に戻られましたか?

今年は思いがけず、東京下町(地元)で、素敵な時間を過ごす事が出来て、しっかり充電出来ました~☺️

まずは、5/5 東京・江東区にある亀戸天神!!
お目当ての藤の花は遅かったのですが、お詣り出来ましたし、令和元年最初の御朱印を頂けましたし、お祭り気分を味わえました!!

太鼓の音って、いいですねぇ。ドドンと体中に響き渡る感じが、たまりません。「きくいち太鼓」の皆さん、素敵でした!!

ヒット祈願ってパンフレットに書いてあって、お名前を見たら 同じテイチクの大先輩 藤野とし恵さんでした。藤の・・藤の・・とし恵さん?(≧∀≦) これほど、ここで歌うのがピッタリなお名前の方はいませんね~いつもお優しい言葉をかけてくださいます。二日遅かったので残念ながらお会い出来ませんでした。

ものすごい人出でした。世のゴールデンウィークって こういうものなんだなぁと 改めて実感。

誘ってくださった 熟女3人の皆さん 本当にありがとうございます!!








続いて、5/6 まさかゴールデンウィークに行けるとは思っていなかった場所。近いし いつでも空いたら行けるしと思っていて行きそびれていた場所。スカイツリーの天望デッキ(350m)と天望回廊(450m)!!登りました!!ついに!!



ありがとう平成
おめでとう令和

の文字が入ったチケットが嬉しかったな~



左上の写真、分かりにくいんですが 厚さ12mmの強化硝子を4枚重ねたガラス床。ちょっと怖かったです。ゾクっとしました(笑)

左下は、エレベーターの中。春夏秋冬4台のエレベーター、帰りは「夏」で 隅田川の花火がイメージされたアートに。切子細工の花火が幻想的。しかも、実際に見た時には気付かなかったんですけど 今 写真を見たら 「634」の文字が浮かび上がってるんですねぇ。全長634m。武蔵の国の6(ム)3(サ)4(シ)!!お見事!!



天望回廊は、デビュー60周年のバービーの世界。カラフルな色使い、不思議な空間でした。世界に1体しかないバービーが並んでいましたよ。黒柳徹子さん人形も発見!!

連休最終日でしたが、予想待ち時間90分と言われていたのに タイミング良くて5分待ちくらいで案内して頂きました。ただ、フードフロアーは、何処も行列が出来ていて大変でしたが 大好きな牛タンを頂き大満足でした~(o^^o)

さてさて・・リフレッシュも出来たので また歌の道 精進していきます。

だんだん暑い日も増えて来ました。体調管理しっかりして 日々笑顔で過ごしていきたいですね。

(^_−)−☆



プロフィール

Ryokoの花

Author:Ryokoの花
テイチクレコードの秋山涼子です。
11月18日発売の「終着…雪の根室線」
応援、よろしくお願いします!!

素敵な出会い、グルメ、温泉、癒しの風景、花々などを綴って行きたいと思います。
のんびり気ままな日記ですが、どうぞヨロシクお願いしま~~す(#^_^#)

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
輪になって光る星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク