fc2ブログ

やっとやっとの地元での歌謡ショー











昨日は、延期になっていた地元、江戸川区総合文化センターでの山本謙司さんとの「ふたりのビッグショー」!!無事、開催させて頂くことが出来ました!!会場へお運びくださった皆様、本当に本当にありがとうございました!!

みんながみんな大変な思いをされているコロナ禍の中、容易にお声をかけて良いものか…複雑な思いも拭いきれない中 それでも久々だし やっぱり生歌が聴きたいわ~とか、この2~3年で気力がなくなってしまったから涼子ちゃんの元気を貰いに行くよ~って言ってくださる方が居て そんな皆様のお気持ちが形になってステージに立たせて頂けたと思います。温かいご声援に包まれて歌える幸せを噛み締めました!!

今回は、前半10:40~13:30が「ふたりのビッグショー」そして後半14時からが「あらびかまつり」なので、時間的に大変厳しくて 9時過ぎないと楽屋が入れなくて、リハーサルは9:30からで開場が10:10!!そして開演が10:40。ヘアにメイクに着付け 間に合うのか~焦りまくりのバタバタ支度。

それでも仕付けを解いたばかりのお振袖に身を纏うと、気持ちがシャキッといたします。そこからは、まな板の鯉?!(笑)なるようにしかなりません。普段の…いえ、ちょっと張り切って元気いっぱい頑張っている秋山涼子を 楽しんでご覧頂き聴いて頂こうと気合い入りました!!

私は、元気パワー漲る色合いの振袖と、大人可愛いがイメージの(勝手に自分で言ってますが)ワインレッドのドレス。そして最後は新曲のイメージで水色の振袖にしました。

山本謙司さんのキャラは温かくて…そして何処か面白くて…お三味線のお弟子さんとの民謡コーナーと新曲をメインにした演歌のコーナーとで聴かせてくださいました。

中程では、いつも応援くださる歌謡講師で松井先生の作品を歌われている早川しづ子先生、テイチクよりメジャーデビューが決まった高山怜也さん、アイドルのように人気者でイケメンな小川たけるさんも盛り上げてくださいました。司会は、涼風会江戸川支部の川井千秋さんハッスルハッスル!!

あらびかのマスター松田おさむさんも、スタッフの皆さんも朝一番からお客様をスムーズに迎える準備で大忙し!!我が妹もスタッフとして走り回って頑張ってくれました。見えない所で、音響、照明、文化センターの皆さんそれぞれの仕事をこなしてくださっての歌謡ショーですね。ありがとうございます!!

終演後は、ロビーに出て音曲堂さんと一緒に即売&サイン会です。「生歌は、やっぱりいいね~」「最後の歌、ください」「新曲、今までと違っていいね」「難しいけど歌ってみるね」様々なお言葉をかけて頂き CDお持ち帰り頂きました。感謝感謝です!!

夢のような一日でした。
写真は専門の方にお願いしました。
また謙司さんや皆さんのも入手出来たら、載せさせて頂きますね。

そして、会場にお越しになれずとも離れていても見守って居てくださった方がいる事も忘れてはなりません。本当に本当にありがとうございます!!

お花も届いていました。
円香乃先生、伊戸のりお先生からも豪華な素晴らしい生花が届いてビックリしました。嬉しくて何度もお花と一緒に自撮りしました(笑)

あらびかまつりは、また後日。

今日は後片付けして、着物を入れ替えて荷物も送って 疲れている時に運転は危ないと断念して列車で伊賀市へ向かっています。遠いなぁ~(笑)明日11:30より伊賀市の「みっく」さん、15:30より鈴鹿市の「石蕗」さん昼の部、19:00より「石蕗」さん夜の部でのキャンペーンです。

もうすぐ乗り換えなので失礼致しま~す!!
(*^^*)












プロフィール

Ryokoの花

Author:Ryokoの花
テイチクレコードの秋山涼子です。
11月1日発売の「春待つ女」
応援、よろしくお願いします!!

素敵な出会い、グルメ、温泉、癒しの風景、花々などを綴って行きたいと思います。
のんびり気ままな日記ですが、どうぞヨロシクお願いしま~~す(#^_^#)

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
輪になって光る星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク