fc2ブログ

歌の旅~福島・相馬①~







歌の旅~福島県①~
石巻の帰りに、福島県相馬地方でお世話になっている方のお家へ立ち寄らせて頂きました。Facebookがご縁で、1回目は奥様が通うカラオケ教室の発表会にサプライズゲストで歌わせて頂きました。その後、ご主人の病気が分かって あまり良くないと伺っていましたが ご主人のたっての希望で もう一度秋山涼子を呼びたいと2019年の12月に呼んで頂きました。その時は松井先生も体調が悪くて、まだ私も運転が出来なかったので新幹線で一人で伺いました。キャンペーンを何軒も組んでくださって大変お世話になりました。持ちきれない程のお土産を買ってくださり駅のホームでご夫妻揃って見送ってくれたのが昨日の事のように思い出されます。

今年2月にご主人は旅立たれ、やっとやっとの3度目の訪問です。コロナ禍であったのと、天国へ逝ってしまった現実を信じたくない思いがあって なかなか伺えませんでした。葬儀の時に、飾ったという大きな額の写真の中には私と写っている物が幾つもあって その笑顔を見たら泣けて来ました。歌が好きで、それ以上に釣りが好きで 沢山の魚を煮たり焼いたりしてご馳走してくれました。大きな家なので、お父さん(ご主人)居ないと ガラーンとした感じがしました。

最初は、お線香をあげさせて頂くだけのつもりでしたが せっかくなのでと以前お世話になったカラオケ店に 急きょ、お声かけてくださって 皆さんで温かく迎えてくださいました。しばらくは奥様…抜け殻のようになってしまい殆ど外出できなかったしカラオケからも遠ざかっていたそうですが ご主人の同級生や歌仲間の皆さん、そして飯坂からも駆け付けてくださって楽しいひとときを過ごさせて頂きました。ママさんが芋汁鍋を作ってくれていました。里芋の味噌の豚汁です。具が山盛り入っていて栄養満点!!寒い日には最高ですね。美味しかったなぁ。お会い出来なかった間に出したCDも、2枚3枚と皆さんお求め頂いて嬉しかったです。ママさんには新高という大きな梨をお土産に頂きました。皆さんの愛情をいっぱい感じる事が出来て、とっても幸せだなぁと改めて思います。本当にありがとうございました!!

甘えさせて頂き、ちゃっかりお泊まりさせて頂いて翌日は観光まで連れて行って頂き相馬を満喫。その模様は歌の旅~相馬②~に続きます!

#崖っぷち #脱出 めざせ
#秋山涼子 #襟裳風岬 #小浜恋綴り #歌の旅 #相馬
プロフィール

Ryokoの花

Author:Ryokoの花
テイチクレコードの秋山涼子です。
11月18日発売の「終着…雪の根室線」
応援、よろしくお願いします!!

素敵な出会い、グルメ、温泉、癒しの風景、花々などを綴って行きたいと思います。
のんびり気ままな日記ですが、どうぞヨロシクお願いしま~~す(#^_^#)

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
輪になって光る星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク