fc2ブログ

牛久大仏様

茨城県龍ヶ崎へ行った帰りに、世界一高い大仏様に逢いに行って来ました。



あっ、見えて来ました!!


駐車場からパチリ!!




入り口でパチリ!!



販売機も素敵!!


広大な敷地の中にいらっしゃいます!!



門をくぐって正面からパチリ!!


後ろを振り向くとお釈迦様がいらっしゃいます!!


香炉も流石に大きい!!日本一!!


南無阿弥陀と六歩で渡る橋!!


真下からパチリ!!


チケットです!!



いよいよ大仏様の胎内へ、入らせて頂きます!!

エレベーターで、地上85mの展望台へ!!

3つのお胸の窓から、歩いて来た道が見えました!!どの窓から見ても同じ景色に見えるそうです!!


大仏様の胸元付近に縦長の窓があり 東西南北に景色が見られます!!


お願い事して来ました!!



約3,400体の胎内仏が安置されている一面金色の豪華な空間もありました!!



大仏様の実物大の親指です!!



ギネスにも載っている立像(台座も含めて120m)世界一です!!
奈良の大仏様、自由の女神様との比較も面白いですね!!



素敵な数々のお言葉が胸に響きます!!



帰り道に見上げた大仏様と御朱印!!



大仏様のお顔の模型!!この大きさの1000個分が実際の大きさだそうです。すご過ぎます!!


M先生もご一緒したので、全部エレベーターを使わせて頂きましたが それでも万歩計を見たら3000歩くらい歩いていました。

仲見世を通った時に気になっていた梨とバニラのミックスソフトクリームを帰りに買って食べました。今日はダイエット、お休み!!(笑)


暑くて暑くて、すぐに溶けてしまう程でした。


龍ヶ崎へ呼んで頂けたからこそ、行く事が出来た牛久大仏様!!ご縁に心から感謝です!!
プロフィール

Ryokoの花

Author:Ryokoの花
テイチクレコードの秋山涼子です。
11月18日発売の「終着…雪の根室線」
応援、よろしくお願いします!!

素敵な出会い、グルメ、温泉、癒しの風景、花々などを綴って行きたいと思います。
のんびり気ままな日記ですが、どうぞヨロシクお願いしま~~す(#^_^#)

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
輪になって光る星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク