橋本市「輝」歌と踊りの発表会(7/30)
ここも家族みたいなお店なので、前日から入って会場行って打合せしたら うどん食べに行こうって。
準備お手伝いのスタッフの皆さんと、ワイワイと食べるうどんは格別な味がしました。
ママがお腹空くといけないからって、お稲荷さんも天ぷらも、色々持たせてくれたけど うどん食べた後にホテルで食べられないですよね(笑)でも、それって愛情なんだと感じました。あっ、寝る前は流石に無理だったので 翌朝 頂きました(笑)
ホテルも心配だからと付いて来てくれるし、終わってからもお店で一緒にお寿司食べようと誘ってくださって 始まる前の準備も、ステージも、そして終わってからも 全部ひっくるめての楽しい時間。
バタバタ忙しくしているママですが、娘さんには弱そう(笑)またテキパキ何でもやれちゃいそうな娘さんがいて いろいろ指示されたり 裏方を支えていらっしゃいました。時にママは、タジタジ(笑)
お手伝いの皆さんも、プログラムやらお弁当やら、看板何処に置くかまで いろいろ大変そうでした。そうやって一つの会を作っていくんだなぁと、ほのぼの拝見していました。
さて本番。ママの着物姿は粋でカッコイイ!!
歌って、途中から踊ってと演出が凄い!!
忙しいのを邪魔しちゃいけないと、なかなかタイミング合わなくてツーショットは撮れませんでした。私の写真も後から頂きました。
長引くコロナ禍を乗り越えての発表会。皆さんの笑顔と笑顔が集まって 素晴らしい会になりました。
私の歌を歌ってくださった方もいました。嬉しかったなぁ。
あっ、サンダルが壊れて 途中 靴屋さんに買いに行きました。暑さのせいかなぁ。接着剤が剥がれて踵の紐が取れてしまいました。22.5cmってサイズ なかなか無いんです。でも、有って良かった。好きな色…ピンクゴールドなので即決!!履き心地も良くて 今、とっても気に入って履いてます。
打ち上げが終わって、翌日福井県の小浜市入りなので 出来るだけ近くまで走ろうと思いましたが 無理は禁物と言い聞かせて 大阪のホテルを取りました。そこまで何とか走ってバタンキュ~
大きなステージの後の夜の運転は結構キツイです。
まだまだ旅は始まったばかり。和歌山県での 大切な一頁でした。ママ、皆さん 大変お世話になりました。









準備お手伝いのスタッフの皆さんと、ワイワイと食べるうどんは格別な味がしました。
ママがお腹空くといけないからって、お稲荷さんも天ぷらも、色々持たせてくれたけど うどん食べた後にホテルで食べられないですよね(笑)でも、それって愛情なんだと感じました。あっ、寝る前は流石に無理だったので 翌朝 頂きました(笑)
ホテルも心配だからと付いて来てくれるし、終わってからもお店で一緒にお寿司食べようと誘ってくださって 始まる前の準備も、ステージも、そして終わってからも 全部ひっくるめての楽しい時間。
バタバタ忙しくしているママですが、娘さんには弱そう(笑)またテキパキ何でもやれちゃいそうな娘さんがいて いろいろ指示されたり 裏方を支えていらっしゃいました。時にママは、タジタジ(笑)
お手伝いの皆さんも、プログラムやらお弁当やら、看板何処に置くかまで いろいろ大変そうでした。そうやって一つの会を作っていくんだなぁと、ほのぼの拝見していました。
さて本番。ママの着物姿は粋でカッコイイ!!
歌って、途中から踊ってと演出が凄い!!
忙しいのを邪魔しちゃいけないと、なかなかタイミング合わなくてツーショットは撮れませんでした。私の写真も後から頂きました。
長引くコロナ禍を乗り越えての発表会。皆さんの笑顔と笑顔が集まって 素晴らしい会になりました。
私の歌を歌ってくださった方もいました。嬉しかったなぁ。
あっ、サンダルが壊れて 途中 靴屋さんに買いに行きました。暑さのせいかなぁ。接着剤が剥がれて踵の紐が取れてしまいました。22.5cmってサイズ なかなか無いんです。でも、有って良かった。好きな色…ピンクゴールドなので即決!!履き心地も良くて 今、とっても気に入って履いてます。
打ち上げが終わって、翌日福井県の小浜市入りなので 出来るだけ近くまで走ろうと思いましたが 無理は禁物と言い聞かせて 大阪のホテルを取りました。そこまで何とか走ってバタンキュ~
大きなステージの後の夜の運転は結構キツイです。
まだまだ旅は始まったばかり。和歌山県での 大切な一頁でした。ママ、皆さん 大変お世話になりました。








