天盛堂さんに感謝を伝えに!!
演歌を支え続けてくれた老舗のレコード店、亀戸の「天盛堂」さんが明日で店じまいと伺い、ご挨拶に行って来ました。
長引くコロナ禍、そして社長も奥様も年齢を重ねられ 体力的にも続けて行くのが厳しいと閉店を決断されたそうです。
私はデビューより ずっと前・・高校生の頃からのお付き合い。
もう、随分むかしの話になりますが 山本譲二先輩の「北情歌」というキャンペーンの時には、城東レコード商組合の皆さんが、のぼり旗を持って下町からヒット曲をと情熱を傾け大キャンペーンがありました。その時に付いて回った事があります(笑) そして譲二先輩を囲んでの打ち上げにも ちゃっかり参加させて貰い、ご本人を前にキャンペーン曲を歌わせて頂いた事もありました。
デビューしてからは、何度も何度も、新曲キャンペーンにお邪魔させて頂き店内で歌わせて頂きました。テレビによく出ている人気の歌い手さんも、紅白クラスの歌い手さんも挨拶に来られますが、分け隔てなく、同じように いつも温かく迎えてくださいました。
お集まりの皆様も、待ってたよ!お帰り~!!と、いつも熱烈な応援をしてくださいました。私は生まれが隣りの江戸川区なので、小学校時代の恩師や同級生のお母さんや町会の方が応援に来てくれたりもしたものです。
帰って来る場所、心の故郷が ここにありました!!
天盛堂の社長から、意外なお話も伺えました。最初、店内に音響設備もなかった時に松井さんが(事務所の作曲家の松井先生が)、音響を持って来てくれて やったのが最初だよって。
いやいや、ビックリですねぇ。店内キャンペーンの最初は私だったとは!!なんだか、嬉しいエピソードです。
社長は、少し前に転んでお顔を怪我されてました。お体の事も心配です。長年頑張って来られたので これからは少しゆっくりしたいと、おっしゃられていました。
奥様もいつも優しくて、新曲とっても好評ですよ~!!コロナでキャンペーン出来なくて残念だったわ~!!って。
少し私もウルウル。込み上げて来ちゃいました。
最終日の前日なので、空いてるかなぁと思ったのですが 常連さんをはじめ、いろんな方がご挨拶に来ているようでした。遠くは蕨のミヤコさんもお見えでした。同じ時代、同じレコード店を営み、共に頑張って来られた仲なのでしょう。
寂しさで、いっぱいですが 時代の流れでしょうか、残念ですが仕方ない事ですね。月並みですが、お体に気をつけて これからの人生 幸多かれと願うばかりです。そして、いつまでも演歌を・・私達歌い手みんなを・・どうぞ変わらぬ優しさで見守っていてください。
本当に本当に長い間、お疲れ様でした。ありがとうございました!!
#天盛堂 #演歌を支え続けたお店
#ご挨拶に #感謝の気持ち伝えに #秋山涼子 #崖っぷち #演歌歌手 #テイチク #テイチクレコード #テイチクエンタテインメント #終着雪の根室線 #コロナが収束しますように #昔の写真と共に



長引くコロナ禍、そして社長も奥様も年齢を重ねられ 体力的にも続けて行くのが厳しいと閉店を決断されたそうです。
私はデビューより ずっと前・・高校生の頃からのお付き合い。
もう、随分むかしの話になりますが 山本譲二先輩の「北情歌」というキャンペーンの時には、城東レコード商組合の皆さんが、のぼり旗を持って下町からヒット曲をと情熱を傾け大キャンペーンがありました。その時に付いて回った事があります(笑) そして譲二先輩を囲んでの打ち上げにも ちゃっかり参加させて貰い、ご本人を前にキャンペーン曲を歌わせて頂いた事もありました。
デビューしてからは、何度も何度も、新曲キャンペーンにお邪魔させて頂き店内で歌わせて頂きました。テレビによく出ている人気の歌い手さんも、紅白クラスの歌い手さんも挨拶に来られますが、分け隔てなく、同じように いつも温かく迎えてくださいました。
お集まりの皆様も、待ってたよ!お帰り~!!と、いつも熱烈な応援をしてくださいました。私は生まれが隣りの江戸川区なので、小学校時代の恩師や同級生のお母さんや町会の方が応援に来てくれたりもしたものです。
帰って来る場所、心の故郷が ここにありました!!
天盛堂の社長から、意外なお話も伺えました。最初、店内に音響設備もなかった時に松井さんが(事務所の作曲家の松井先生が)、音響を持って来てくれて やったのが最初だよって。
いやいや、ビックリですねぇ。店内キャンペーンの最初は私だったとは!!なんだか、嬉しいエピソードです。
社長は、少し前に転んでお顔を怪我されてました。お体の事も心配です。長年頑張って来られたので これからは少しゆっくりしたいと、おっしゃられていました。
奥様もいつも優しくて、新曲とっても好評ですよ~!!コロナでキャンペーン出来なくて残念だったわ~!!って。
少し私もウルウル。込み上げて来ちゃいました。
最終日の前日なので、空いてるかなぁと思ったのですが 常連さんをはじめ、いろんな方がご挨拶に来ているようでした。遠くは蕨のミヤコさんもお見えでした。同じ時代、同じレコード店を営み、共に頑張って来られた仲なのでしょう。
寂しさで、いっぱいですが 時代の流れでしょうか、残念ですが仕方ない事ですね。月並みですが、お体に気をつけて これからの人生 幸多かれと願うばかりです。そして、いつまでも演歌を・・私達歌い手みんなを・・どうぞ変わらぬ優しさで見守っていてください。
本当に本当に長い間、お疲れ様でした。ありがとうございました!!
#天盛堂 #演歌を支え続けたお店
#ご挨拶に #感謝の気持ち伝えに #秋山涼子 #崖っぷち #演歌歌手 #テイチク #テイチクレコード #テイチクエンタテインメント #終着雪の根室線 #コロナが収束しますように #昔の写真と共に



