新曲「春待つ女」宜しくお願いします!
皆様、いつもいつも温かいご支援ありがとうございます。発売日にご挨拶もしてないタレントって…なかなか居ないのではないかと思います。申し訳ありません(^^;;
先月21日の駒ヶ根から、息つく暇もなく慌ただしくしています。ここから長くなりますので お時間ある方が 先へ進んでくださいね。(^_^;)
駒ヶ根から戻り、ラジオ収録と(夏木さんの)生放送。長旅の荷作りや発送の準備の合間に 車を埼玉の草加に取りに行き、ラッピングする工場(神奈川の川崎市)へ置きに行き ヒット祈願をして 大阪守口、横浜屋形船、東京ラジオ収録、新幹線で新潟、飛行機で小牧空港→ウインクあいち(テレビ公開収録)、そして昨日1日だけ 手配して頂いたCDを各お店に発送手配。夕方には初めてキャンペーンして頂くお店にご挨拶、帰って色紙書いて明日のお店へ送る手配。そして今朝は6:30起きで名古屋から加古川へ。今日の荷物は間に合わなかったので送らず重たいけど持って移動。
加古川、昼夜終わったら 新幹線で岐阜羽島へ。泊まって、明日が愛知の稲沢市と三重の桑名市でキャンペーン。5日は流星歌謡祭(愛知みよし市)ゲスト18時頃出番。6日マスコミ媒体キャンペーン、7日サウンドイン松岡、西春文化堂、ジョイサウンド金山濃尾商会、キャンペーン。次の日は春日井、翌日は東京でテレビ収録、戻って名古屋と三重の津市、続いて名古屋2軒、で12日は滋賀県長浜市で湖北カラオケ歌謡祭ゲスト。
と、有難い忙しさ。でも頭ごちゃごちゃ(笑)涼風記に書きながら頭の中を整理。13日に東京帰る時には新装・涼子号が出来てるはず。取りに行って翌日は都内を走れるはず。楽しみです!!
投稿しようと移動中にスマホ使っていたら電池が無くなるし(^_^;)
赤坂では、残り1%でギリギリセーフという奇跡(笑)
髪、乱れてますが…着いたら、ちゃんと支度して笑顔いっぱい頑張ります!!
また遅れますが、報告致します。
新曲「春待つ女」「恋の屋形船」「愛終列車」好評で嬉しいです。ミュージックビデオもご覧頂きましたか?すっかり割烹着姿の似合う女将さんです!!雪深い田舎町に生まれ育ち 故郷にしっかり根を下ろして小さなお店を切り盛りする女が主人公です。日々、嫌な事も沢山ある事だと思うんですが、春を待ちながら小さな幸せを重ねて生きてる姿が なんだか愛おしくて…じんわり温かな気持ちになれるんです。
だから、今 この作品を歌えて とっても幸せです。制作に携わってくださった先生方、ディレクターさん、そして宣伝に販促に諸々お力添え頂いているテイチクチームの皆様、本当にありがとうございます。一人でも多くの方に この歌を届けられるように頑張ります!!どうぞ、応援、宜しくお願い致します。
35周年記念に、可愛いキーホルダー出来ました。限定200個なので たぶん入手困難かも。キャンペーンの時に こっそり販売する予定(笑)良かったらお尋ねください。







「春待つ女」MV

先月21日の駒ヶ根から、息つく暇もなく慌ただしくしています。ここから長くなりますので お時間ある方が 先へ進んでくださいね。(^_^;)
駒ヶ根から戻り、ラジオ収録と(夏木さんの)生放送。長旅の荷作りや発送の準備の合間に 車を埼玉の草加に取りに行き、ラッピングする工場(神奈川の川崎市)へ置きに行き ヒット祈願をして 大阪守口、横浜屋形船、東京ラジオ収録、新幹線で新潟、飛行機で小牧空港→ウインクあいち(テレビ公開収録)、そして昨日1日だけ 手配して頂いたCDを各お店に発送手配。夕方には初めてキャンペーンして頂くお店にご挨拶、帰って色紙書いて明日のお店へ送る手配。そして今朝は6:30起きで名古屋から加古川へ。今日の荷物は間に合わなかったので送らず重たいけど持って移動。
加古川、昼夜終わったら 新幹線で岐阜羽島へ。泊まって、明日が愛知の稲沢市と三重の桑名市でキャンペーン。5日は流星歌謡祭(愛知みよし市)ゲスト18時頃出番。6日マスコミ媒体キャンペーン、7日サウンドイン松岡、西春文化堂、ジョイサウンド金山濃尾商会、キャンペーン。次の日は春日井、翌日は東京でテレビ収録、戻って名古屋と三重の津市、続いて名古屋2軒、で12日は滋賀県長浜市で湖北カラオケ歌謡祭ゲスト。
と、有難い忙しさ。でも頭ごちゃごちゃ(笑)涼風記に書きながら頭の中を整理。13日に東京帰る時には新装・涼子号が出来てるはず。取りに行って翌日は都内を走れるはず。楽しみです!!
投稿しようと移動中にスマホ使っていたら電池が無くなるし(^_^;)
赤坂では、残り1%でギリギリセーフという奇跡(笑)
髪、乱れてますが…着いたら、ちゃんと支度して笑顔いっぱい頑張ります!!
また遅れますが、報告致します。
新曲「春待つ女」「恋の屋形船」「愛終列車」好評で嬉しいです。ミュージックビデオもご覧頂きましたか?すっかり割烹着姿の似合う女将さんです!!雪深い田舎町に生まれ育ち 故郷にしっかり根を下ろして小さなお店を切り盛りする女が主人公です。日々、嫌な事も沢山ある事だと思うんですが、春を待ちながら小さな幸せを重ねて生きてる姿が なんだか愛おしくて…じんわり温かな気持ちになれるんです。
だから、今 この作品を歌えて とっても幸せです。制作に携わってくださった先生方、ディレクターさん、そして宣伝に販促に諸々お力添え頂いているテイチクチームの皆様、本当にありがとうございます。一人でも多くの方に この歌を届けられるように頑張ります!!どうぞ、応援、宜しくお願い致します。
35周年記念に、可愛いキーホルダー出来ました。限定200個なので たぶん入手困難かも。キャンペーンの時に こっそり販売する予定(笑)良かったらお尋ねください。







「春待つ女」MV
