fc2ブログ

新田戸の夏祭り

三重県で予期せぬ足留めに遭ったものの、翌早朝に出発して東京へ戻り 急な探し物が出来て妹にも手伝って貰い 1時間だけ家中捜索(^◇^;)

そうしてバタバタと、千葉県野田市新田戸の諏訪神社の祭礼へと出掛けました。

到着すると、既に一般の皆さんが次々に歌われて声援が飛んでいました。プロはだしの方ばかりで、いや~本当にビックリです!!

楽屋では、お赤飯や漬物、コンニャクの煮物、フランクフルトなどをご馳走になりました。特にコンニャクが とっても美味しかったです。カロリー気にせず食べられるのは何より有難いですね(笑)

さて、そろそろ出番という時になって ある物を忘れた事に気が付き真っ青になりました。

二度目の忘れ物・・Σ(゚д゚lll)💦💦

そ、そ、そうです!!ぞ、お、り(草履)です!!

また、やっちゃいました~(ToT)

荷物が重かったので三重から送った荷物の中に草履を入れました。家に帰れるので別の草履を持って出ようと思っていたのに・・探し物に気を取られ、すっかり忘れてしまいました(;o;)

靴で歌おうかとも一瞬考えましたが、ニュー着物ならアリでしょうが、やはり普通の着物なので絵になりませんよね~💦

どうしようか悩んでていても出番の時間は刻々と近付いています。

地元の方に、こっそりお話したら どんなんでも良いかと。はい。贅沢言いません。草履なら何でも!!と私・・

出演者の方の中にお一人だけ踊りの先生がいらして お着物で出演されていましたので お借りする事が出来ました!!
あ~良かった~本当に良かったぁ~‼️助かりました‼️

諏訪神社にお詣りして、お神酒を頂き 深呼吸をして、何事も無かったかのような満面の笑みで登場し 一曲目がスタートしました。40分のステージでした。

会場を歩きながら歌っていますと 埼玉の春日部で会ったよ~とか 茨城の坂東市で一緒に写真を写したとかって言われるので そんな遠くから来てくれてるのかなぁと思ったら 意外と近い~😅県境なんですね。

会長さんから大きな花束を頂きました。

お土産に女性の皆さんがお赤飯を沢山持たせてくれました!!

涼子号なので、品物は幾ら頂いても大丈夫です(笑)

終了後の即売の時も、温かいお言葉の数々を頂き とっても嬉しかったです。

新田戸の皆様、そしてお祭りにお越しの皆様~💐
素敵な夜をありがとうございました!!

そして忘れてはなりません!!音響の応承様には、いつも大変お世話になっております。心より感謝です!!
















プロフィール

Ryokoの花

Author:Ryokoの花
テイチクレコードの秋山涼子です。
11月1日発売の「春待つ女」
応援、よろしくお願いします!!

素敵な出会い、グルメ、温泉、癒しの風景、花々などを綴って行きたいと思います。
のんびり気ままな日記ですが、どうぞヨロシクお願いしま~~す(#^_^#)

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
輪になって光る星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク