紀の国みかん歌謡祭 前日!!
和歌山市有田市民会館紀文ホールでの「紀の国みかん歌謡祭2021」の前日。打合せ方々、お食事に連れて行って頂きました。
「いちよし」のお父上は、よくキャンペーンに来てくださって優しい眼差しで応援くださいました。天国へ行かれて3年だそうです。今では息子さんご夫妻が立派にお店を切り盛りしていて、美味しくて素敵なお店なんですよ。食べるのとお話と夢中になって写真全部撮れませんでした。まだ天ぷらもご飯も・・あはっ。、撮れてませんでしたね、すみません(汗)
伺えて幸せでした。
実行委員のLURUMUSICの岩橋様が、大人気のケーキ屋さん「ギャラリーシグマ」で、苺いっぱいの美味しいケーキを買って来てくださいました。いちよしのお食事の後に別腹で(笑)頂きました。めちゃめちゃ美味しかったです。
そして、長年のお付き合い カラオケカフェえんのママとも久々の再会。強く推薦してくださったと伺って本当に嬉しかったです。ママのためにも頑張らないと!!そう思いました。
ママのお店では、「終着…雪の根室線」を覚えて 皆様、歌ってくださって楽しいひとときも!!
ママが「みかん海道セレナーデ」というオリジナル曲も出され、その作品を作られた羅布陽介さんも「えん」に会いに来てくださって・・前夜から、とっても盛り上がりました!!皆様、ありがとうございました!!
600キロの運転の後なので、早めにホテルに入って、有田川温泉に浸かって就寝。爆睡でした。
忘れないうちにと、みかんや梅干し、プリンやお菓子のお土産も頂きました。感激!!
#和歌山県有田市 #紀の国みかん歌謡祭2021 #カラオケカフェえん #いちよし #和歌山市 #LURUMUSIC #ギャラリーシグマ #羅布陽介 さん #縁ますみ さん #秋山涼子 #崖っぷち #演歌歌手 #テイチク #テイチクレコード #テイチクエンタテインメント #終着雪の根室線 #コロナに負けるな



「いちよし」のお父上は、よくキャンペーンに来てくださって優しい眼差しで応援くださいました。天国へ行かれて3年だそうです。今では息子さんご夫妻が立派にお店を切り盛りしていて、美味しくて素敵なお店なんですよ。食べるのとお話と夢中になって写真全部撮れませんでした。まだ天ぷらもご飯も・・あはっ。、撮れてませんでしたね、すみません(汗)
伺えて幸せでした。
実行委員のLURUMUSICの岩橋様が、大人気のケーキ屋さん「ギャラリーシグマ」で、苺いっぱいの美味しいケーキを買って来てくださいました。いちよしのお食事の後に別腹で(笑)頂きました。めちゃめちゃ美味しかったです。
そして、長年のお付き合い カラオケカフェえんのママとも久々の再会。強く推薦してくださったと伺って本当に嬉しかったです。ママのためにも頑張らないと!!そう思いました。
ママのお店では、「終着…雪の根室線」を覚えて 皆様、歌ってくださって楽しいひとときも!!
ママが「みかん海道セレナーデ」というオリジナル曲も出され、その作品を作られた羅布陽介さんも「えん」に会いに来てくださって・・前夜から、とっても盛り上がりました!!皆様、ありがとうございました!!
600キロの運転の後なので、早めにホテルに入って、有田川温泉に浸かって就寝。爆睡でした。
忘れないうちにと、みかんや梅干し、プリンやお菓子のお土産も頂きました。感激!!
#和歌山県有田市 #紀の国みかん歌謡祭2021 #カラオケカフェえん #いちよし #和歌山市 #LURUMUSIC #ギャラリーシグマ #羅布陽介 さん #縁ますみ さん #秋山涼子 #崖っぷち #演歌歌手 #テイチク #テイチクレコード #テイチクエンタテインメント #終着雪の根室線 #コロナに負けるな



