さくらんぼ狩りバスツアー6/11
6/11 延期になっていたバスツアーがやっと開催。甲府のさくらんぼ狩りが大変好評だったのでアンコールツァーに。
てるてる坊主の甲斐もなく一日中雨でしたが心は晴れマーク!!(晴^^天)
バス2台80名を超える皆様とご一緒できて本当に幸せ。ご参加の皆様、ありがとうございました!
農園では、色々な種類のさくらんぼが食べ放題です。でもお目当ては「紅秀峰」!!甘くて、とっても美味しいのです。今年は例年よりやや早めに、さくらんぼちゃんが実って熟してくれてたので日程的にもバッチリでした。
こっちの方が甘いよとか、ワイワイガヤガヤ、楽しかったなぁ。休憩所で乗り継ぎ乗り継ぎ1号車、2号車と歌いました。
昼食は里の駅。ポスターを貼ってのお出迎えに感謝。ワインとジュースで乾杯し、お食事美味しく頂きました。
あとは信玄餅で有名な #桔梗屋工場。店内もレジも人混み凄くて、買うのを諦めました。#信玄餅ソフトクリームは 食べてみたかったけど長蛇の列。残念なので、顔出し看板でパチリ(笑)
帰りのバスでは、旅から戻ってコツコツ用意した景品たくさんの大抽選会。涼子マグカップ、涼子ラベルの焼酎、涼子ポロシャツ、えりも昆布、小浜の塗箸、北海道の土産やメロンなどハズレ無し!!#深沢観光 の社長のサポートもあって盛り上がりました!!
最後は「#襟裳風岬」をみんなで何回も歌って、締めくくり。笑顔が笑顔を呼んで、思い出に残る楽しい旅になりました。また行けたらいいなぁ。
#秋山涼子 でした!







てるてる坊主の甲斐もなく一日中雨でしたが心は晴れマーク!!(晴^^天)
バス2台80名を超える皆様とご一緒できて本当に幸せ。ご参加の皆様、ありがとうございました!
農園では、色々な種類のさくらんぼが食べ放題です。でもお目当ては「紅秀峰」!!甘くて、とっても美味しいのです。今年は例年よりやや早めに、さくらんぼちゃんが実って熟してくれてたので日程的にもバッチリでした。
こっちの方が甘いよとか、ワイワイガヤガヤ、楽しかったなぁ。休憩所で乗り継ぎ乗り継ぎ1号車、2号車と歌いました。
昼食は里の駅。ポスターを貼ってのお出迎えに感謝。ワインとジュースで乾杯し、お食事美味しく頂きました。
あとは信玄餅で有名な #桔梗屋工場。店内もレジも人混み凄くて、買うのを諦めました。#信玄餅ソフトクリームは 食べてみたかったけど長蛇の列。残念なので、顔出し看板でパチリ(笑)
帰りのバスでは、旅から戻ってコツコツ用意した景品たくさんの大抽選会。涼子マグカップ、涼子ラベルの焼酎、涼子ポロシャツ、えりも昆布、小浜の塗箸、北海道の土産やメロンなどハズレ無し!!#深沢観光 の社長のサポートもあって盛り上がりました!!
最後は「#襟裳風岬」をみんなで何回も歌って、締めくくり。笑顔が笑顔を呼んで、思い出に残る楽しい旅になりました。また行けたらいいなぁ。
#秋山涼子 でした!






